dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年、出産しました。
陣痛が弱かったせいか、痛みよりも、いきんでもいきんでも赤ちゃんがなかなか出てきてくれないことのほうが辛かったです・・・・・・
回数にすると、20回くらいはいきんだでしょうか?

私の周囲では、自然分娩の人は「1回いきんだだけで生まれちゃった」なんていう人が多く、それ以外は帝王切開や吸引をした人ばかりです。
そこで、出産のとき、通常は何回くらいいきむものなのか、すっごく気になっています。
バカな質問かもしれませんが・・・・・・
出産を経験されたかた、何回いきんだか、教えてください。

A 回答 (7件)

 「1回いきんだだけで生まれちゃった」? そんなうらやましい人もいるんですね。

私には2人子供を産んだ姉と、3人子供を産んだ妹がいますが、二人ともそんなこと言ってませんでしたよ。私自身、昨年年末に初めて出産しましたが、10回以上はいきみました。正確には覚えてませんが、10から20回だと思います。結局、それだけじゃだめで吸引されてしまいましたが。
 私の友人達は、3回くらいいきんだ人が1人、10から20回くらいの人が4人、いきむだけじゃだめで、お腹の上にお医者さんが乗って押した人が3人、という感じです。
 unmaさんの周囲には、たまたま安産の人が多かったんですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に、いろいろな人がいますね・・・・・・
私の周囲の人は、安産か難産か、極端なんです。

何回いきんでダメなら吸引するかとか、そういうことも、状況やお医者さんによって変わってくるのかもしれないと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/26 13:03

私も微弱陣痛で、朝陣痛がきて病院へいったら陣痛が止まっちゃって。

本格的にきたのが午後3過ぎからで夜の9時までいきみぱなし。何回したかなんて考えると50回くらいはいきんだんじゃないかな?
数えてないからわからないけれど・・・これは二人目でした。一人目は3日間陣痛になやまされましたよ。促進剤使って3日間でしたから、二人目以上に息んでいたと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

50回以上も、いきんだんですか。すごい体力ですね。私、20回でもう力が入りませんでした・・・・・・
お産は体力勝負ってよく聞きますが、本当ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 11:06

こんにちは。

今年出産しました。

わたしも陣痛弱かったんです。「1回いきんで産まれた」なんてうらやましいですね~。わたしは2時間いきみました。あんまり長いこといきんでたので、何回いきんだか数えられませんでした(泣)。いきみつかれて途中で眠ってしまうほど弱い陣痛でした。

2時間いきんだところで誘発剤を使われてしまいました。でも、点滴が落ちた次のいきみで産まれました。ホント、疲れたな~。あんまり長いこといきんだおかげで、息子の頭はいまだにイビツです・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2時間ですか!お疲れ様です・・・・・・
私が1時間ちょっとだから、回数も倍でしょうか?
いきむのって、本当に疲れますよね。

ウチの子も、頭がイビツでしたね、そう言えば。あれは、長時間いきんだせい?今ではすっかり、丸くていい形ですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 11:03

2年前に出産をしました。


私は丸4日間陣痛で苦しみまくって、4日間、水以外は口に入れていない状態、4日間で眠ったのは痛み止めの点滴をしている間1時間(30分×2回)だけ、、というグロッキーな状態(!?)で出産のゴールでもある待望の分娩台に上がりました。
陣痛で苦しんだ割には、3~4回いきむと生まれました。
20回もいきんだら翌日の全身筋肉痛がひどそうですね。3~4回でも次の日は体中痛かったですから(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸4日ですか!お疲れ様でしたね・・・・・・
でも、いきんだのは3~4回なんて・・・・・・お産って、本当に人それぞれですね。
私は、分娩台に上がるまではすこぶる順調で、「こんなもんか~」と思ってたんですけど、そこからちょっと苦労しました。後半は、バテバテでした。
次の日は、体が痛かったです・・・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/26 12:58

3人の子供の母親です。



上の時は2回、真ん中は1回、下は5回でした。

下の時は上二人に比べて大きかったのでいきんでも出てこなかったんですよ・・・。
つらかった・・・。

ご参考に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えぇ!?3人とも、5回以内ですか!何ともうらやましいです。
赤ちゃんの大きさも、影響するんですねー。ウチの子は、小さかったのになぁ・・・・・・
いきんでも出てこないのって、それはそれで辛いですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/26 12:51

二度の出産経験ありですが、やはり初産のときは、難儀しました。

分娩台あがるまでまる二日陣痛でくるしんだので、台にあがったときは、もう膝がガクガク笑ってしまって、いきむどころじゃなく、しかも回旋異常で逆回旋して降りてきたので、私も2,30回はいきみました。
産んだ時は、感動のご対面!どころか、ぬけがらのような状態になってしまいました・・・

二人目は、割と早かったので、たしか4,5回だと思います。
やはり個人差などがあるので、「何回」っていう答えはないと思いますが、通常は、3~10回くらいですかね。誘導してくださる助産師の方にもよりますし、産道にお肉がつきすぎちゃった場合や赤ちゃんの状態にもよりますよね。
あまり参考にならない意見でごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全力でいきむのって、結構重労働ですよね・・・・・・

陣痛以外にも、いろいろな要因で、いきむ回数も違ってくるんですね。やはり、一概にはいえないのだと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/26 12:47

やや、こればっかりは、人によりけりだと思いますので、参考になるかわかりませんが...。


私の場合、上の子の時(初産)は5.6回、下の子の時は、3回でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お産って、本当に、人それぞれですね・・・・・・
ほかの人はどうなんだろう?って、気になってしまいました。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/26 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!