

お通夜の場所について教えてください。
現在入院中の母親の最期の時間が迫っています。
母の親族はみな亡くなり、子供達で家族葬を考えている為
会葬者等は殆どおりません。
子供は私と弟の二人で、母は弟夫婦と同居しておりました。
自宅は病院の近くですが、狭小住宅に加え構造上の問題もあり
亡くなった後、どうしても自宅に連れて帰ってやれそうもありません。
また最近引越ししたばかりで、近隣との付き合いは殆どありません。
この様な場合、お通夜はどこでどうすればよいでしょうか?
また、どうしても自宅に連れ帰りたい場合は狭い室内階段を上がり
2階の部屋へ運んでもらう事は可能なのでしょうか?
私個人としては一度は自宅へ返してあげたい気持ですが、
諸事情により病院から自宅へ戻らない方も居られるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(住宅・住まい) 子育てするとき親の近所に住みたいですか? 4 2022/05/10 11:21
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 父親・母親 家族がバラバラになるかもしれません 9 2023/08/27 23:16
- 一戸建て 監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後 2 2022/10/30 22:43
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子ども同級生の親御さんの通夜...
-
香典の額について
-
弟の嫁の親が亡くなりました
-
家族葬の場合、お香典を渡すタ...
-
受付をしていて感じた疑問です
-
彼氏の親の通夜と葬儀
-
通夜と告別式について。
-
お通夜の場所について教えてく...
-
通夜では、いくら、つつむべき...
-
神式のお通夜
-
入社して2週間、同僚のお父様...
-
近所のお葬式、お通夜
-
通夜後の食事について
-
バイト先の店長の葬式について。
-
隣家の方が亡くなられましたが...
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
兄妹の配偶者の父の葬儀につい...
-
義父が亡くなりました。私の両...
-
さっき祖母が亡くなりました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子ども同級生の親御さんの通夜...
-
隣家の方が亡くなられましたが...
-
弟の嫁の親が亡くなりました
-
近所のお葬式、お通夜
-
彼氏の親の通夜と葬儀
-
バイト先の店長の葬式について。
-
御焼香の順番、これは、非常識?
-
父親のいとこが死去。葬儀場で...
-
友達の妹が亡くなりました。 友...
-
通夜の読みは「つうや」?
-
通常、亡くなってから通夜まで...
-
会社の社長のお母さんが亡くな...
-
香典と通夜見舞いに使用する袋...
-
お通夜の参列について質問させ...
-
隣に住む大家さんの身内の通夜...
-
入社して2週間、同僚のお父様...
-
通夜に行くべきでしょうか?
-
親友の兄が急死・・・通夜に伺...
-
通夜で泣くのは非常識?
-
身内に不幸があり、
おすすめ情報