dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女とお金の話でもめました。


彼女と別れの話をされてとても悩んでいます。

私は今年25歳になります、彼女が24歳になりました、付き合って1ケ月半です。


食事やデート会計で自分ばっかり払ってる、食事も作ってもらって当たり前なの?と言われ、別れたいと言われました。

僕は普段から出すつもりだったのですが、私が払うとか言われるので困っていました。

いつも悪いと思いながら昨日はご馳走したり、デートしたりしたのですが。

彼女の不満が溜まって別れたいと言われ。話合いもしてくれないのでショックです。

当時彼女は、遊び疲れて睡眠も満足にしてなく、疲れも溜り、疲労のときに僕の食事の準備の時に指も切ってしまって、
不満が爆発してしまったと思います、気分屋で機嫌が悪くなると何を言っても聞きません。

自分は彼女の事が好きで、付き合っていきたいです。
今までも何度か別れ話をされましたが話合いで何とかこれました。

どうすべきでしょうか?

A 回答 (9件)

たった一ヵ月半の間での出来事だからね。


その間に何度も別れを思わせてる関係。
貴方との付き合いに強く拘りたい足元が無いんだよ、全然。
しかも。一回心を閉ざしたら。そこからスクウェアに向かい合う為に
時間が掛かる彼女なんでしょ?
それは貴方が今までのコミュニケーションの中で理解している彼女像。
貴方が今出来るとしたら。
彼女がもう少し落ち着いて自分を立て直すまで。
貴方は自分のどうすべき~を早く解決しようとしない。
それは今の彼女にとってはしんどい事。ゆとりがないんだよ。
話しあいたくても。それが出来ない状況なんだから。
少し時間を空ける、距離を空ける。
そして。お互いにその時間を自分自身の整理に繋げて。
その上で改めて、貴方は伝えるべきは伝えて。
彼女と丁寧に話をして。その上で二人のこれからを考える。
話し合って解決できる限度は既に超えてる。
話し合うだけではなくて、現実にお互いに改めるべきは改める、
変わっていくべきは変わっていく具体性を持ったコミュニケーションをしていかないと。
また簡単に喧嘩をしたり、別れ話になってしまう。
そうなったらお互いを損なって磨耗するだけ。
まずは。彼女が落ち着くまで待つ。
そして貴方も別れたくない気持ちだけで向かい合わない。
貴方を受け止める彼女の立場、気持ちにも立った貴方の視点が大切。
二人が気持ち良く付き合っていけない限り。
その関係は深まらない。
これから少しずつ深めていける大事な時期なのに。
既に別れとか、限界を感じたコミュニケーションになってる。
それは単に金銭で揉めた事以外にも理由がある。
貴方は貴方の場所で、これまでの付き合いを丁寧に振り返って。
彼女に対する向き合い方、自分自身に足りなかった部分も考察して。
彼女とパートナーとして無理なく楽しく心地よく向き合っていきたい。
そういう貴方を丁寧に伝えていく事なんじゃない?
そして彼女が彼女なりに思う事もきちんと受け止めてあげる事。
その上で。お互いに納得してリスタートしないと。
話し合いでの丸め込み的な解決には意味が無いんだからね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、やはり時間を置いて改めて伝えるべきだと思います、
別れたくない気持ちだけではなく、自分自身もしっかりと考えて、
相手の気持を考えて、きちんと丁寧に伝えていきます。

お礼日時:2010/08/24 06:42

女性です。


彼女の気持ちわかります。

>僕は普段から出すつもりだったのですが、
私が払うとか言われるので困っていました。

結局出してないんですよね?
出すつもりなんて後から付けたような言い訳です。

こーゆー事言う人は伝票持つのが遅いです。

私も昔、同じような男性と付き合いました。

食事後、席を立つのにコートを着て、奥の席から出てくるのを
待ってるんです。
優しさで待ってるのか、私としては伝票片手にさっさと
レジに行って欲しい。

ラーメン屋などの食券販売機でも、優しさか私を先にさせる。
だったら2000円入れて、ボタン押して、『どれにする?』くらい
聞いて欲しい。

なんだかいつも『大きいのしかない』という。
だったら大きいの(1万円札)出せや!


元カレに対する不満になってしましますが、
まずは距離を置くことをオススメします。
1ヶ月半で数回別れ話が出ているなら原因はお金だけでは
ないはずです。

他の回答者様の“共通のお財布”案がありますが、
今の状況はそういう時限ではないかと。
彼女はもう貴方に(貴方とのデートに)お金を使いたくないんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出してなかったと思います、だから彼女に言われてしまいました。
彼女の気持ちになってみれば後からの私の意見はただの言い訳に過ぎないです・・
距離を置いてみます。

お礼日時:2010/08/24 18:47

家事の手伝いは一度申し出て断られたらしないのですか?


それとも粘ってもさせてもらえないのでしょうか?

手伝ってもらいたいとしても、彼女は一度は断ると思います。
そこで諦めず、申し出れば「手伝って」となったかもしれません。

会計のことに関しても、強引に「俺が払うから」と言ってほしかったんでしょうね。
「私が払う」と言って「そっかー」と簡単に引き下がられたら、そりゃ不満も溜まるでしょう。
「○○するよ」「いや、いいよ」ここまでは社交辞令の範囲です。
ここからが、本当にやる気があるのか見せ所なのに。
私も男性と食事をする時に払ってもらうことがありますが、あとでお金を渡そうとすると一度は必ず断れます。でもそこでもう一声かけると、じゃあ1000円だけねなど言ってもらえます。

「疲れてるときは作らなくていいからね」じゃあ、いつ作らなくていいのかわからないですよね。
「今日は作らなくていいよ」と前もって言ってあげないと、尽くすタイプの彼女は疲れてても作っちゃうと思います。強引に「今日は俺が材料買って作るから、何もしないで待っていて」と言い切っていいと思います。
喜んでくれたんでしょ?

