dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急!! レポートの書き方

私は中1で理科の宿題でレポートを書きます

テーマは環境の『オゾン層』について書こうと思っています

そして、今年は初めてパソコンで書きます

どうやってレポートをまとめたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

簡単に言ってしまえば、序論、本論、結論の3パートで構成されます。


序論部分ではいわゆる問題提起。オゾン層についてレポートを書くきっかけとなった出来事や、当初の時点におけるオゾン層問題に対する理解を書きます。
本論部分では、自分ならではの調査結果などを交えつつ、考察を進めます。各団体が発表している環境破壊についての数値や、日本の現状を示す資料などが使えるでしょうね。
結論ではそれまでの流れからあなたなりの答え、今回の場合には国家単位でどうすべきかあるいは個人レベルで何をすればいいのかを書くことになります。

注意したいのは、レポート(論文)は作文とは違うということです。作文を書くときには起承転結を意識しますが、レポートはエンターテインメントではありませんので、「転」の必要はありません。出来るだけ多くの資料と考察を並べればオーケー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!