dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビアンキ10年式カメレオンテ4に乗っている初心者です。このたびホイールを交換してみたいと思い色々と物色しているんですが、もともとついているホイール(Rigida FLYER 32H)の重量がわからないためどのぐらい軽くなるのかがわかりません。
自分なりにネットで調べてみたのですが探せませんでした。どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

交換する最有力候補がシマノのWH-RS80なんですが、同じぐらいの価格帯で他におすすめがございましたら一緒に紹介していただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

実測の値は知りませんが、リム480g、ハブF200g、R480g、スポーク等300g。

前後で2240g以上のはずです。WH-RS80がクイック込みで1644gですから約600g軽くなります。しかし、走りに一番影響しますのはリム重量ですから圧倒的に軽く感じます。こぎ出しや坂では別次元に感じると思います。ストップアンドゴーが多い街乗りや山では軽さの恩恵を感じるホイールですし、振動も良く吸収します。ただし軽いホイールは足を止めると直ぐに失速します。

ここからは老人のアドバイスですが、若いうちから楽をしないで、シマノのWH-6700のチューブレスにして足を鍛えたらどうかなとも思います。このホイールは平地から山までこなせる万能ホイールです。WH-RS80はバルブリングが緩むとその振動がリムに共鳴してうるさいですからバルブリングをはずしてお乗りになることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
軽いホイールのいい面を聞いてしまうとなおさら交換したくなってしまいますw
WH-6700もかなり評判のいいホイールのようですね。そして手ごろな価格も魅力的です。
今度ショップで実物を見て、また悩んでみたいと思いますw

お礼日時:2010/08/11 23:47

私は、イーストンのアセントIIを使ってます。


軽量にも関わらず、3年使ってトラブル無しの丈夫なホイールです。
イーストンのホイールは、価格は他より安めで性能は同じ。お奨めできます。
価格からしたら、そこまで出すならもう少し出して10万円クラスにすると、全く違う性能を楽しめます。
http://www.eastwood.co.jp/lineup/easton/wheel_ea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
イーストンとは初めて耳にします。やはりまだまだ勉強不足のようです。
HP覗いてみましたが、確かに他のメーカーと比べると少し安めのようですね。
イーストンも候補に入れてもう少し悩んでみますw
パーツ選びで悩むのがまた楽しいですしねw

お礼日時:2010/08/11 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!