
志望書の、その大学を選んだ理由って・・・
社会人入試を検討しています。
志望書でその受験する大学を選んだ理由を記入しなければいけないのですが、
いい案がおもいつきません。
資格がとれる大学なのですが、専門学校でもその資格はとれます。
他にもたくさん同じような大学があります。
そんな中で選んだのは、本音は、専門学校より大学のほうが就職のときに
良いだろうということとと受けたい大学が自宅から近いということと
少人数制のきめ細かい授業をすることと就職率、資格合格率が高いこと、
学生の雰囲気がよくアットホームな感じがしたからなのですが、
これをそのまま使うには説得力がないので困っています。
もっと、「○○という講義があるから」「○○という先生の授業を受けたいから」
という内容を織り交ぜたいのですが、講義内容がどのように他の大学と違うのか
パンフをみただけではわかりません。
こういう、他大学にない講義などその大学ならではの魅力をみつけるのって
どうすれんばいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
志望理由書は、たしかに「貴学でなければならない理由」をあらわすものですが、
「一般的に」他とどう違うのかではなくて
「私にとっては」こう違います、と述べられればいいので
固有の講義や講師を挙げなくても構わないと思います。
実はその先生は今年別の大学に行かれたんですけど、とか
今年カリキュラムが変わって、あなたはその授業とれません、とかいう
事態になったら屋台骨が崩れてしまいますし。
「私は」専門学校よりは大学で幅広い教養を身につけたい、
いろいろな考えを持った多くの学生や教員と交流を持ちたいetc.(定番ですが)。
自宅に近いのは、効率よく時間を使い学ぶのに最適。
少人数制のきめ細かい授業と就職・資格取得率は、社会人学生であり、
かつ将来特定の仕事に着きたいと強く希望しているため必須。
というわけで、貴学に入学を許可されたら
こうした利点を生かし必死で勉強に励み、必ず目標を実現したいです…
というような感じで、これこれこういう自分には貴学なんです、と
アピールできれば充分説得力はあると思いますが、どうでしょう。
あと、オープンキャンパスや公開講座などで、機会あるたびに
大学に足を運ばれるとヒントが見つかるかもしれません。
望み通りの結果を得られますように。
ありがとうございます。>こうした利点を生かし必死で勉強に励み、必ず目標を実現したいです。
というのはいいですね。たいへん参考になりました。>望み通りの結果を得られますように。
ありがとうございます。こういった何気ない一言がさらっといえるような人に私もなりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
家族でオープンキャンパス
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学のオープンキャンパスに行...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
右翼系・左翼系の大学
-
卒業した大学のキャンパスに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報