プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問タイトルがあいまいですみません。

経験者の方にお伺いします。
ドライバーの飛距離に関しては、細かく細分すると切りがないと思いますが、入射角度、スピン数などいろいろ飛距離に関係する要素はあると思いますが、その辺はアバウトでヘッドスピードとR シャフトの関係で飛距離のことをお伺いします。

本当に一般的簡単にご返答いただきたいのですが、
ヘッドスピード45m/m+R シャフト =約240ヤードとした場合
ヘッドスピード45m/m+S シャフト =240+αヤードと考えられますか?
なぜこんな質問をするのかと申しますと、真剣にゴルフに
取り組んでいるのですが、今はまだ、力というよりは綺麗にヒットさせたい思いから、Rシャフトが自分のタイミングに合い、無理なく打つことができます。
ただ、これでずーと練習してヘッドスピードが変わらないと考えた場合、方向性は安定しても飛距離は伸びませんか?10~20ヤードくらい。
最終的に飛距離重視とした場合にはシャフトは固いものに
移行してゆくのが一般的なのでしょうか?

ちなみに最近ドライバーを新調しました。
キャスコ パワートルネード TM-01 純正R シャフトです。 ヘッドスピードは平均44~45で大体練習場ではキャリーで220~230くらいは飛んでいるように見えるのですが。 年齢は33歳 体育会系

今はこのクラブが気持ちよく振りぬけるのですが、レベルアップして行くと勝手に固いシャフトが欲しくなるのでしょうか? ご意見お願いします。

A 回答 (6件)

おはようございます。



ゴルフ歴5年でベスト88のもうすぐ30歳♂です。
私は基本的に「飛ばし屋」の部類で、気持ちよく当たればキャリーで280~300ヤード程度ですがRのシャフトを好んで使っています。ヘッドスピードはショップの測定室で50~51m/sですから実際はもう少し落ちるでしょうか。
私はヘッドスピードとパワーのバランスでシャフトを選んでいます。簡単に言うと「しっくりくる物」です。

「ゴルフ科学(というモノがあれば)」として立証できるかどうかは解りませんが、車に例えてお話します。
660CCの軽で100km/h出すのと3000CCのセダンで100km/h出すのでは、加速度も必要エネルギーも違います。その上、軽いエンジンを搭載する軽の車体は華奢ですが重いボディやエンジンを搭載するセダンには頑丈な車体が必要です。
さらに100km/hでそれぞれ壁に衝突するとどうでしょうか?当然重い車の方が大きなエネルギーを発生します。
まず、同じヘッドスピードにも質の違いがありそうだという事は感じてもらえたでしょうか?

次に輪ゴム1本の束と10本の束を使います。
それを同じ力で引っ張ります。
当然1本なら輪ゴムは簡単にビョーンと伸びて放せば飛んでいきますね。ただ、その輪ゴム1本の反発力を使って飛ばせる物といえば紙切れくらいです。
さて、10本束ならどうでしょう?1本と同じだけ伸ばすためには10倍の力を加えなくてはいけません。その分10倍の反発力を得られますね。
シャフトの硬度の差を感じてもらえたでしょうか?

さて、では実際のスイングに入ります。
道具にも差があるように身体にも差がありますね。
スイングは円運動ですから遠心力が働きます。
スイングの円が大きい方がより大きな遠心力を生みます。
そのスイングを生む体のバネも重要です。体格や腕力が同じような人同士を比べても、円運動を生む「ねじれ」の力は同じとは限りません。
今のヘッドスピードだけではクラブは選べない事を感じてもらえたでしょうか?

言葉にすると以上のようになりますが、私は単純に自分に合っていない道具を使うと結果がでないのと同じに考えています。
私は身長181cm体重85kg。背筋力は200kgで握力は両手とも約70kgです。垂直飛びは今でも70cmは飛べます。社会人チームでバドミントンをしており週5回練習しています。見るからに体育会です。でもRのシャフトです。上手い人からのアドバイスでは身体が大きく柔らかいので「しなり」を生かして楽に振っているからいいのだそうです。最大出力はXのシャフトをしならせる位でも安定して何本も打てるのはR、という事らしいです。
もっと細かく言えばシャフトのねじれ(トルク)とか射出角度とかフェイスの材質とかも関わるんでしょうが・・・

