「平成」を感じるもの

全職場の許せない総務課長に言いたいことを言いに、全職場へ行こうと思います。

全職場で
私だけを呼び捨てにし、おいと呼びまたはお前と呼び、無条件に私をばかにしてくる総務課長がいました。
その男のことを思い返しハラワタが煮えくり返ります。
全職場にいたのは2年前のことなのですが、どうしても我慢出来ないので、
その会社に行きその人物に直接文句を言いに行こうと思うのです。

この考えはおかしいですか。正直自分でもどうしようか迷っていますが、
自身の感情の度合いから推測すると自分の行動欲求を抑えるという判断はせず、
近いうちに全職場に抗議に行くことになりそうです。
しかしどこまではっきりと言いたいことが言えるか分かりません。


その職場は、機構化前の地方社会保険事務所で、私は1年契約で1年勤めました。
配属直後のことなのですが、
総務課長が私を直接指導している先輩に仕事を振りました、
すると、その先輩はすぐさま、「私(質問者)にさせては」と総務課長に進言し、
結果、私の仕事となりました。ふたを開けてみると、その仕事はとんでもなく物量のあるものでした。
その仕事のために正規職員のその先輩は17時15分に帰宅しているのに、
私は毎日20時から21時までサービス残業をすることとなってしまいました。

認められるためだという思いや非正規雇用の立場の弱さ、
残って頑張れば総務課長や先輩の態度も変わるであろうという淡い期待等でサービス残業をしてしまいました。間違いでした。

1ヶ月以上後で、これはおかしい、あまりに残りすぎだと気づきましたが、気づいたときにはもう手遅れでした。
総務課長は、当たり前のように21時にコピーの仕事を突然言い渡してくる有り様でしたし、
いくら残っても待遇はよくならず、後戻りできない雰囲気ができあがってしまいました。

残っていた私にも認めてもらおうという算段はありました。ですが、
現実的な判断として、新人という立場上、残るほか致し方ないという選択にならざるを得ません。
契約社員の私は、結局なすがままにされて抵抗することができませんでした。

入社直後でガードを固めることも出来ないときに、とんでもない仕事を割り振られ、
その上、嫌味と差別の圧力でその仕事をこなそうと無駄な努力をしてしまいました。
どれだけサービス残業をしても差別や嫌味は変わらず、
総務課長は相変わらず、私だけをばかにし、定時に帰る先輩のことを○○ちゃんと呼び、
その先輩は、私のことを遠くでアホやと言っていたのです。

また、
その課長は、病休から復帰した職員を大声で馬鹿にしたり、
出入り業者のNTTデータの保守作業員にことさら偉そうな態度で接したりしていました。

正直、総務課長はつまらないクズ人間だと思うのです。
だからほっておけばいいのだと、勤めていたあいだは思っていました。甘かったです。
やめてから思い出す悔しさは、尋常ではありません。
勤めているうちは、バカにされるのも給与の内だとか、親切でまっとうな人もいるのだからよしとしようと思えたのですが、
契約終了後は給与を受け取るわけでもないの2年間も悔しい思いと怒りに時が支配されてしまい、許せないのです。

もう一度、落ち着いて、あいつはつまらんクズ人間なのだから相手にするだけ馬鹿らしいと考えはするのですが、細かな侮辱の言葉を思い出し憎しみは増幅していくのです。

「いじめから開放されて、2年後に復讐した大学生の事件」などを考えながら、
自分はどうすべきかと考えるのです。
このままばかにされたままでいいのか。あのような不当な態度を許していいのか。
しかし、直接話して文句を言うというのは、もしかしたら、思っている以上に
上手にできないかもしれない。しかしそれが一番合理的かもしれない。


そのようなわけで、
その総務課長とじかに話を付けに行くべきだと、自身の中で結論を出したのですが、
この結論についてどう思いますか?
直談判はばかばかしいでしょうか。
良くしてくれた他の職員の心象が悪くなるだけで損ばかりでしょうか。
許せない気持ちと直談判のトラブルを秤にかけるとどちらが重いのでしょう。

全てについての回答がなくてもありがたいです。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

その総務課長とじかに話を付けに行くべきだと、結論を出したのは良いことです。

この回答への補足

勇気づけられましたので、ベストアンサーとさせていただきます。


全事務所に電話すれば、最低人間の総務課長は見つかるかもしれないのですが。

補足日時:2010/08/28 17:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
直接文句を言いに行けば、おかしな事件に発展させず、解決の可能性も有り、よいですよね。
勇気づけられます。


(前職場とするところ全職場としてしまいました。)

お礼日時:2010/08/07 17:53

私が貴方の立場なら、気持ち、心の葛藤はすごくわかります。

私(男ですが)も同じような経験しましたから。前職場の上司にパワハラ受けてうつ病にまでなって退職して人生狂って離婚してって感じにここ数年の間になりましたから。辞める時その上司恨みましたね。ま、うつ病ですから恨む気力も精神力も行動力もありませんでしたけどね。
冷静になって思い出されたのでしょう。2年前の事ですのでこの類の問題は弁護士か労働基準監督署へ申し出て法的手段をとることが出来ればそれが正当な一番の復讐だと思いますよ。
直談判しても一方通行で終わりそうな方ですよねその相手。もやもやしたものを直に本人に話すタイミングにしては時間がたちすぎです。相手にしてみればきっと”何の話?”で終わりそうですね。それでは満足できないんですよね。反対に自分を追い込むような事になる気がします。悔しいかもしれませんが、忘れて前向きに生きた方が貴方の為だと思いますよ。その類の人は恐らく面会拒否でしょうしね。アポイントも取れないんでは。交通費がもったいないだけになりますよ。忘れましょ。人間失敗は繰り返さない為に覚えていけないといけませんが、悪い事は寝て忘れてポジティブに生きた方が良いですよ。
再度冷静になって考えられては?貴方の行動で得はありません。本当に辛かったし悔しかったんでしょうけど忘れる事ですね。

