「覚え間違い」を教えてください!

よろしくお願いします。

衆院選と一緒に裁判長?の罷免?の投票があったのですが、
どういう制度なのでしょうか。。。
4年に1回、その方の任と解くのかどうかだと思うのですが、
法曹の人でなければ、何をしてしまったのか、徒過わからないと思うですが。。。
意識が高い人は調べて投票するのでしょうか。

大阪の検事正の件もあり、権力者を監視するのも義務だとはわかってはいるのですが。。。

制度、皆さんは調べて投票されているのかなど教えていただければと思います。

A 回答 (4件)

選挙公報に詳しく載ってます。

ネットでもいくらでも公開していますよ。調べるというほどのものでもないです。まともなひとはこのあたりをみて判断してるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不勉強でした。。。

お礼日時:2024/10/31 22:20

「最高裁裁判官の国民審査」ですね。


罷免させたいと思う裁判官に「×」をつける形式です。
それ以外を記入すると無効票となります。
信任投票ですから、あなたが信任するに値すると考える裁判官以外は全て「×」とするべきです。
あなたが信任に値すると判断する情報を裁判所から与えれていないなら、それは審査対象の裁判官の責任ですから、堂々「×」をつけましょう。

今回ははじめて不信任率が10%を超える裁判官が4人もあったそうです。
率が上がってくると裁判所のほうから積極的に情報提供するようになり、本当の意味での国民審査になりそうですね。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE294AQ0Z21 …
    • good
    • 2

最高裁判所の国民審査ですね。



四方の最高峰である、最高裁判所判事の
適性を、国民が審査する制度です。

民主制てのは、現実には多数決に
なりがちです。

それで、少数者の人権を護るため
司法、という制度があります。

だから、裁判官は選挙で選びません。
選挙で選ぶと、多数派優位になってしまい
司法の本来の意義に反するからです。

しかし、我が国は、司法に違憲立法審査権を
認めています。

それで、少しでも民意を反映させたい
という法理論的要請があり
導入されたものです。



法曹の人でなければ、何をしてしまったのか、
徒過わからないと思うですが。。。

だから、この制度は形骸化しています。
いままで罷免された人は皆無です。



意識が高い人は調べて投票するのでしょうか。
 ↑
そうです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/97518686da2676 …

不信任率が10%を超えたのは今崎幸彦長官11・46%、
尾島明氏11・00%、宮川美津子氏10・51%、
石兼公博氏10・00%。

近年はひと桁台で推移しており、
10%超えは12年の1人以来、24年ぶりとなった。

このうち、今崎氏は、最高裁が昨年7月、
性同一性障害により女性として暮らす経済産業省職員に
対する省内の女性用トイレの使用制限について、
使用を制限するのは「違法」
とする判断を示した際の裁判長だった。

また今崎、尾島両氏は、最高裁が昨年10月、
性同一性障害をめぐり戸籍上の性別を変更する場合、
生殖能力をなくす手術を必要とする法律の規定について、
裁判官15人が全員一致で「違憲」
との初判断を示した際の裁判官だった。
    • good
    • 0

>法曹の人でなければ、何をしてしまったのか、意識が高い人は調べて投票するのでしょうか。



調べなくても選挙公報が配布されるのと一緒に
経歴、関わった主な裁判、などが印刷されたのもが
配布されますのでそれを見て判断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今度はきちんとみたいと思います。

お礼日時:2024/10/31 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A