
Skype通話時にPCサウンドの設定をするバッチファイルを作りたい・・・
Skypeから固定電話への通話をするとき、PCのサウンド設定を切りたいのです。
(でないと、通話中にメール着信音やその他のエラー、警告音が相手方に聞こえてしまいます。業務に使っているので音は出ないようにしたい)
ただ、いちいちコンパネを呼び出して『サウンドとオーディオデバイス』から“サウンド”⇒“サウンド設定なし”と設定するのも面倒ですから、バッチファイルを組めないかと・・・
私のレベルでは『サウンドとオーディオデバイス』のプロパティを呼び出すバッチを作るくらいしか出来ないんです(汗;
出来れば“サウンド有り”と“サウンド無し”のバッチを二つ作って、簡単にON/OFFが出来ると便利だな、と考えています。
そこまで可能なのでしょうか?
webでも調べてみたのですが、私の調べ方が悪いのかhitしませんでした。
どなたかお分かりの方、教えていただけると助かります。
ちなみにOSはXPです。
以上、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」を開きます
2)「オーディオ」タブを選択
3)「録音」項目の「音量」ボタンをクリック
以上で「録音制御」ウインドウが開きますのでマイク以外を
非選択/ミュートまたはボリュームを最小にします
これでマイク以外の音は相手には流れなくなります
この設定をしても自分の方にはメール着信音やその他のエラー、警告音などは従来通り聞こえます
この回答への補足
uruz様!
あれから早速uruz様のやり方で設定を・・・とコンパネ開いたらuruz様の言うとおりになっていました。
あれ??と思って試しにSkypeから自分の電話に掛けて、PCでエラー音を出してみたら・・・
固定電話からは聞こえないんですね?!
自分のヘッドセットに聞こえてるから、てっきり先方にも聞こえてると勘違いしていました。
いやいや、お恥ずかしい限りで・・・
ありがとうございました。
これなら問題なく使えます(ってか、今までも問題じゃなかったワケですね・・・汗;)
uruz様
早速のご回答ありがとうございます。
uruz様のやり方だと、こちらにはPC音が聞こえて先方には聞こえないと言う事ですね?
これは便利かもしれませんね!
ただ、私が知りたかったのはそれをワンクリックで設定/解除出来るようなバッチファイルが作れないかな?ということです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) discordで通話する際に音声が途切れて聞こえます。 1 2023/02/08 20:25
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- その他(メールソフト・メールサービス) ライン着信音(メール)ならない 2 2023/07/23 14:47
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
- その他(メールソフト・メールサービス) ラインの通知音がならない。 1 2023/07/29 18:25
- Windows 10 windows10 サウンド設定 1 2023/07/25 08:40
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Windows 10 ノートパソコンの内蔵スピーカーについて 2 2022/03/27 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話を通話中にオンフックボタ...
-
通話音量が小さい
-
相手の声が2重に聞こえる
-
ヘッドフォンの音がマイクに入る
-
勝手にパソコンのマイクがミュ...
-
電話の約束をすっぽかされます...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
通話中に寝てしまう彼氏に怒っ...
-
携帯の話し声がこだまする
-
LINEで間違い電話ってよくしま...
-
OTO無料国際電話というアプリは...
-
070から始まる番号に電話してし...
-
昨日の夜、友達と通話してると...
-
データ容量多めに使う(写真や...
-
スカイプで自分の声が遅れて聞...
-
エンドレスエイトでのハルヒの...
-
非通知の発信履歴明細について
-
郵便局の電話番号がなぜナビダ...
-
Skypeの自動ログインについて
-
ハイフンの伝え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話を通話中にオンフックボタ...
-
ヘッドフォンの音がマイクに入る
-
通話音量が小さい
-
相手の声が2重に聞こえる
-
勝手にパソコンのマイクがミュ...
-
電話の周波数帯域を0.3~3.4khz...
-
骨伝導携帯の疑問
-
電話をまわりに聞こえるように...
-
スカイプでエコーがかかってしまう
-
スカイプのマイクに音が入りません
-
PCのマイク異音について
-
相手の声が聴こえなくて、打つ...
-
F-ADSL(8M)で実測800~500...
-
◆Skypeの音がブツブツ途切れる
-
Skypeで自分のPCで流している音...
-
スカイプのマイクが拾うノイズ
-
Skypeの音声、映像が途切れる
-
スマホで難聴者との会話
-
ひかりケーブルで電話とパソコ...
-
「Skypeについて」(初心者です...
おすすめ情報