dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外への引っ越し費用について質問です。
ヨーロッパ(場所にもよると思いますが、西欧として)への引っ越し費用が知りたいです。
荷物は家具等も含め船便で1コンテナー貸し切りくらいの量になると思います。
どこの運送会社が一番安いか、もしくは最近越された方でお幾らくらい費用がかかったか等のご回答頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

私は5年前の、しかも逆向きの経験なので回答を控えていましたが、どなたからも回答がないので参考までにお答えします。



2005年当時、ドイツから日本まで、日本の通常の鉄道コンテナ半分くらいの中身で20万円以上かかりました。幸いフランクフルトに近かったため日通とヤマト運輸が両方が見積もりに来てくれて、安い方を選んでそれでした。家具はありませんでしたが自転車があったので多少高くなったかも知れません(自転車は一般に、だめでもともとを覚悟する必要があるようです)。あるいは、コンテナ一個を貸し切ったほうがかえって安上がりになる可能性はありますが、国際海運用コンテナは日本の鉄道コンテナのほぼ2倍あるあの大きいやつですので、一戸建て一軒分くらいはないと埋まりそうにないです。

「海外引っ越し」で検索するといろいろな会社がでてきて、例示されている価格もかなり幅があります。個人のブログなどの記述をみると、格安をうたう会社の輸送のクオリティには問題のあるケースもあるようですが、なんの問題もなかったとの感想もあり、このへんは判断がむつかしいところです。
 ただ、品質を重視するのであれば日本から運んだ引っ越し会社が最後まで面倒をみてくれるところを選ぶというのは一つの方法と思います。具体的には、引っ越し先の国にそれぞれの会社の支店や営業所があれば、なにかトラブルなどがあったときも話が早いでしょう。それらはおおむね各社のホームページから探せます。

いずれにせよ、主要運輸会社はおそらく見積もりをしてくれますので、できれば数社から見積もりをとることをおすすめします。参考になれば幸いです。

ヤマト運輸 http://www.y-logi.com/service/kaigai/index.html
日通 http://www.nittsu.co.jp/kaigaihikkoshi/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!