
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
売買契約書の印影は本人の確認のためにあると思います。
日本では印鑑が重視されますので、商業習慣として
「判子がないから無効だ」で通ることも多いですが、
法的には20歳以上の成人である本人が書いたかどうかで
決まります。筆跡鑑定をすれば質問者様の方が負けます。
今回の件で重要な事は質問様はキャンセルを望んでいる
訳ではなく、より上位機への変更を望んでいるということです。
店にとって売り上げが落ちるわけではなく、むしろ上がります
ので、双方にメリットがあることではないでしょうか?
ただし、チェーン店なので店が本店に売り上げ報告を出したり、
月締めの決算日を過ぎるとシステム的に変更が難しくなる
のではないでしょうか?
私からのアドバイスとしては、明日の朝一に店側に変更の
依頼をしてはどうでしょうか?これを受けるか受けないかは
店の都合になりますが、昨日の今日ならば受けてくれる可能性が
大きいです。早ければ早い方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
法律上、売買契約は双方の意思が一致したときに成立しており、契約書は、後々のトラブル回避のために契約の存在や内容を証明する担保書面になります。
購入の意志を持って売買契約書を作成した時点で契約が成立していますから
>しかし帰ってきてから04年式はマニュアルが6速でオートシフトモードが無いことを知りました
質問者サマの調査不足が原因で、相手には落ち度がないようですから、キャンセルの可否は業者の判断次第です。
ま、「同じ販売店の商品に代えて欲しい」ということですから、無体に断られることは無いと思いますが・・・しかし、登録手続きが進んでいたら、相応の金銭的保証を要求されるでしょうから、急いで(といっても明日になるでしょうが)販売店に連絡をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車契約後のキャンセルについて
-
教習所に通っています! キャン...
-
仮免をキャンセルした 今日体調...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
新車購入、契約者死亡の場合は...
-
商談後の断り
-
1週間前に新車を契約しました...
-
レクサス車について、契約後、...
-
新車キャンセル出来ますか?
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
納車前の飛び石の傷についてお...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
納車を急げって言っても変わら...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
中古車のCSオートディーラーの...
-
カーオークション落札後のキャ...
-
ヤフオクで買った車が盗難車だ...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所に通っています! キャン...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
1週間前に新車を契約しました...
-
仮免をキャンセルした 今日体調...
-
売買契約書記入後(はんこは押...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
レクサス車について、契約後、...
-
キャンセル待ちについて
-
新車購入のキャンセル
-
車の手付金について。 中古車屋...
-
注文済みの新車のグレード変更...
-
新車購入、契約者死亡の場合は...
-
自動車学校のキャンセル待ちに...
-
タイヤ館キャンセルしたい
-
ディーラーで新車購入。 契約書...
-
新車キャンセル出来ますか?
-
法律相談、消費者系 アパートを...
-
キャンセル不可って
おすすめ情報