重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お通夜の場所について教えてください。

現在入院中の母親の最期の時間が迫っています。
母の親族はみな亡くなり、子供達で家族葬を考えている為
会葬者等は殆どおりません。

子供は私と弟の二人で、母は弟夫婦と同居しておりました。

自宅は病院の近くですが、狭小住宅に加え構造上の問題もあり
亡くなった後、どうしても自宅に連れて帰ってやれそうもありません。
また最近引越ししたばかりで、近隣との付き合いは殆どありません。

この様な場合、お通夜はどこでどうすればよいでしょうか?

また、どうしても自宅に連れ帰りたい場合は狭い室内階段を上がり
2階の部屋へ運んでもらう事は可能なのでしょうか?

私個人としては一度は自宅へ返してあげたい気持ですが、
諸事情により病院から自宅へ戻らない方も居られるのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

 自分の親父が89歳で亡くなったとき、同じように病院から会館葬を


おこなう所で通夜と告別式(家族葬)を行いました。費用は掛かりますけど。
 地元の斎場で通夜・告別式が行えるかを確認するもの良いと思いますし、
古いところでは、公民館で行うところもあります。時間があれば、
近所の方に確認するとか、隣保斑長や理事に相談するのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、有難うございます。
兄弟とも相談の上、良いお別れが出来る様に考えて行きます。

お礼日時:2010/08/10 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!