dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3DCG用途のグラフィックボードの選択について

3DCGとフォトショップなどのグラフィック用途専用にパソコンを購入しようと予定しているのですが、
グラフィックボードはNVIDIA? Quadro? FX580とNVIDIA(R) GeForce(R) GTX260のどちらの方が適しているのでしょうか?
大して違いはないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ビデオカードの選択


フォトショップなら、どちらでも好きな方をw
ただ3DCGの方は注意が必要です。

Vue、Shade等問題ないソフトもありますが、
中にはシビアなソフトもあり、GeForce系は起動しない、
起動してもすぐ落ちます。
Quadroをお勧めします。
    • good
    • 0

Quadro系は主にOpenGL制御、GeForce系は主にDirectX制御です、たしか。


Quadroは「ゲームで遊ぶ」にはほんと向いていませんが(DirectX制御下がほとんどではないでしょうか)、作る方には特化して向いています。 VGAカードのハードウェアでOpenGLを制御しているので(全機種かどうかは判りませんが)OpenGLではパフォーマンスがいいはずです。
GeForce系は、ぶっちゃけどちらでも問題ないです。特化した所はないのですが、当たり障りなし、ってところでしょうか?
ただ、GeForce系は、安物だと、3DCGによってはちょっとつらい所が出てくるかもしれませんが、Quadroなら、安くてもそこそこの事ならいけるのではないかと思いますが、そこの所はお店の人に聞いてみるのが一番かもしれません。前に自分も聞いたのですが、ちょっと忘れてしまいましたw たしかそんな事を言っていたような気がしたんですが。。。
    • good
    • 0

> 3DCGとフォトショップなどの



Photoshop にも多くのバージョンがあります。
例えば、Photoshop CS5 等、具体的なバージョンまで記しましょう。
それぞれ求める動作環境が異なります。

> パソコンを購入しようと予定しているのですが

例えば、BTO 機を考えているなら、
まず、そのベース機のスペックが載っている URL 等を貼りましょう。
結局のところ、グラフィックボードよりは CPU パワーが重要です。

それはそれとして、単なる二者択一ならば Quadro がベターです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!