
お米が黄色くなる。前々日にお米を研いで冷蔵庫に入れて置いといたら、お米を入れといた釜の中心が少し黄色くなって、少しすえたような臭いがします。今までにこのような症状はありませんでした。飲食業をしているんですが、お米も低温冷蔵庫で保管し、精米も自分でしてますが、精米したお米は一月以内で全て使用するようにしています。冷蔵の温度も問題ありません。研いだお米も常温に放置していません。
何か米の病気か、研ぎがあまいか、菌が入ったのか?何か参考になるようなことをご存知の方教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問から察するに、「カビ」たんでは…
今の季節、特に今年は暑いですから常温なら一晩でカビます。
冷蔵庫に入れておいたとはいえ、前々日に研いだものでは管理が甘いと普通にカビますよ。
冷蔵庫の手前に置く、密閉された容器に入れてない。なんて事してたら、OUTですね。
お米は研いだらその日のうちか、夜研いだものを浸漬しておいて翌日の朝炊く位の時間で使ってしまわないと、安全性に問題が出ると思います。
回答ありがとうございます。今年は暑いので、30分くらいでも常温に出しとくとまずいですね。なるべくその日のうちに使い切りたいと思います。
No.2
- 回答日時:
釜に汚れ(米由来の澱粉など)が付着していると、短時間で黄変することがあります。
冷蔵庫内で低温細菌や酵母が繁殖している可能性も否定できませんので、一度思いあたるところを徹底して清掃・殺菌してみるのもひとつの手だと思います。No.1様のおっしゃるとおり、アミノ・カルボニル反応は起こらないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
古米の言い方
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
大量の米の処分方法について
-
精米後の目方について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米一合(炊き上がり)の重さ
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米を朝(5時~6時くらい)に...
-
炊飯器から変な音がします
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
お米に混じった大量の小石を取...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
床にこぼしたお米は食べられま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古米の言い方
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
1合って何グラム?
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
炊飯器から変な音がします
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
2.5合お米を炊く分量
-
10数年前の古米って食べられま...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
大量の米の処分方法について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
今から5、6年前のお米って食べ...
おすすめ情報