dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうぞお知恵を拝借させてください。

単身で7月から新居マンションに引っ越してきました。(単身)
隣の単身老女がご自分のベランダから乗り出し、こちらのベランダを覗きます。
そして、ああしろ、こうしろ、とインターホンで言って来ます。
(例 引越し用のダンボールが積み上げてあるので、ごみに出してくれ。、、朝9時に・・・今日はごみの日で、お宅のベランダにごみが1袋あるから、出してくれ・・・。など)
ごみは出すまでの間ベランダに仮置きをしているのですが、
とりあえずインターホンの電源は切りましたが、宅配など別の人も来るのでそうそう切りっぱなしにも出来ません。

覗いてあれこれ指図してくるのがおかしいと思うんです。
今のところ、警察にきてもらって、覗きはやめるように注意してもらおうかと思っていますが、何か対策法はないでしょうか。

どうぞお知恵を拝借させてくださいませ。

A 回答 (5件)

こんにちは。



かなり嫌な感じですね。
通常マンションのベランダ部分は共有部の専用使用権という区分になっていることが多いと思います。
建物の構造によっては占有部になっているかもしれません。

で、どちらにしても常識的に使用している限り、隣人にとやかく言われる筋合いはありません。

管理会社も質問者様が覗かれているという事実を知らないのではないでしょうか?
逆に管理会社に対して「部屋を覗かれて困っている」と苦情を出したほうが賢明かと思います。

そもそも、見えないように仕切られているベランダから、身を乗り出して故意にこちらを覗いているわけですから、プライバシーの侵害です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

マンションの部屋は分譲なので、ベランダまで占有部分です。
どう考えてもおかしいような。

今度覗いてたらあちらが訴えていた共有部管理会社に除かれている旨言ってみようと思います。

参考になりました。

お礼日時:2010/08/24 19:11

のぞく・・・というのはそれはそうなのですが、


注意されていることがらとしては至極まともです。
それも、管理会社経由でくるということは基本、ベランダを「物置にすることはいけないこと」では?

気になるからのぞく。
デ、なにが気になるかというと、「ごみ出しをきちんとしない」から。

ゴミ屋敷ではないですが、ベランダにかなりの量の不用品を積んでいる人がいたりする。
風がふくと、飛ばされたり、夜にはガサゴソ、バタバタ音がしたりして、近隣では迷惑です。

まずは、垂れ込まれるようなことをしない。

生ゴミはベランダに出すと、カラスがよってきて・・・一軒だけの話ではない。
カラスは利口ですから、時間と場所と、習慣を読みます。
さらに出し忘れて、・・・だと、ゴキブリ問題が発生します。
この炎暑ですから。

新築のマンションともなれば、ベランダもきれいに・・・は、住民の願いです。

身奇麗にしておけば、のぞいても何もないでしょう?隣の老女にとっては。
後は喫煙されるなら、ベランダでのホタルはお隣の迷惑ですから、これも、言われても仕方がないかもしれない。
    • good
    • 0

たしかに覗かれたりするのは気味が悪いですね。

おばあさんがいちいち色々と言ってくるのも他人事ながらめんどくさそうだなぁ、と思ってしまいます。

ですが、だからと言って警察を呼ぶのは逆効果なのではないかと思います。警察はご近所トラブルのスペシャリストではありません。おばあさんが、いわゆる逆ギレ、することで嫌がらせが激しくなる可能性すらあります。

なのでまずは専門の業者さんに相談するのがいいのではないでしょうか。今ならネットで検索すればいくらでも出てくるようです。

費用と時間はかかりますが、人と人との関係ですので、じっくり腰を据えて取り組まなければならないと思います。

長々とすいません。あなたが快適に暮らせるようになることをお祈りしております。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

無知なもので。専門の業者ってどんな業者でしょうか・・・。
検索キーワードが知りたいです。

補足日時:2010/08/24 14:26
    • good
    • 0

やっかいですね。


おそらく、老女の性格・性質による行動ですから、今後の改善を期待できそうにありません。
別のところに転居するしかないとおもいます。

徹底的に戦っても得られるものは少ないと予想されますが、管理会社でなく、仲介した不動産業者に相談することはまずやるべきです。こちら側に立って管理会社に相談してくれる可能性は高いです。

客観的に老女の異常さを証明できればよいですが、それができなければ泣き寝入りするしかないかも。

あまり助けにならず申し訳ない。
    • good
    • 0

それは居心地悪いですね。

先ずはマンションの管理人さんにお話しされてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初のダンボールの件は管理人をとおして話が来て、そのあとマンションの管理会社からも私に注意電話がきて、まるで私が悪者のようです。

お礼日時:2010/08/24 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!