dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトボールクラブ

中三の女子なのですが
ソフトボールがとってもやりたいんです
しかし、部活は美術入っていて
もう終わっていてできません
高校になったらソフトをしたいと思っているのですが
志望校にソフトがありません
毎日筋トレをするようにしたのですが
いまからでも間に合うでしょうか?

そしてこんな私でもはいれるような
ソフトクラブは香川県でありませんか?

A 回答 (2件)

ソフトボールのクラブがある学校は、


小・中・高ともにそう多くはありません。
残念ですよね。

なので、学校では楽しめないものの、
学校単位ではなく地域単位や同好会として
参加者を募っているチームに参加して
楽しんでいる方も多いですよ。

残念ながら私は香川県ならこのチームという
情報は持ち合わせていはいません。

チーム探しをするのであれば、
町の掲示板や回覧板を確認したり
野球用品店を含めたスポーツショップで
情報を仕入れたりすると探せるのではないかと
私は思います。

私は男性でプレーヤーでもあるのですが、
女子の同好会チームのコーチでもあります。
なので部員募集なんかも頭を抱えながら
担当しているのですが、他チームの募集広告を
拝見していると、これからの初心者でもOKという
キャッチコピーを付けているところが多い・・・
というより、付けているところがほとんどです。
なぜなら、部活でやっているところが少ないので、
経験者を探し出せるのは稀(まれ)なんです。

実際、今、私のチームでやっているメンバーの9割は
未経験者です。みんな、昔は今のあなたと同じでした。

15歳だと高校生や主婦・OLさんは遠い存在かも
しれませんが勇気を持って応募してみて下さい。

きっと娘とか妹みたいな感じで接してくれます。

で、最初は下手で場の雰囲気を崩していそうでも、
おじけず続けてみてください。
たぶん3~6カ月で悩みも消えますよ。

いいチームが見付かることを祈ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/03/29 12:40

こんにちは



私は中学時代芸術部でした
どうしてもソフトボールがやりたくて
志望校にもソフト部があって
高3の今は引退しましたがソフトボールをやりました。

私は香川ではないのですが
たぶんクラブチームは結構あると思います。
参考にhttp://www.softball-ex.com/

筋トレについてですが
たぶんクラブチームだと部活動ほどハードな練習ではないと思うのですが
走って体力をつけておくっていうのが大事だと思います。
もし筋トレをするなら
腕立てと腹筋ですね
2日にいっぺんでもいいから継続するのが効果的です。
それとソフトボールのルールをしっておく、とか
キャッチボールができればすごくいい

私はキャッチボールは好きだったので・・・


ソフトボールはホントに奥が深くて
おもしろいスポーツです!

いいクラブが見つかって
楽しめるといいですね
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/03/29 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!