アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Arduinoについてです。
USBで接続しているときは異常がないのですが、USBを外し、レギュレーターから安定化された5V電源で作動させるとなぜか機械リレーが作動してしまいます。
USBのときは操作通りに作動しますが、USBを外した途端に上の状態になってしまいます。
この違いはなんで発生するのでしょうか??

A 回答 (2件)

どういう回路で、どういうスケッチなのか不明ですが…



USB経由なら5Vですけど、他の電源コネクタからの電源はレギュレータで降下があるので
少し高めの電圧を供給する必要があったかと…。

この回答への補足

電気回路はほとんど初心者といっても間違いない身のため、説明も不十分にも関わらず回答頂き感謝しています。ありがとうございます。

使用しているのはArduino Duemilanove 328で、下記Arduino回路図です。
http://arduino.cc/en/uploads/Main/arduino-duemil …

スケッチとしては、キー入力された情報どおりにポートをHIGH LOWのデジタル出力し、
トランジスタのベースへ入力させ、スイッチングで機械リレーを作動させる、といった簡単な構造です。
簡単なハズなのですが・・・orz

バッテリーは12V4.7Ahのものを使い、
Arduinoポート-トランジスタ2SC1815 BL(350~hfe)の間に14.7kΩ、
Arduino+無線モジュールXBeeで使用するためのバッテリーからの電力は3端子レギュレーター
NJM7805FA(5V)数個(1個では動作電流を確保できなかったため)から供給させています。
また、Arduinoへ送る電圧調整の3端子レギュレーター、機械リレーなどここに記述しているパーツはもちろん同じバッテリーから並列で分配しています。

それと補足で今日わかったことなのですが、スケッチで設定しているポート、設定していない(一切の記述をしていない)ポートなどの関係なしにスイッチが作動してしまう、といった状況です。USBでシリアル制御した場合は異常がないので、機械リレーやトランジスタの故障ということは考えられないと思っていますが・・・。

レギュレーターを数個繋いだ場合、1個の場合と電圧降下の度合いは動作に影響を及ぼすほど大きく差があるのでしょうか。もしそうなのであれば、電源を12Vから24Vへ変更することも可能なのですが・・・。

補足日時:2010/08/11 01:52
    • good
    • 0

私自身はソフト屋なのでハードのコトはいまいち…ですが……



>NJM7805FA(5V)数個(1個では動作電流を確保できなかったため)から供給させています。

出力が安定しなかった場合に誤動作しそうな気もしますが…
しかし、5V1Aでも足りない…のですか?
USBの場合、規格上5V05.Aですが……。

Arduinoへの供給用とリレーの駆動用は別のレギュレータを使用して、XBeeへはArduinoの+5V出力を使用。
それぞれに少々大きめのパスコンを入れてみてはどうでしょう?
http://www.switch-science.com/trac/wiki/ArduinoD …
入力電圧は7Vくらいが理想…っぽいです。

あとは…3端子レギュレータの出力がノイズなどで変動していないとして…
USBコネクタから5V供給する。というのもありかと思われます。
# USBコネクタを部品で購入し、5VとGNDだけ接続する。ピンアサインにはご注意を。

電磁リレーでは逆起電力には注意が必要ですが、そちらは対策済み…なんですよね?
# 未対策でも壊れるのはトランジスタまで…と思いますが。
私の方では外付けHDDの電源の制御にフォトカプラ使用しています。
スイッチを4秒押下でON/OFFの切り替えができる外付けHDDで、タクトスイッチから線を引き出してフォトカプラに接続しています。
最初はフォトMOSリレー使うつもりだったのですが…フォトカプラの方が安かったもので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいた通りに各箇所にパスコンをいれ、電圧を9Vのレギュレーターにしたら上手く作動するようになりました!Arduino周りの電圧・電流の調整が上手くいってなかったみたいですね(>_<;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!