
ダイエットにおけるジョギングとエアロバイクについて。
30代前半の女性です。
体重を落とす目的で週3~5回程度トレーニングルームに通っています。
トレーニングルームでは
・筋トレ約20~30分(8種類を半分ずつ1日おきに。15回×3)
・ジョギング30分(ややゆっくりです。)
を行っています。
10年ほど前から断続的にウォーキングやジョギング等をしていて一時期は結構減っていたのですが、エアロビなどのスタジオメニューに切り替えたところ体重が増えてきたので一ヶ月前から上記のメニューと週1でヨガをやっています。
以前は1時間~2時間弱のウォーキングでしたが、今は腰痛があるのと(ジョギングは出来るがウォーキングは出来ない)マシンが30分でストップするためジョギングを30分にしています。
エアロバイクは苦手なので、今まではやったことはありません。
しかし段々ジョギングにも慣れてきたのと、いくらなんでも有酸素運動が30分では少ないと思いあと30分か1時間何かをやろうかと考えています。
ここからが質問なのですが
(1)追加で30分するとしたらジョギングとエアロバイクのどちらがいいか
特にエアロバイクのほうが良いとすれば、その理由を詳しく書いてくださると嬉しいです。
(2)ジョギングなら30分、エアロバイクなら1時間ならどちらがいいか
消費カロリーが変わらないようなので悩んでいます。
(3)他に何かアドバイスなどありましたらお願いします。
長くトレーニング室を利用しているものの知識が無くて困っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>今は腰痛があるのと(ジョギングは出来るがウォーキングは出来ない)マシンが30分でストップするためジョギングを30分にしています
腰痛が有る方の運動について
基本的に体に無理がある状態なのでやらない方が良いと思います。
腰痛が有るので筋肉をつけましょうなんて行ってる方も居ますが、
私の治療院で腰痛を治すときのホームケアは、
1)水をしっかり飲む事
2)涼しい所で休む事
この2点に重点を置きます。
>エアロビなどのスタジオメニューに切り替えたところ体重が増えてきた
ダイエットと運動に付いて!
ダイエットの最大の敵は疲労です。
疲れによって起こる事は体質によって2つのパターンに分かれます。
1)やつれる、良く聞く話では胸から痩せるが分りやすいと思います。
2)期待に反して「太る」体質的に太りやすい人、子供の頃から太っている人、中年以降のかたが当てはまります。
夏のダイエット←一番痩せていたい時期。。。が失敗しやすいのもこの2点が原因かと思います。
自分の体をいじめてもいじめても効果が出ない人は
ゆっくり休む事も一つの方法です。
No.1
- 回答日時:
筋トレに関しては、同じ部位を1種目を大胸筋、広背筋、腹筋、大腿四頭筋の4種類のトレーニングを2セット~3セット行えば良いと考えます、継続されて身体が慣れてきたら種目数を増やしたりセット数を増やすのも良いと考えますが、体調を見ながら疲労感が強い場合は負荷(種目数・セット数・重量等)を落としてトレーニングされて下さい。
トレーニングは長時間行いますと疲労が伴います疲労困憊する程トレーニングしないで心地よい疲労感でトレーニングされて次もトレーニングしようという意欲が出る程度で止めて下さい。
ですので、トレーニング時間は2時間以内で行うと良いと考えます。
ですので、ダイエットを考えてるのでしたら有酸素系を1時間行い、筋トレを30分~40分位で、都合1時間30分前後で行うと良いと考えます。
1に関して
どちらも効果があります。
脂肪燃焼を考えてるのでしたら、心拍数(110~150以内、160を超えると無酸素運動に傾く)が関わってきますので負荷の高いトレーニングですと無酸素運動に傾きますので脂肪燃焼には効果的とは言えません、例えば心拍数を上げてのジョギングですと効果的とは言えませんのでスロージョギングやウォーキングの方が効果的と言えます。
ですので、負荷の軽(心拍数が比較的低い)めのトレーニングを距離を伸ばしたり長い時間行うと効果的と言えます。
2に関して
上記にも書きましたが、長い距離、長い時間のトレーニングを負荷の低い状態でトレーニングされる方が脂肪燃焼には効果的と言えます。
3に関して
負荷の軽めでトレーニングされて距離を伸ばしていく、それを継続的に長期間行っていますと脂肪燃焼には効果的と言えます、「塵も積もれば山となる」と言う諺がありますが脂肪燃焼にはこの諺が的を得ております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレ最中の酸欠について
-
部活での掛け声「ソーイ」とは?
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
自分の紹介で人を幸福の科学へ...
-
茶色の靴を脱いだらどうなるか...
-
深夜のランニングについて 私は...
-
靴から異音? 先日購入したadid...
-
どれぐらいの時間立ちっぱなし...
-
足のサイズ、24.5cmなのですが...
-
GEOでDVDを借りたいのですが、...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
エホバの証人ってどういう勧誘...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
女子で足のサイズ24㌢って大き...
-
ランニング最近始めたんですが...
-
健康体になろうと努力しない夫...
-
こんな感じの透明なブーツを買...
-
マッチングアプリwithの今週入...
-
今度初めての免許更新があるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ最中の酸欠について
-
家にランニングマシーンがあり ...
-
ジムで足痩せするには??
-
心拍数心肺機能のトレーニング...
-
登山をします
-
エアロバイクかルームランナー
-
ステッパーの効果的な使用方法...
-
ランニング最近始めたんですが...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
win10を使い続けたい
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
エホバの証人ってどういう勧誘...
-
オーバートレーニング?
-
どれぐらいの時間立ちっぱなし...
-
スロージョギング(LSD)をゆっ...
-
フィットネスクラブ入会手続き...
-
靴から異音? 先日購入したadid...
-
筋トレに詳しい方、メニューを...
-
失恋がきっかけで筋トレをして...
おすすめ情報