dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と10月結婚予定です。昨日彼の保険の話になりました。

彼の母親は最近 保険会社に勤めだしたので彼が母親に保険の話を聞きにお前(私)も来て欲しいと言われたので行く事を伝えたのですが、その話をしてる時に彼が「母親の保険会社に入るかもしれない。ちょっとでも母親に貢献したい。母親の勤めてる保険がちょっと高かったとしても入るかもしれない。」と言い出しました。私からすればちょっとでも保険は安いほうがいいなってゆう考えがあったから「もっと色々な保険会社の話を聞いてから決めようよ~。」と言うと彼が「なんで母親に貢献する考えがないんだ?お前(私)の母親が保険屋やってたらそこの会社に普通入るだろう!」と言われました。私は 「結婚したら2人の生活だし保険は自分達でセレクトしたいよ。母親が保険屋してたとしてもそこの保険には入るか分からないな~。」 と言いましたらおかしい!と言われました。

彼の母親は契約社員だと思います。契約数によって給料が上がる仕組みらしいです。

やはり義理のお母様とは長い付き合いになるので やはり薦められたら断るより 入ったほうがいいのでしょうか?
断ったら色々愚痴愚痴言われちゃうのかな。。。と不安です。

A 回答 (21件中21~21件)

あーあ、って感じですね。


>やはり義理のお母様とは長い付き合いになるので やはり薦められたら断るより 入ったほうがいいのでしょうか?
どうしても彼と今後も付き合う(しかも結婚する!)のでしたら、入るに越したことはありません。
ただし、その既成事実ができると、今度は、ほぼ確実に質問者様のご家族にも保険の勧誘(切り替えかもしれませんよ)があるでしょう。
そして入らない(切り替えない)となると、彼が口添えしてきて質問者様はイヤな思いをすることが容易に予想されます。
今のうちの別れておいた方が良いとは思いますが、それがムリなら、そういう人を彼氏に持ったと諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
たぶん私の家族には勧誘などはしてこないと思います。
結婚の報告をしに彼宅へ行った時には私の保険に入りなさい!と言われたのでたぶん入ることになると思います。。。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/26 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!