アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ五歳になる男の子について

4月から幼稚園に通っています。
が、未だにみんなでお遊戯するときに嫌だといって部屋を抜け出します。
たまにやるときもあります。
園庭で遊んでるときもお部屋に戻ろうと言うと泣いて嫌だとなかなか帰りません。
こちらに関してはマシになったようで、素直に戻るときが増えたようですが、機嫌が悪いと泣きながら戻るみたいです。
帰りの時は席にも取りなさいと言われても嫌だと叫んで言うことを聞きません。
うちでもそんな感じで、些細な事で泣くので(汗を掻いて服が脱げない、悪いことを注意して嫌だと言うので、じゃあそうしてていいよと言うだけで泣いたり。)イライラしまい、怒鳴る事が多いです。
手もあげてしまうこともあります。
優しいお母さんになりたいですが、あまりにも悪いとこばかりに目がいってイライラしっぱなしです。
幼稚園での行動やうちでの癇癪、多動症なのでしょうか?
病院で検査をしようと思ってますが、順番待ちが長く何ヵ月も先です。
親戚に相談してみても、
「お前は男やの。男はそれでええんじゃ。」
と笑って済まされてしまいました。
でも息子以外の男の子で息子ほど聞き分け悪く、落ち着かない子はいません。
同じような性格の男の子の親御さんの意見を聞かせてください。
もう毎日毎日泣いて悩んでます。

A 回答 (2件)

こんにちは。

5歳で、幼稚園の年長さんの娘がいます。

汗をかいて服が脱げない、私の娘と同じです。質問者さんが真剣にお悩みなのに、思わず笑ってしまいました。スミマセン。私もイライラして、「そんなんなら、もう脱がないでいいよ。扇風機あたれば乾くし」といえば、「嫌だ~!お母さんが脱がせて!!」とギャーギャー大騒ぎです。せめて普通に言えばいいのに、服が脱げないくらいで、どうしてそこまで切れるんだ!?と謎です。

私の娘は、集団生活で特に目立つ行動はしないタイプなのですが、私自身が、質問者さんのお子さんととてもよく似ていました。団体で同じことをすることができず、全体でお遊戯をしている時に、私ひとりで上り棒のてっぺんでそれを眺めていたり、「水色で塗りましょう」と先生に言われたお絵かきを、私だけ茶色で塗って、先生に「どうして?」と言われたりしました。私の母は、「お父様・お母様は、どういう感じのお子様でいらっしゃったのでしょうか」(親も変りものだったのだろうか、という意味だと思います)と先生から聞かれたり、私が集団と違ったことをするのは、教育方針だからなのですか?とか、そういうことをたびたび言われたそうです。先生は決して嫌味ではなく、私の扱いにほとほと困り果てて、親に相談してみようといった様子だったそうです。

そんな私でしたが、小学校に上がったら、私よりもツワモノがいるわいるわ。私は目立たない存在となりました。勉強は嫌いでしたが、成績は悪くなかったです。親から「勉強しなさい」と言われた記憶はありませんが、自分でコツコツ勉強していたように思います。普通ぅ~な小学校時代を過ごしました。現在結婚して、子供が2人います。

うちの近所には、集団生活を徹底する園、主に自由遊びに時間を割いている園、色々あります。質問者さんのお子さんは、後者の園の方が向いていると思います。たまたま通っている園が、自由遊びが主ではなというだけで、私は問題児というようには感じません。5歳なら、クラスに2~3人くらい、そういう感じのお子さんがいますよ。娘のクラスには2人いて、「○○コンビ」と言っています。運動会で集団から外れて先生に追いかけられたり、玉入れの玉を逆方向に投げたり、いい意味で楽しませてくれますよ。クラスのムードメーカーです。

小児精神科の先生などに相談する方法もありますが、先生との相性があるので、合わないなーと思ったらやめるか、先生を変えてもらうかしないと、かえって自分が落ち込み逆効果です。私が娘のことで悩んでいたころがそうでした。今となっては、カウンセリングは無駄な時間でした。

長文失礼いたしました。ここにも、同じような親子がいるので、あまり考えすぎないでくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スミマセン、私も笑ってしまいました(笑)
不思議と他の子が同じ事してると微笑ましいのに、自分の子だとイライラしてしまいます…。
母や義母に相談したりしましたが、どうも私や弟、旦那までもが大人しくやりやすかったみたいで、参考にならずでした(苦笑)
でも、かすかな記憶ですが、私も確かに小学生の頃授業中こっそり他のことをしたり無意識に歌いだしたりしていました…。
なので、もしかしたら私の性格が純度100%で息子に受け継がれたのかしら?と今思ってしまいました…。
弟(未婚)には元気だし、子供やねんからそれぐらいでいいんちがう?と言われるし、確かに嫌々と泣くけど不思議と周りからは嫌われず好かれているムードメーカーみたいなのでもう少し前向きに考えてみます。してありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 14:53

マイペースなお子さんですね。

私(男です)にも娘と息子がいます。現在、娘が25歳、息子が21歳です。あなたの書いておられる内容を見て、私は娘のことを思い出しました。娘も超マイペースで0歳児のときには、ミルクを人の倍飲んで、一日中寝ているような子で、幼稚園時代に父親参観があったのですが、みんながお遊戯しているのに、うちの娘だけは落ち葉を拾っているのです。仕方なく私も娘に付き合いました。家でもよく無意味な嘘をつきました。娘がしたいこと、したくないことを強要すると激しく抵抗するので、しまいには娘のしたいようにさせておくことにしました。娘が困ったときだけ助けてやるように。それでも勉強なども真面目とは言えず、口出ししないでいるのに苦労しました。娘は豪快に笑って通信簿を見せるのです。でも高校受験、大学受験、就活の節目節目には親としてしてここまでしていいのか?と思うほど全力でフォローしました。就活のときなど、娘と並んで一緒にエントリーシートを書き、毎日面接の練習を繰り返しました。いまでは懐かしい思い出です。大学の時、私に成績表を見せ、Fが並んでいたので、Fって一番いいのか?と訊ねると、娘はニヤッとして「そうや」と言っていました。本当は一番悪い成績であることを知ったのは、つい最近のことです。娘はマスコミに行きたいと大学の終わりの頃突然言い出し、私はインターネットで調べまくり、資料を取り寄せました。そして娘は運よく20000分の4という難関を突破して合格しました。これもすべてマイペースでユニークな娘の性格のおかげです。娘は最終面接で会社役員が大勢並んだ前で、喋りながら、「受けてないな」と見ると話題を次々に変えるようなことができました。私は思っているのですが、娘のマイペースは娘の特質であり、それを我慢して放任(もちろん注意して観察していなければなりません)することで、プレッシャーに強い子に育ったのだと。子供にはそれぞれタイプがありますから、他の子と違う場合でもよほどでない限り簡単に病院とは考えない方がいいです。それが必要であれば親にはわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにマイペースですね(苦笑)
子供が少ないせいか、息子の行動が目立って見えてしまい、周囲と比べてしまいがちです…。
目立って見えてる部分=長所として受けてめてみます。
ただ、嫌だと言う時に泣きながら(ある意味正直で子供らしいのですが(苦笑))なのでその辺をどうやり過ごすか考えてみます。
息子もshubalさんの娘さんなような素敵な子になってもらえるよう、親としてもグッと耐えて見守ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!