
写真(デジタル一眼レフ):満月をきれいに撮りたい!
趣味でカメラに挑戦しています。
デジタル一眼レフの超初心者です。よろしくお願いいたします。
デジタル一眼レフカメラ(DMC-FZ38)を使用して月に挑戦してみました。
半月のころは、三脚で固定し、シャッタースピードを速めにすると比較的きれいに撮れました。
全体に画素数が高いので月の周辺だけPCの画像ソフトで切り取ってみても
けっこう、クレーターが充分きれいに撮れました。
しかし、満月に近くなると光が強すぎるせいか、ピントも合わず、露出調整などもうまく撮れません。
こういう場合、NDフィルターを使えばよいのでしょうか?
ここからは、応用でまだフィルターなしでも挑戦していませんが、
例えば夕日を撮りたくて、まだ少しまぶしい時も同じ考え方で
フィルターを通して撮夕日は効果的でしょうか?
ご指導お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
月の標準露出は、ISO100の場合F8, 1/125秒です。
これは昔から月の撮影の基本として有名な値です。カメラ任せの自動露出では、被写体のフレーム内での大きさや位置・背景の明るさなどでカメラが勝手に露出値を変えてしまうので、マニュアル露出モードで上記の値をセットして撮影してみてください。どんな形・大きさの月でも同じ明るさで撮れるはず。
あとは仕上がりを見ながらお好みで絞りやシャッタースピードを調節してください。色温度を変えてもおもしろい色の月になります。(例えば「電球」で撮ると青い神秘的な月になります)
お礼が遅くなりました。申し訳ありません。
投稿した後、うまく満月撮影に挑戦できる機会が得られず、
まだ未挑戦ですが、、ISO100の場合F8, 1/125秒という
標準の値をお教えいただいたことは、大きな魅力です。
挑戦してみます。
きのうは三日月でしたが、電球で青い神秘的な月も取れました。
いろいろな応用で幅がひろがりそうなきっかけをお教えいただきまして、
本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
満月って、地球から見るとほぼ正面から太陽に照らされてる状況ですよね。
そして、影は真上から照らすとほとんど出来ない。つまり、満月のときは凹凸をとるには二番目ぐらいに悪い状況です(一番悪いのはもちろん新月)。月自体は昼間の屋外程度の設定で十分撮れます。昼にオートでとってシャッタースピードや絞り等確認して、月はマニュアルで設定して撮影しては。
お礼が遅くなって、大変申し訳ありません。
満月ではクレーターなどきれいにとれない理由がよくわかりました。
初心者にとっては目から鱗。ありがとうございました。
かえって半月などのほうが陰がきれいに写せること納得です。
マニュアル撮影で満月もよりきれいに撮るよう、挑戦してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
とりあえずそのカメラは一眼レフでは無くって、EVF機とかネオ一眼とか呼ばれるものですので覚えておくと良いでしょう。
ぶっちゃけコンデジの機能拡張版と思っとけばいいです。
>しかし、満月に近くなると光が強すぎるせいか、ピントも合わず、露出調整などもうまく撮れません。
MFとマニュアル露出でおk。
月は地球と同じ明るさで太陽に照らされていますので、日中の日向と同じ露光値が基本。
ま、撮影時の大気の状態とか月の高度も影響しますので、適宜対応すればいいですよ。
尚、三脚使っててもレリーズ時の指の力でブレますので、セルフタイマー(リモコンでも可)を併用すると良いでしょう。
>こういう場合、NDフィルターを使えばよいのでしょうか?
必要なし。
>例えば夕日を撮りたくて、まだ少しまぶしい時も同じ考え方で
>フィルターを通して撮夕日は効果的でしょうか?
何がどう効果的かは分からんが「撮影意図次第」としか。
普通に「夕日のある風景」を撮るならまず必要は無いな。
お礼が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
投稿のあと、満月の撮影に挑戦できる機会がうまくつかめず、
ズルズルと今になってしまいました。ごめんなさい。
私のカメラはデジタル一眼ではなかったのですね(涙)
どうりで安いと思いました。
フィルター不要とアドバイス、明確にお答えいただき感謝です。
もったいない買い物をせずにすみました。
基本は、日中の日向と同じ露光値ということ、勉強になりました。
また、セルフタイマーを使うことはブレ防止に大きな効果ですね。
実感できました。
マニュアルで挑戦してみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 写真 建造物や 何かの物体 例えば東京タワーの先に大きな月を撮るようなことを一眼レフでやってみたいです、 5 2022/09/23 04:07
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、デジタル一眼レフカメラ撮影の写真を、スマホ写真のように「のっぺり」させるには? 2 2023/03/28 14:43
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて質問です。 10 2023/07/20 08:54
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- 写真 MacBookを使っています。 一眼レフで人物を撮影した写真を 明るさや肌補正など画像補正を編集した 3 2023/04/23 00:12
- その他(趣味・アウトドア・車) 今度初めてサッカーの試合を見に行きます。 バイエルン対シティ戦です。 一眼レフカメラで選手たちの写真 1 2023/07/24 08:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舞台撮影時の露出設定
-
デジカメ一眼による撮影設定に...
-
OM-2とOM-2NでAEは変わるもので...
-
背景の明るい空と手前の暗い街...
-
ブラックライトで青白くうかび...
-
走る電車を流して撮りたい
-
女性のアワビのような所の写真...
-
本体10万円~15万円程度の...
-
CONTAX (コンタックス) G...
-
ミノルタオートメーター 4F に...
-
デジタル一眼選び。
-
Googleストリートビュー(イン...
-
この写真の「一段組み」ってな...
-
「日本女性の外性器」と言うタイ...
-
ルミクエスト ソフトボックスつ...
-
この植物な何でしょう?
-
友達が話通じなさすぎてムカつ...
-
現像について
-
至急!一眼レフを持っている方...
-
カメラマンとのInstagramのやり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報