電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さい蜘蛛はなぜ壊されても同じところに巣を作るのですか
家の玄関の松のところとか毎年のように蜘蛛が巣を作ります。
綺麗にお掃除すると次の日からは消えてしまいます。
体長が1cmくらいの中型の蜘蛛が時々次の日も作りますが、
私の経験では3日連続はありません。
獣道?みたいなものを学習しているんだと思います。
 
ところが家の看板のところに体長が5mmくらいの豆粒くらいの
蜘蛛が巣を張るのですが、毎日壊しても作りに来ます。
単純に脳みその差かなと思っているのですが、どうでしょうか?

A 回答 (1件)

多分「長距離移動能力」の差だと思います。


ある程度の獲物が担保されるなら、壊されてもまた作ればいいのです。
ご存知かも知れませんが、クモは巣を壊されても壊れた巣の糸を「食べて」再利用出来ますので、養分は行動する分だけで良いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどお!えさが取れないから仕方なく巣をつくるのですね。
糸が再利用できるのは知りませんでした。自分で食べちゃうんですね。
わたがしみたいな味がするんでしょうか?

お礼日時:2010/08/27 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報