この回答への補足

こちらに、後日談を記載させていただきます。


先週の金曜日、事務所に行きましたが、総務課長はいなくなっていました。

それで、どこの事務所に行ったのか教えてもらえるよう頼んだのですが、教えてもらえませんでした。
機構化の時にいなくなったらしいのですが、その時に退職したのか他省庁に入ったのか、他の年金事務所に行ったのか、といったことさえ教えてもらうことはできませんでした。

対応してくれた職員にはわからないと言われました。以前の総務課長の移動先を職場の人達が知らないわけはないのでそれは無理のある言い分だと思いましたが、
対応してもらった職員がお世話になった方ばかりであったため、それ以上問い詰めるようなこともできるわけがなく、結局教えてもらうことができませんでした。

なんだかあきらめただけといった気持ちになりました。



回答者の46708562933様の予想通りアポイントも取れずでした。
また、司法からのアプローチに関しては別件(時間外手当の請求)で訴訟係属中であります。
その訴えは総務課長からの残業の強要という点では関係してくるのですが、暴言等に対する個別の損害賠償は請求内容にしていないのです。



回答者の皆様、感謝します。

補足日時:2010/08/28 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

つらいときはあなたの言葉(とりわけ最後の4行のアドバイス)を思い出して、自分を元気づけます。
ありがとうです。

お礼日時:2010/08/28 16:48

すでに会社を退職しているのであれば前職場に行くのは問題があると思います。


部外者にあたりますので警察を呼ばれてしまう可能性もあります。
課長の仕事終わりを待ち伏せするのも大声を上げられてしまっては
分が悪いので労基署か弁護士に相談するのがよいのでないでしょうか。
もしくは社長へその旨の手紙を書いてみるとか。
課長に直接言うことであなたは満足するかもしれませんが
言うだけいってそのまま帰れるとは考えがたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配をおかけしました。
あまり変わらないかもしれませんが、待ち伏せをするという考えはないのです。
職場の窓口に行く予定です。
窓口の人に呼んでもらうか、現時点での社内の所属部署を確認し、部署をたずねるかしようと思っています。

私のスタンスが話しに行く態度とはいっても、
ご指摘のとおり、その後どうなるかわかりません。

手紙に関しては、どうしようかと悩むところです。
相手にしてもらえない気がして。いい方法な気もするのですが。

厳しいアドバイスありがとうございます。感謝致します。


しかし、良くしてくれた方々の事を思い出すことよりも優先して、
嫌な課長のことを思い出すというのは、悲しいものですね。

お礼日時:2010/08/08 08:59

 やめましょう。


 直談判すると、相手は素直に自分の非を認めて、あなたに謝罪すると思いますか。
 そういう人なら、まず認めませんので、口論になるでしょう。

1.口論になり、物別れ→あなたの不満が余計溜まる。
2.あなたが相手に手を出す→警察へ
3.二人で殴り合い→警察へ

 大人なんですから、腹は立つけど自分はあんな上司にはならないぞと、反面教師にでもしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっ、この質問文だけで、
この人物が謝るなんてしそうにない人間だと見抜かれるとは、すごいですね。教えてgoo恐るべしです。
私でさえその重要点を失念しておりましたのに。

自分の怒りをぶつける欲求を満たすことを優先して、
相手がどのような態度をとりえるかについての見通しが皆無だったことに気付かされました。

確かに、その人物は傲慢で横柄で謝ったら負けという価値観を持っていそうな雰囲気の人です。

あなたの予想にはあらがえません。
負けました。
これではあの人物にも負けそうです。
悲しい。

冷静なご指摘ありがとうございます。まだまだ落ち着いて考えるべきなようです。



行動に移したら、殴り合いになっちゃうのかな。
謝罪がなかったり許せない態度だったら怒りにまかせて、ってのは十分におこりえる。

お礼日時:2010/08/08 08:34

前職場と言う事は、今は関係無い訳でしょう?


(今も関係のある会社なのですか?)

勤めていた間に「放っておけば良い」と思って、2年が経過した今、放っておけなくなったと・・・本来の意味で言えば、逆じゃないでしょうか。

勤めている間に直談判するのであれば、彼の為ですが、どう言う理由があるにせよ、今それをすれば、ただの報復でしょう。
貴方にとって、何のメリットもありません。

現在、直接的に関係無い間柄であるならば、せっかく過去に我慢出来たのですから、我慢を続けた方が良いと思いますよ。
(あんな馬鹿な人間がいたと、笑い話にすれば良いでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、今はまったく関係ない会社です。

報復はメリットがないということですね。
冷静に考えると、確かに、
報復は結果として愚かな感慨だけをいだくことになる行為ととらえる事ができそうです。

一度は真正面から戦ってケリを付けたい、という気持ちとの対立が悩ましいです。

不当な行為を受けても、我慢を続ける価値、笑い飛ばすという技、
もう一度その視点を自分の心の中に探ってみようと思います。

ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2010/08/08 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報