dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

醤油は冷凍保存できますか?

いっぱい貰ったので冷凍保存に適しているか教えてください。

A 回答 (4件)

はじめまして♪



知人に、味噌醤油の醸造している人が居ます。

マイナス10度以下に成ると、味噌も醤油も水分が凍って分離し、風味はガタ落ち、商品価値が無くなるそうです。

基本的には塩分濃度が14%以上の場合は、そもそも常温で長期保存が可能な昔からの保存食に近いと言う事で、空気に触れない異様に密封し、床下など、日光などの光り、温度変化の少ない場所で良いと言っていました。

現代なら、密閉された容器の場合、冷蔵庫の野菜室で十分との事ですが、一部の高機能冷蔵庫では野菜室に野菜に適した照明が有ったりするので、暗くて温度が安定した場所と言えない場合も有りますかねぇ。

風味やこくが失われない様に保管し、できたら、長期保存しないで美味しい間に使ってあげましょう♪

田舎者の私でしたら、ご近所に配ってしまうかなぁ~。

昨日、我が家の枝豆を進呈したら、サザエを貰ったり、トウモロコシを貰ったり、(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iBook-2001さま

水分が凍って分離というのがとても気になっていました。
やはり温度変化の少ない場所に保存しようと思います。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/16 09:58

冷凍庫に入れたみたことがあります。


冷やしても凍って固まらなかったし、味も変わりませんでした。
たぶん何年でも保存できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kishn_anさま

醤油の種類で不向きがあるんでしょうかね。

例えば塩分濃度で違いがるとか。

実例を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/08/16 10:01

こんばんは



直射日光を避けて冷暗所がいいようですよ
http://www.soysauce.or.jp/hozon/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunnさま

よいサイトを教えてくださり感謝です。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/16 10:06

 


http://www.soysauce.or.jp/hozon/index.html
しょうゆの保存方法
家庭で保存する場合には、冷蔵庫にしまうのが最適です
 

この回答への補足

v4330さま

お名前間違えてすみません。↓です。

補足日時:2010/08/16 10:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunnさま

よいサイトを教えてくださり感謝です。

大変参考になりました。ありがとうございました。

追伸

お写真が素敵です。

お礼日時:2010/08/16 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!