dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の筋肉をつける方法を教えてください。私はちょうど一年くらい前からほとんど歩かない生活をしています。拒食症で入院し退院してからも体力がなかなかうまく戻らず辛い日々を送っています。学校生活も普通に過ごせ
ない、体育の準備運動ですらまともにできません。階段をみんなと同じスピードで登れません。
急に激しい筋トレなどはできないと思います。こんな私はどんなことから始めたら良いのでしょう。
歩くのが一番かと思いましたが、筋肉が無さすぎるのでその前にある程度つける方法はないですかね...

A 回答 (7件)

ますは、とにかく歩くことから始めることだね。


歩くことはあまり筋肉に負担がかからない。
が、最低限歩けなければトレーニングもできない。
参考までに、
骨折などで歩けなくなった場合でも、リハビリは歩くことから始まる。
1歩が2歩に、2歩が3歩に・・・・、と、少しずつ歩く距離を伸ばす。
少し慣れてきたら、速足にしたり歩幅を広げて歩く。
とにかく歩けなきゃ話にならないよ。
家にいるときも、できるだけ椅子には座らないよにする。
    • good
    • 1

>踏み台昇降なんかはどう思いますか


まだ、結果を求めすぎです、どう思うかなんて他人に聞く必要はありません。
目に見えて、見違えるような効果、そんな都合の良い結果ばかり追い求めています。
地道なたゆまぬ努力で結果は後から勝手についてきます。
    • good
    • 2

あお向けで寝た姿勢で


足を揃える
足の指先と甲に力を入れ
ピーンと伸ばす
5秒したら力を抜く
それを繰り返すだけでも
筋力はつきますよ

ふくらはぎは
第二の心臓と呼ばれてる
まず鍛えましょう

いきなりは難しいからね
馴れてきたら、
足を上げてみる
寝たままでも出来る
トレーニングから始める

良かったら、
試してみて下さいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

手軽で挑戦しやすいです。ありがとうございます

お礼日時:2018/02/10 12:19

テレビでやっていました幼少のころから自転車競技をはじめ練習に励んでいた18歳、ちょっとしたことで骨折、骨密度を調べたところ、80歳と同等だったらしい。


骨は衝撃を与えないと強くならないらしい、簡単に衝撃を与えるのは歩くこと。
100歳で現役?バリバリの人、食事を完食することはなくてもすべてのおかずに手を付けているらしい。
まずは食事から、次に歩く。
>筋肉が無さすぎるのでその
リハビリなんかでは、歩行器使って歩いていますね、歩く、はすべての筋肉をまんべんなく鍛えます。
たぶんですが、拒食症の原因も、結果だけを性急に求めすぎ、偏った思い込みが原因ではないかと思います。
足の筋肉だけ鍛えても、体幹の筋肉が、ないと、脊椎圧迫骨折・・・なんてことも?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり歩くのが大事ですよね。踏み台昇降なんかはどう思いますか?家から出るのが大変なので…

お礼日時:2018/02/10 12:20

わたしも今筋力トレーニングを始めたところです。

私の場合は、まずは、ストレッチを30分位してから、その場で足踏みを出来るだけしてから、その場で、ももあげをする。それぞれ疲れたら休む。を一時間を目安に、頑張っています。テレビを観ながらでも出きるので続けられそうです。お風呂の湯船の中で、腕を伸ばしてグーパーグーパーを100回するようにしました。足の指をパーッと広げてグーッと丸めるをしたりをしています。出来そうなことを安全なところで続けていこうと思っています。ご自身の体力に合わせて、今出来そうなことをしてみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無理なく筋力をつけられそうですね。体が固いのでストレッチも毎日やろうと思います。あと足の指が自力で全然動かせないことに気が付きました。課題がたくさんです(^^;)ありがとうございました

お礼日時:2018/02/10 12:23

筋肉の前に骨は大丈夫ですか?


少しずつ運動したほうがいいです。
まず椅子に座って足上げ、寝転がって足上げ
これだけでも腹筋がないので辛いと思います。

それから、スクワット最初は30回~50回
壁につかまってもいいですよ。
少しずつ元に戻していきましょう!

http://kireihada001.com/archives/1168

https://pixta.jp/tags/%E8%B6%B3%E4%B8%8A%E3%81%92
    • good
    • 1
この回答へのお礼

足上げ、やってみたところとても辛かったです。少しずつやってみようと思います。URLまで、ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/10 12:24

スクワットが一番です。


部屋の中でも出来ますし、最初は、20回くらいから、少しづつ増やして行けば、筋肉がついて来ます。
私も、毎日やっていますが、足の筋肉をつけるなら、一番お勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恥ずかしながら人生で今まで一度もスクワットをやったことがありませんでした。少しずつやってみます。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/10 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!