
腕立て伏せをゆーっくり10回行うか、テンポ良く30回行うか、どちらも限界までキツイ場合、どちらの方が筋肉は付きますか?
胸筋を鍛えるために毎日腕立て伏せをやり始めて、もうすぐ二ヶ月経ちます。(女です)
始めのうちは3回も出来ないくらいひ弱だったのですが、
少しずつ回数を増やしていって、最近は15回くらい連続で出来るようになりました。(15回やるとかなりキツイですが)
そこで、このまま連続20回、30回と数を増やしていくべきか、
キツイくらいゆーーっくり10回行うべきか、迷っています。
ネットで調べると、ゆっくり少ない数をこなした方が筋肉は発達するような事が書いてあったのですが、
幾らゆっくりでも10回じゃあまり効果は期待できないのかな?とも思います。
このまま数を増やして、30回くらい連続で出来るようになってから、ゆっくりに移行したほうが良いと思いますか?
それとも、どちらでも効果は大して変わりませんか?
男性や筋トレ歴が長い方からすると、10回や15回しか出来ないなんて論外だと思われてしまうかも知れませんが、
これでも毎日少しずつ頑張って、3回だった頃よりも成長しているので、あまり冷たい回答はご遠慮願います。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は高校の時ラグビーをしていました
その時、自分もそういうことが気になりよくトレーナーさんに質問していました
結論から言うと、どちらも筋肉はつきます
しかし得られる効果が違います
まずはゆっくり行う方から
筋肉が大きくなります
筋肉そのものの最大の力が大きくなります
次にテンポよくやる方から
筋肉の体力がつきます。もっと言うと、つりにくくなります
動きにキレが出てきます
このような違いがあります
同じ運動でも、内容によっとこのように効果の違いが見られます
参考にならなかったらすいません
自分も今は引退して少し太ってきたのでやり直そうと思ってます(笑)
一緒に頑張りましょう
No.5
- 回答日時:
早くした場合とゆっくりした場合に使う筋肉は少し違ってくるのですが、女性で特に目標の競技が無く程よいフィジカル強化を目指すのであれば、ゆっくりの方が良いのではないでしょうか。
その際、1.2.3.4で下ろして5で伸ばす程度が経験上効きます。
ゆっくりと下ろす際に背中にも効きますし綺麗なフォームを意識してると自然と腹筋周辺等の体幹強化になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
グリコのGABAチョコレートを食...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
太ももに筋肉をつけたいので太...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
階段を使うと痩せますか?
-
筋肉質な脚と腕をどうにかしたい
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
キックボクシングで痩せれる?
-
元陸上部、短距離をしてました...
-
筋肉太り(?)を何とかしたい...
-
マシンを使っても筋肉痛になり...
-
21歳の大学三年の男です。 僕は...
-
腕立て伏せが膝ついて顎をつけ...
-
足の筋肉をつける方法を教えて...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
ウエイトトレーニングをすると...
-
縄跳びダイエット
-
スネやふくらはぎを鍛えるる効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
階段を使うと痩せますか?
おすすめ情報
みなさん多くの回答を有難うございました!
より詳しい実体験を語ってくださった方をベストアンサーに選ばせていただきますが、どの回答も参考になりました。