
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
トレ歴1年のホームトレーニーです。腕立て伏せは凡そ体重の2/3が負荷としてかかります。脚を上げて、手を腰のほうに下げると5/6位まで負荷として利用できます。となると仮に質問者殿が体重60kgとすると負荷は40kg位となります。運動をしていない一般の男性ではベンチプレスは最初30kg位が最大挙上重量らしいので(私は5ヶ月トレして初めてフロアプレスでは50kgが1回でした)負荷が40kgだと1回もできない計算になります。
つまりトレしていない人は腕立て伏せはできなくて当たり前なのです。普通の筋トレと同じように考える必要があります。したがって、最低1日おきでやることを勧めます。
私は先週プッシュアップを毎日やるという実験をしました。2日目は挙上回数増えましたが、3日目、4日目は前の日より挙上回数が減りました。毎日やっては効果がマイナスになることを確認しました。
ここでは時々50回とか100回とか平気でいう方がいますが、その方々が腕立て伏せキッチリできているか疑問です。それだけ出来るのであれば片手腕立て伏せができるか、体重とおなじだけウェイトを背中に乗せて1回以上できるはずですが、多分出来ないと思います(私はもちろん出来ません)。
まず、体幹が充分強くなくては負荷が逃げてしまいます。腕立て伏せの姿勢を取り維持します。最低、1分は出来なければ腕立て伏せの途中で負荷が逃げてしまいます。これが出来ないなら腕立て伏せ以外のなにかになっています。筋肉を鍛えるのではなく、腕立て伏せのフリを鍛えていることになります。
No.4
- 回答日時:
目的がわかりませんので、分かる範囲でお答えしますと、負荷をかけないで腕立て伏せを毎日しても、胸筋、上腕三頭筋等の筋肉は強化されますが、筋肉が自分の体重分の負荷になれるため、目に見えるほど、筋肉は増大しません。
ですから目的にもよりますが、毎日しても問題ありません。超回復とは、筋肉を休養させることによって、筋肉が回復(増大)することです。筋肉を増やすのが目的でしたら、初心者の場合、目安として24~48時間おきに負荷をかけた運動をするのが良いと思います。No.3
- 回答日時:
鍛えて力をつけたいわけではなくダイエットのためとかなら、腕立て伏せの格好でテレビ見るなりしているだけでもだいぶ違うと思います。
(もちろん腕や胸の筋肉を使う意識をして)その程度なら毎日やってもいいんじゃないでしょうか
No.2
- 回答日時:
バーベル或いはマシン等で高負荷低回数トレーニングを行った場合です。
自重の場合は毎日行っても構いません、負荷が軽いために回数を稼ぐトレーニングとなります。
しかしながら、自重でもトレーニング初心者の場合疲労感や筋肉痛が起こり得ますのでその場合は回復するまで休んで下さい。
No.1
- 回答日時:
一般のレベルであれば毎日しても支障はありません
1日に1000回とかなら話は別ですけどね
超回復ですが通常では受けない負荷を筋肉が受けると筋線維の一部が損傷し疲労状態となります
その後一旦筋力が低下しますがおよそ36~72時間で元に戻ります。
元に戻るだけではまた同じ結果になるのでやばいんじゃね? もっと強くしとく??
ってな感じで筋線維を強くします これが超回復です その時間は過負荷から48時間~96時間ぐらいってされてます。
っで腕立ての仕方ですが 今までどの程度運動してたのかにも寄りますね
手の置き方(前に置くのか横なのか後ろなのか) 手の開き(狭いのか肩幅なのか広げるのか)
で鍛えれる筋肉は違います。 もちろん負担を少なくするために膝をついてする方法もありますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
太ももから下の筋肉の名前
-
子供の脚が短い
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
ふくらはぎの筋肉か脂肪か見分...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
肉体労働で体重が増加!?
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
男31歳で身長171センチ、体重66...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
左手が右手に比べて極端に弱いです
-
筋トレとランニングを一日 交互...
-
元陸上部、短距離をしてました...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
今日はじめて水中ウォーキング...
-
水泳後の筋肉痛について
-
開脚したとき見える足の付け根...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
子供の脚が短い
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
中学生です。ひょろひょろな自...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
筋トレって毎日やったらダメな...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ふくらはぎの筋肉か脂肪か見分...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
足がだんだん…泣
-
ウォーキングマシンでの運動は...
おすすめ情報