
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本FFの車なら低いです。
ただ中にはシート形状から後部は2人が優先で左右くぼんだ形になった物もありますコロナ(今のプレミオ)、シルフィ、言われているティアナ等でしょうか。クラウンやマークX、IIは盛り上がりがでかいです。レガシィは4WDでも意外に低かったですね。現物を見るのが一番でしょうし中古車でこういうものが、と言えばいくらでも見せてもらえます。お客さんの希望を聞くのは仕事ですから。
ただ大人が3人並ぶのはカローラ、シビックのサイズではちょっときついんじゃないでしょうか。予算があれば3ナンバーのFFまで検討されてはどうでしょう。

No.4
- 回答日時:
私も基本的にNo.2さんと同じです。
でも、こればっかりは御自身で確認していただくしかないですね。
web上では、このセンタートンネルの大小は確認しずらいですし。
私の勝手な想像を言わせていただくなら、FFでAWDの設定が無い車種がセンタートンネルの張り出しが
小さいような…気がします。
とはいえ、インスパイアはでかい印象がしますけどね。。。
あと、シビックやSAIなんかもAWDの設定が無いですよね。
No.3
- 回答日時:
後部座席の真ん中が盛り上がっていない・・・
というのは、リアシートで真ん中の人も
同じように乗れる車・・・ってことですよね^^?
あれは強度を持たすためにあるもので
セダンであれがないものはないです。
あと、あるとしてもご予算等がわからないと・・・
国産車でリムジンタイプなら盛り上がってませんが。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
自動車塗装の厚さ
おすすめ情報