気持ちよく振れるクラブでどのような弾を打っていますか?ドロー?フェード?ドライブ回転?カット回転?それを突き詰めていくだけで10~20ヤードの飛距離アップはできるかもしれませんね。

ではよいゴルフライフを!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。 実例というか本当に力がある=
硬いシャフトだけではないという、実践を通して感じてるんですね。 本当に的確なご意見参考になりました。
現在は打った球がどうであれ、本当に気持ちよく振れてますので、もっとしっくりくるようなクラブが欲しくなったら、リシャフトしながら、自分にあったクラブ選択して行きたいと思います。 ありがとうございました。
ちなみに、球筋は現在は多種で~す。 がんばりま~す。

お礼日時:2003/07/25 13:35

追加になります


誰でも同じだと思いますが
ゴルフを始めた時に使用するクラブですが
一本のクラブを上手く使おうと努力しますね
このクラブの試用期間が長くなると
身体のほうがクラブになじんでしまいます
SやXが合う方でも
Rの使用からはじめると普通はRの体が出来ます
つまり使用時のクラブが基準を作ってしまうのです
市場にはRのクラブの比率が非常に高いので
一般にはRの体の基準の出来た方が多いのです

クラブの選択に必要な条件に
「スイングが正しく出来ること」があります
変則スイングでクラブの性能を比較することは
クラブのごく一部のみ比較するに過ぎません

基本をマスターして
いろいろなクラブを試してみて
自分の結論を持って下さい
    • good
    • 3

ドライバーの飛距離はさまざまな要素が影響していきます。


 その点はひとまず置いておいて単純にSがいいかRがいいか(これも本当は目安なので当てにならないところもありますが)同じシャフトのSとRを比べた時は打つ時の条件(振る速さ・ミート率など)も一緒であればRの方が若干飛距離が出るはずです。
 何故かと言うとRの方がシャフトがしなりますからそのしなりを生かせばヘッドスピードが速くなります。ただこれは先ほど書いたように同一条件(正しくは≒)の下の結果となります。わざわざ(振る速さ)としたのは人が振る場合ミート率を考えると手の振り自体は遅くなるのが普通です。その点を考えると実際は自分にあった、自分が一番振り易いシャフトの硬さ、特性のものを選ぶのが一番飛距離が出るのではないかと考えます。 
自分は一般の方と比べると体力の割りにヘッドスピードが速く練習をよくしていた時は51~53m/sありましたので、シャフトが硬くて振れないということをあまり経験したことがありませんでしたが、ここ2~3年程ほとんど練習をしないでいたらヘッドスピードが48m/s位になってしまい昔使っていたXシャフトのドライバーを振るのがきつくなってしまいました、実際に打つとXですと曲がりは少ないのですが距離が出ません、Sシャフトのクラブにしたら曲がる時はややXよりも大きいような気もしますが距離は出るようになりました。
実際は、シャフトの硬さだけではないので自分がクラブを選ぶ際に重要視するのは1重さ・2トルク・3キックポイント・4振動係数(S、Rの基準になる数値です)を見て選びます。
軽ければ硬くても速く振れますし重ければやわらかくても振り切れませんので、軽くて固いクラブですとヘッドの重さを感じなくなり振りづらい様な気もしますがヘッドのバランスを出せばいいことです。
結果、振った時に重すぎず軽すぎず(重さ)、ヘッドの向きを決め易く(トルク、キックポイント)シャフトのしなりが感じられてヘッドが暴れない硬さ(振動係数)がいいのではないかと考えます。
その振った時の基準がプレースタイルによっても変わってきます。コースで振れるタイプと振れないタイプ、楽に振るタイプ、常にフルスイングするタイプや競技プレーなどがメインで気合が入るとクラブがよく振れるタイプ等によって選ぶ時の基準が変わってくると思います。
    • good
    • 1

皆さんと同じく体験談です参考になればと思います



身長180cm体重60Kgs
ヘッドスピード48m/s(max)

