
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
丁度先日、NHKやBSフジで恐竜に関しての番組があり、
そのなかで、ティラノサウルスの卵の大きさについても検証していました。
現存する最大の鳥類であるダチョウの卵ぐらいではなかったか?との事です。
それ以上の大きさになると、卵の通気孔が多くなるだか、大きくなるだかで、
強度が落ちてしまうので、このくらいだろう。というのがその理由でした。
ちなみに、ティラノサウルスの場合、産みっぱなしでは無く、
孵化して、子供がそれなりの大きさになるまでは子育てをしていたらしいとのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 ティラノサウルスは、私には強力な肉食恐竜とイメージがありますが、 雄雌の区別は分かっていますか? 6 2022/04/28 10:49
- 洋画 恐竜 1 2022/08/12 20:28
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
- 生物学 恐竜は常温動物だそうですが、恐竜の卵も自ら熱を発してたのでしょうか? 2 2023/05/28 07:55
- 生物学 恐竜に詳しい方おりますか。 広さ14,760 km²のセレンゲティ国立公園には、約300万頭の野生動 1 2023/05/08 01:03
- 人類学・考古学 恐竜について 2 2022/08/10 20:27
- 生物学 恐竜の末裔 2 2022/11/29 22:17
- 人類学・考古学 ”ティラノサウルスは歯をむき出しにしておらず、唇で隠していた”のでしょうか? 3 2023/04/15 18:28
- 生物学 高校生物の質問です。 3 2023/02/05 17:47
- 人類学・考古学 現代でも隠れて恐竜(翼竜、海竜含む)やマンモスが生きてる事ってありえますか? 9 2023/04/23 06:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで買った卵がパックの...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
-
青い卵を産む鳥
-
この虫の卵?わかりますか?
-
カイコの卵は冷蔵庫でどれくら...
-
シダの有性生殖について
-
カマキリの卵
-
コンビニ店員を始めて3週間目の...
-
ヤマトヌマエビは繁殖が難しい...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
『柳』と『迎』ですが、『卵』...
-
家庭用生ゴミから蝿が生まれる訳
-
ゆで卵か温泉卵どっちが好きで...
-
Dechorionated eggというのは何...
-
この卵はなんの虫の卵ですか? ...
-
寄生虫と燻製
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
寄生虫と燻製
-
教師の卵の意味がわからないです。
-
卵の大きさとひよこの大きさの関係
-
壁に卵生み付けられる
-
本物イクラの目玉(?)は1個じゃ...
-
めだかの受精卵より人間の受精...
-
卵膜の欠損について(看護学)
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
雌雄が有るにせよ、親が卵を産...
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
ウミガメの卵がやわらかいのはなぜ
-
虫の卵?それとも繭?
-
哺乳類はなぜ、卵で繁殖しない...
-
これはシラミですか?
おすすめ情報