
【VB.NET】DataGridViewセルの十字キー移動ができません。。
こんにちは,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.
環境:Win7+VB2008でございます。
ふと気づきましたが、既に配置してあるDataGridView上で十字キーを押しましても
セル移動ができません(??)。新しくDataGridViewを追加してみると
そちらでは普通に移動できるのですが。何か設定してしまったのかも
しれません。。
何か怪しい点などお気づきになられる方がおられましたら、是非とも
アドバイスいただけないでしょうか。
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLでDataGridViewのプロパティをチェックしてください。
まず一番最初に「Enabled」、次に「ReadOnly」、「TabStop」、「EditMode」、「SelectionMode」などを調べてみてください。何かしら抜けがあるかもしれませんので・・・
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/3dyct1w0 …
どうもありがとうございます!!
EditModeを変更したら動くようになりましたm(_ _)m
ただしExcelでいう「選択」でなく「編集」モードになるみたいですが。。。
アドバイスいただくまでの設定は、
Enabled=True
ReadOnly=True
TabStop=True
EditMode=EditOnKeyStrokeOrF2
SelectionMode=CellSelect
でございましたが、
EditMode=EditOnEnter
にいたしました。
「編集」モードでも問題ございませんので、これで解決いたしました。
このたびはご親切にどうもありがとうございました!!m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Excel(エクセル) 【Excel:条件付き書式 データバー】 正負の軸の位置を変更する方法を教えてください 3 2023/01/08 19:41
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Excel(エクセル) エクセルの編集オプション セル移動 2 2022/04/02 09:19
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
矢印(左右)キーでイベントを発生させたい。
Visual Basic(VBA)
-
VB2005 DATAGRIDVIEWでの矢印キーの制御について
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB.net データーグリッドビューで余白を無くし
Visual Basic(VBA)
-
5
DoEventsがやはり分からない
Visual Basic(VBA)
-
6
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
7
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
8
Ctrl + Cなど複数の入力キーの感知
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
10
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
11
型 varchar から型 numeric への変換エラー。
その他(データベース)
-
12
Hideについて(.NET)
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.NETでアクティブなformを知りたい
Visual Basic(VBA)
-
14
タブキー押下時のイベントをひろいたい。
Visual Basic(VBA)
-
15
DataGridViewの各セル幅を自由に決め、その幅で固定したい
Visual Basic(VBA)
-
16
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
17
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
18
VB.NET DataGridView 縦スクロールバーを常に表示
Visual Basic(VBA)
-
19
特定行の色を変えたい(FlexGrid)
Visual Basic(VBA)
-
20
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 空白セルがあったら...
-
クリップボードの内容を変数に...
-
VBA 別ブックから条件に合うも...
-
エクセル チェックボックスの...
-
【VB.NET】DataGridViewセルの...
-
Excel 入力規則のリストのカー...
-
JTableにおけるセルの結合について
-
Excel VBA コンボボックスで空...
-
エクセルVBA 計算範囲を変更する。
-
VBA サンダーバードのメール自...
-
■EXCEL(二つのセルの文字列を一...
-
vbaで色付けされたセルを除外し...
-
GridViewの行選択イベントを発...
-
エクセルの取り消し線を検出す...
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルのセル内に全角数字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 空白セルがあったら...
-
VBA 別ブックから条件に合うも...
-
Excel VBA コンボボックスで空...
-
Excel 入力規則のリストのカー...
-
クリップボードの内容を変数に...
-
マウスを乗せたときにセルの色...
-
複数セルに〇印をつけるマクロ
-
【VBA】セルが空白の場合に処理...
-
Excelマクロで空白セルの大小比...
-
マクロについて質問です 範囲内...
-
エクセルの取り消し線を検出す...
-
GridViewの行選択イベントを発...
-
【VB.NET】DataGridViewセルの...
-
VBA サンダーバードのメール自...
-
VBA 文字列を1文字ずつ調べて"...
-
エクセル チェックボックスの...
-
■EXCEL(二つのセルの文字列を一...
-
DataGridViewでセルを結合したい
-
JTableにおけるセルの結合について
-
vbaで色付けされたセルを除外し...
おすすめ情報