使用ドライバーはテーラーメイドのファイアソール
(現在は別のものを主に使用していますが)
シャフトRで飛距離はキャリーで280yds(max.)出ました

要点は如何に体力をドライバーヘッドに集中出来るか
に尽きると思います

ちなみに3ウッドはSシャフトを使用しています
多少フライヤー気味でしたが270ydsを記録
しています

クラブヘッドのバランスとシャフトの硬度が
自分のスイングとどうマッチするかを把握することが
必要だと考えます

他人の話はあくまでも他人の話
最後は自分で自分の感覚に合うスペックを
掴むしかないでしょうね

いろいろ試してみて下さい
    • good
    • 4

プロでも無いので、アドバイス程度に思ってください。


飛距離はヘッドスピードだけでは決まりません。
私の聞いた話ですと、イッンパクと後のボール初速で飛距離は決まりす。一般的なアマとプロではインパクト後の初速に大きく差が有り、同じヘッドスピードでも初速の違いで、その飛距離は変わります。また、スピン量でも飛距離は変わります。シャフトの硬さも単純にRとかSとかだけでなく、カーボンなら振動係数等により、硬さのフィーリングも変わりますし、キックポイント等でもフィーリングが変化します。また、単純にRと言っても、メーカーにより表示に格差もあります。よって、シャフトの硬さと飛距離とはあまり相関関係は無い思います。フィーリングが合い方向性が安定していればそのクラブで良いと思います。
レベルアップとはヘッドスピードが速くなると言うことなら、シャフトがしなり過ぎて、インパクトのタイミングが合わせ難くなりますので、シャフトを硬くしないいけないなりますね。また、進歩とはシングルを目指しての進歩なら、その段階によってもクラブのスペックは変化していきます。
また、練習場の飛距離とは目安であって、実際の距離では無いと思います。ヘッドスピードが45位有り、インパクトも正しければ、250ヤード位の飛距離は可能です。シャフトの硬さと飛距離の関係は一般的にも簡単にも片付けられません。楽しくゴルフをしたいのなら今の選択クラブで充分楽しめます。また、アスリート系のゴルファーを目指すのならもう少し硬めのシャフトを使った方が良いと思います。練習場など試打クラブも沢山ありますので自分のクラブとの比較で試し打ちされたら思います。アイアンについても同様な事が言えます。ゴルフは用具も含めて奥深いです。難しいと言われるクラブを徹底的に打ち込み使えるようになればアスリート系のゴルフ。簡単なクラブで楽しくゴルフをすればエンジョイゴルフ。スコアーにそれ程、開きは有りません。5下シングルを目指すならアスリート系のゴルフを選択しかないでしょうが、そこまで極めないなら簡単クラブでも良い思い思います。参考までに、トップアマの方がプロより一般的に難しいクラブを使っていると今は言われています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

迷っているときにすぐに返答くださりありがとうございました。 具体的に説明していただきありがとうございます。正直まわりにはGFする方、うまい方はいるのですが、こういう話をわかりやすく説明してくれる方がいませんでした。 感覚と言う言葉がよく聞き間ましたが、その例が
欲しかったので、アドバイス頂いた内容本当に参考になりました。 トップアマのギアの話”本当にGFって奥が深いと思いました” 気持ち良く、GFしたいので、フィーリング合う、スイング、クラブに出会えるように日々努力ですね。 ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/25 13:41

まず一般論として、年齢・体育会系・ヘッドスピードという点から考えると、十分Sシャフトが振れると思います。



ただ、固いシャフトを意識しすぎると、自ずと力みが入り、ヘッドスピードが出ずシャフトがしなってくれない、という事になる可能性もありますよね。

ですから、当然Sシャフトに換えたときにはタイミング等の微調整が必要になってくると思います。
それさえクリアすれば、Sにすることで絶対に飛距離はアップすると思います。

ただSやRの表示基準は統一基準でないため、シャフトメーカー間で堅さにばらつきがありますよね。ですから、計測室を持っているショップなどで、スイングとシャフトの適合性を見てもらうのも手ですよね。

私の知人に言わせると、大手ショップは試打するところ、買いにいくのは安いお店、だそうですので、ドンドン利用すればいいんじゃないですか。買うふりして・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうだと思いたかった、答えに共感していただけるようなアドバイスいただきありがとうございます。
無理せず、自分にあったシャフト見つけてみようと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/25 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!