アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の娘は1歳3ヶ月になります。娘は6ヶ月までは昼夜逆転で全く寝なくて、起きていれば抱っこ、抱っこ。寝たと思えば離乳食の準備。私には全くといっていいほど自分の時間がなかったのです。
子供を産む前から仕事には必ず復帰するとは決めていました。子供が一歳になってから仕事には戻りました。子供は帰れば「ママ~」と言って、抱きついてきてくれますし、忙しいながらも一緒に遊んでいて、かわいいと思います。
でも、ずっと子供と一緒にいると、息が詰まりそうになるんです。別に仕事が大好きというわけはありません。会社に行っていれば、お金に余裕もあるからという程度です。
私の家は田舎で、周りに小さな子供もいませんし、近くにも児童館のようなものもありません。子供と一緒にいても話をする人もなく、ずっと2人でいることになります。
こんな考えでいるのが子供に伝わったら・・とは思うのですが、こんな自分が本当の自分なんです。
今はそんなに手もかからなくなってきましたが、小さいときのほんとに極限までに追い詰められていた自分を思い出して、ずっと一緒にいると息がつまりそうになるんです。
こんな事を思った方はいらっしゃいますか?
自己嫌悪に陥っています。

A 回答 (12件中11~12件)

 それでいいんじゃないですか? 普通だと思いますよ。

それに、自己嫌悪に陥るというのが、とても健全だと思います。
 私は現在7ヶ月の娘を育てています。一人目で、とても可愛いです。毎日、楽しいです。でも、それでも1日娘と二人きりでいると、だんだん疲れてきます。娘はめったに泣かない子で、かなり手のかからない楽な方じゃないかと思うのですが、それでも疲れてくるんですよね。うちは幸い、主人が夜8時頃帰宅するので、そうすると娘と遊んでくれますが、だんなさんの帰りが深夜になるようなお宅ではどうしてるのかな? そういう家の奥さんはすごいな、といつも思っています。
 それから、慣れというのもありますね。私は日中子供の相手はできても、夜8時になると、「そろそろ子守をかわってほしい」と思いますし、主人は帰宅後の数時間一緒にいると「もう十分だなあ、娘は可愛いけど、そろそろ寝てほしいな」と思うみたいです。

 私の友人は出産後職場復帰しました。平日は保育園に預けているので、1日一緒にいるのは週末だけです。彼女は「子供はとっても可愛いけど、1日中いるのは週末だけでたくさんだ、と思うこともある」と言ってました。私はそれを聞いた時独身でしたが、別に変だなんて思いませんでしたよ。そうだよねって共感したし、かえって安心しました。それまで、ちょっと彼女が子供を溺愛しすぎのような気がしてたので。
 子供と1日一緒にいるのが楽しくてたまらない、という方も尊敬しますが、私は、1日一緒にいると疲れる、くらいの方が愛情としてはちょうどいいような気がします。その方が、将来子離れできるし、自分の子供を客観的に見てきちんとしつけられそうだと思うのですが。

 私も、子供を預けて仕事するのもいいなあって思います。離れている分、愛情が増すってこともあるし、優しく接することができそう。ただ、そういう理由で仕事をしてるっていうことは、子供には気づかれないほうがいいですね。子供が気がつかなけば、そのままでいいと思いますよ。
 自己嫌悪に陥るのも今のうちだけですもん。すぐにお子さんは大きくなって離れていきますから。だから、それまでは、お子さんにお母さんの愛情をたっぷり感じさせてあげてくださいね。愛情は、時間じゃなくて質ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家で子供と一緒にいると、自分に全くゆとりがなくって、子供のことばかりになってしまうんです。自分ってなんなのだろうと思う日もありますし。
やはり私は子供を預けて会社に行って、帰ってきたらめいっぱい遊んであげるというのがいいようです。最後の言葉に感動しました。質ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 07:32

まだ自分が独身の頃、小さい2人のお子さんを抱えてフルタイムで勤めていらっしゃる職場の先輩に、「お子さん、まだ小さいから大変じゃないですか?」と聞いたところ、「うん、でも、何だかんだ言っても職場にいる間は子供からは解放されているわけだから、そういう意味では恵まれてるのよ」という答えが返って来ました。

もちろん、とてもかわいいお子さんたち、先輩もとても良いお母さん、職場ではとても生き生きと、責任感を持って仕事をこなしていらっしゃる素敵な方でした。

後年、自分が母親になって、もっと具体的に「母と子」というものがわかるようになった時、今度は自分の母親の口から、かつての先輩とほとんど同じ言葉を聞いてびっくりしました。私の母も、それこそ夜勤も泊まりもある仕事をしながら私たち姉妹を育ててくれたのですが、同じように、「もちろんあんたたち子供はかわいい。でも職場にいる間は仕事のことしか考えなくてもよかったから、そういう意味ではものすごく楽だった」と。
それほどバリバリの仕事人という感じでもなく、私たち姉妹にとっては文字通り、「動じることのない」「大きな」「母なる」存在だった母の口からそんな言葉を聞いたのは意外中の意外という感じでした。

私も、どちらかと言うとkeishouさんのように、子供一筋の自分なんて考えられない、どちらかと言うと自分の仕事やその他好きなことに生き甲斐を見いだすような(ある意味わがまま?)タイプです。夫の転勤などでキャリア(というほどのものでもないけど(^^;))を途切れさせざるを得ず、子供とべったり専業主婦の生活も長かったですが、それはこんな私の場合、かえって子供に対してもベストとは言えない母子関係の原因になっているんではないか、と今でも思います。

常に子供のことしか頭にないのが「良い母親」だとは私は思いません。適度に子供と離れた時間、離れたところで自分らしい世界も持ってこそ、子供に対しても自分らしく、自信を持った子育てができるのではないでしょうか。(説教臭く聞こえたらすみませんが、これ私の「理想」。)
自己嫌悪になんか陥らないで、keishouさんはkeishouさんらしく、いろんな世界もお持ちになって、生き生きとお母さんなさってほしいです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事に逃げていると思っている私に、暖かいお言葉をありがとうございます。私も仕事に行っている間は子供のことをほとんど考えず、仕事に打ち込むこともできますし、会社の同僚とも楽しい話ができます。
子供と離れたところに自分らしい世界をもつなんて、ほんといいお話をしてくださってありがとうございました。
仕事から帰ったら、楽しく遊んであげたいと思います。

お礼日時:2003/07/28 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!