dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の初盆に遠方の親戚からお線香のお供えを送って頂きました。

こういう場合はどういうお返しをしたらいいのでしょうか?


私の地域では、お供えを持って来てくださった方には(品物の場合)
『お下がり』と呼ばれている、他の方や家の者が供えた品物を分けて持ち帰っていただきます。

何かを送るといいのでしょうか?
その時の表書きなどはどうすればいいのでしょう?

A 回答 (1件)

この場合は「お下がり」という訳にはいきませんから、暑いし「水菓子」の類なんか喜ばれるのではないでしょうか。

水羊羹とか。表書きは「御礼」でOKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお答え、ありがとうございます。

参考に致します。

お礼日時:2010/08/12 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!