落ち着いたら話を聞いてくれると思いますから、男らしいとこ見せてあげてくださいね!
彼女の言葉の表面だけでなく、行間も読んであげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。粘ったら手伝いをさせてくれるかもしれません。

彼女の気持ちになって、はっきり私から率先してやるべきでした。

まだ彼女の気持が落ち着いてないので、話が出来る時に頑張ってみます!

お礼日時:2010/08/24 18:38

え…そうか…彼女年下か…


彼女としては、「なんでお前が出すんだよ」とはっきり言ってもらうか
スマートにさっとお会計してもらいたいとずっと思ってたんでしょうね。。
基本は割り勘でかまわない姿勢だったと思います。

思うに、お金のことで「どっちが払う?」とか、
一円単位まで割り勘とかそういうのがすごく嫌な人なんだと思います。
わたしもそういうタイプなのでわかります。

しかも、家に帰ってきても彼氏はなんもしてくれない。
尽くして尽くしつかれたんでしょうね。

>不満が爆発してしまったと思います、気分屋で機嫌が悪くなると何を言っても聞きません。

不満たまって爆発したんだから、気分屋ではないと思いますが。。

>今までも何度か別れ話をされましたが話合いで何とかこれました。

いつもお金の話ですか?家事の話ですか?
内容がループしているなら、どうすべきもなにも、何もないでしょうね。。
あなたが彼女が好きなら、なぜ今まで対等、もしくはそれ以上に与えてこなかったのか…

彼女がまだあなたを好きで、話してくれるといいですね。
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます。
スマートにさっとお会計するべきでした。
今回はお金の話は初めてです、家事の話はありません。

いつも別れ話は私の心の問題だからと言われました。

最後の日も食事や家事を手伝うからと言いいましたが、いつもしなくていいと言われました・・
当日、彼女が家具を購入したので、さすがにそれは作りました。
彼女が冷静になってから自分の気持を伝えてみます。

お礼日時:2010/08/24 07:17

完全に割り勘にし、料理もただ金を出すだけでなく、作ったらどうよ?


それができるのは最低限のレベル。
それさえもできてないから、あなたと付き合うことに彼女は何のメリットもないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
完全割り勘も良いと思います、最初は私が一回作ったりして、すごい喜んでくれました。

できてなかったかもしれません・・。

お礼日時:2010/08/24 07:05

年上の彼女ならともかく・・・。


彼女が払うと言っても「今日は俺が出すよ」くらい言えませんかね・・・・・。
彼女が疲れてるのを知ってて食事の用意を任せてるんでしょ?
無理しなくていいよ、くらい言えないかな・・・。
たった一月半に彼女から何回も別れ話されてて、それでもあなたはこんな感じってホントに彼女のことが好きなのですか?
>気分屋で機嫌が悪くなると何を言っても聞きません。
・・・・気分屋???
鈍感にも程があると思いますが。
話し合いで何とか来れたのではなく、彼女が耐えてただけですね。
どうもこうも、手遅れでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
食事は何度も疲れてるときはしなくてもいいと伝えたのですが・・
いつも別れの原因は私自身の心の問題と言われました、今回は初めて彼女に言われました。
彼女が耐えてただけかもしれません。

お礼日時:2010/08/24 07:00

>どうすべきでしょうか?



今までと同じで話し合って解決するしかないね。

・・・なんとも甘え下手というか、感情表現が下手な
彼女さんなのかもしれませんね(汗
あと、尽くしたいけど、尽くされたいのかな(笑
乙女心ってヤツでしょうね。

さて、お金の件ですが、「二人の共同財布」を
作るといいでしょう。お互いに月に3万でも2万でも
いいので出し合う。
共有してるってところが相手の心に響きます。
まぁ・・交換日記みたいなものですね。
簡単な家計簿(デートになに使ったか)とかを書いて
そこに一言二言「楽しかった」とか「うれしい」とか
感想を書き合うのもいいでしょう。

彼女・・・別れる気なんてサラサラないと思う。
そうやって気持ちを引こうとしてるだけかも
まぁ・・たまに怒り過ぎて冷静さをなくしちゃうかも
しれませんけど、今までと同じなので。
疲れるかもしれませんが、先手先手でしかもさりげなく
リードしつつ、彼女のわがままも入れながら付き合って
いってくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます、共同財布は良いですね。
ノート等はすでにやっていて二人の意見を書き込んだりしています。
今までと同じだといいんですが・・彼女が気持ちの余裕ができたら、
私の気持ちを伝えていこうと思います。

お礼日時:2010/08/24 06:54

> 食事やデート会計で自分ばっかり払ってる、食事も作ってもらって当たり前なの?



貴方は1歳年上で、しかも男なのでしょ。それなのにこれを彼女から言われたの! 
貴方がまだ学生で、彼女が働いて稼いでいるのなら、彼女が払うのでも良いでしょうが、
お互いに同じような立場なら、最低割り勘でしょ。

これでは彼女もやってられないでしょう。彼女に同情します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。彼女が不満を持ってしまったのは私の責任です、ほんとに自分が鈍感で迷惑をかけてしまったと思います・・
深く反省しています。

お礼日時:2010/08/24 06:47

別れるのが一番です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、何とか付き合っていきたいのですが、
最後は自分で決めるものですね。

お礼日時:2010/08/23 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A