No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
同じように私の会社の場合は3日間です
連続して取らせるには訳があります
要は労働基準法に則り年間休日を与えるもので
お盆休みが出来ない会社では特別休暇として拾得させないとならないようです。
特にISO拾得する為にはサービス残業や
休日出勤も、代休を取らせる所が多いです。
最近特に労災認定とかで裁判になる場合も多いそうです。
過労死など出そうものなら
その会社にはかなりのダメージが出ます。
従って、うちはちゃんと休ませてますよ~!って事なんです。
ご回答ありがとうございます!
知らずに押しつけられたと思っておりましたが、そういう事だったんですね。
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!
これで納得できました♪
No.4
- 回答日時:
法律・規則・慣例は、変わっていく場合があります。
体調が悪くなることは別におかしいものではありません。普通に欠勤の手続きを行えばよいでしょう。
通常の有給休暇も、本来はあなたの考えほど自由度はありませんよ。
有給休暇は計画的に利用するものであって、急な休みに利用するためのものではないのです。ただ、従業員の利便性を高めるために、拡大的な対応で会社が認めているに過ぎないのです。
有給がまだもらえていないようですが、自由な有給休暇がないのに自由に特別休暇を利用できることを求めるのもどうかと思いますよ。
もちろん、有給休暇や特別休暇を含めて労働条件・労働環境です。これらを従業員にとって有利にしようと会社と交渉するのが、労働組合なのです。
>経営者の方にそのように言われてしまうとは残念です。
あくまでも、法律で定められているのは最低条件なのです。私も会社員やアルバイトなどの経験もあります。自分の会社の社員には、会社で行えるだけの有利な労働条件にしようと考えていますね。
法律の最低限のみだけしか認めない経営者もいますし、法律を守らずに文句があれば裁判を起こせという強気な経営者もいます。
私も経験がありますが、従業員には前職では○○、友人の会社では○○と会社の規則を超えて有利にしようとする人がいます。経営者として出来る限りのことをしていてそのようなことを言われれば、そういう会社へ移れば・・・、法律より従業員有利の規則も法律の最低限にする、などと思ってしまいますね。
少しでもご自分に有利な労働環境にしようと考えるには、それなりのポストの職に就くか、労働組合などを結成したり、と大きなことをしなければ難しいですよ。
偏った経営者であるほど、新人・若造のくせに、と一蹴され、今後の仕事で不利に扱われかねませんよ。
No.3
- 回答日時:
特別な休暇として、有給休暇とは別にもらえるのだから、そこまで気にすべきではないでしょう。
私は零細の経営者ですが、特別休暇の一つとして夏季休暇を3日与えています。
私の会社では、連続でも分割でも良いような規則になっていますが、担当業務に支障がないように従業員水から調整しての申請をさせていますね。
法律上に定められている以上の休暇です。問題はないですし、会社から自分勝手な・・・などと思われれば、規則の改定で夏季休暇をなくされてしまうかもしれませんよ。
回答ありがとうございます。
私自身としてはまだ有給が発生していない身ですので、特休をもし万が一体調が悪くなったときにあてさせてもらえたら‥‥と思い、質問させていただいたところです。
昔は自由に使えたという話も聞きましたし、違法性があるのであれば以前のようなシステムに戻せるのではないかと思ったので。
有給が発生していない人間にとっては万が一の為にもう少し自由に使いたいという気持ちからなのですが、
経営者の方にそのように言われてしまうとは残念です。
No.1
- 回答日時:
「特別休暇」の意味は法定の有給休暇の枠を超えて、企業独自に有給休暇を増やしている、という意味に解釈してよいでしょうか。
有給休暇はもともと労働者が自由に取得出来ます。企業には「時季変更権」、つまり「この日はやめて」という権利しかありません。
しかし就業規則を作った際に、法定以上の有給休暇を設定してその条件として「二日の連続取得」を義務づけていたら、違法とは言えないと考えます。その場合は労働組合または従業員代表が合意した上で「労基署」に届けられていると考えられます。
企業によっては不祥事防止というよりは発見の為に「指定休暇」を設定している処もあります。もちろん、特別に有給休暇の枠を増やしてですが。
もし、法定の有給休暇の範囲内で「二日の連続取得」を義務付けていたら、労基法上は問題があると考えられます。
尚、お盆休みは労基法上は定められておらず、企業によつて就業規則に定めている処もあると考えられます。
参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
知らない事ばかりなのだということを再認識いたしました。
教えていただきありがとうございます!
当方の会社の就業規則にも書いてあったので「決められていた事」のようです。
参考になりました、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
示談書について質問です。 とあ...
-
親愛なる親類
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
刑務所の新入り考査訓練時に
-
衆院選と一緒に行なわれる裁判...
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
名誉毀損を行った加害者側です...
-
「確約書」と「契約書」の違い...
-
測量費用
-
最高裁判所 裁判官国民審査 で...
-
玉子1個進呈のサービス券
-
アメリカで州法と連邦法が異な...
-
司法修習は精神疾患で精神科に...
-
ひろゆきはどうして民事訴訟の...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
警察への相談について
-
自転車のトラブルについて
-
今隣の家が解体屋工事をしてい...
-
当日に会社を休むと電話しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
希望休は特にないですって日本...
-
母親が亡くなり、7日間の忌引き...
-
満20歳以上と20歳以上の違い
-
忌引休暇の連続性を教えてください
-
有給休暇を忌引きに変更したい
-
会社の規定だと出張1泊2日で出...
-
満20歳の「満」の意味
-
平日にライブに行こうと思って...
-
お仕事を半日休みたい。理由が...
-
上司から休暇時の行動予定表の...
-
有給休暇届の理由って・・・
-
委託契約の勤務時間・休暇規定...
-
「無給休暇」と「無休休暇」っ...
-
接客業で土日は絶対仕事な私で...
-
公務員の連続休暇
-
忌引き休暇1日付与がいらないの...
-
有給休暇と指定休日って同じで...
-
満年齢の認識について 現在、33...
-
21世紀初頭
-
希望休の理由『私用』以外なん...
おすすめ情報