
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
詳しく言えば。
スラッシュカットマフラーというヤツで。
エンドの部分が斜めにカットされているマフラーですな。
この際、マフラーの形状は含みません。
よって。
ドラッグパイプタイプのスラッシュカットもあれば。
2in1のローライダーヘッダースタイプのスラッシュカットもあるわけですな。
http://www.youtube.com/watch?v=DLyD5kconjY&featu …
音量はサイレンサーの形状や、長さ、太さに左右されます。
音質は先のマフラーの形状や、サイレンサーの形状に影響されますな。
うるさい、耳障りはあなたの感覚次第です。
常識の範囲内で、自分が納得できる音量のマフラーをお探しになるべきでしょう。
市販で見つからない場合は、ワンオフか、市販品の改造になりますな。
利点はもちろんありますわ。
そうでなければ誰も高いマフラーに交換なんぞしません。
まず、見た目が大きく変わりますな。
自分の思い描くマフラーに交換したい。
コレも理由でしょう。
音量、音質も変わるでしょう。
サウンドに魅力を求める人がいる事も事実です。
性能は・・・ノーマルを超えるものは少ないでしょう。
ノーマルマフラーは良く出来ていますからね。
要は。
ユーザーがどの部分を重要視するか。
それだけですわ。
ただ、ドラックパイプ等は爆音を撒き散らすマフラーも多いですな。
公序良俗をわきまえた上で。
近所迷惑をわきまえた上で。
それからの選択になりますな。

No.2
- 回答日時:
先の方も言われている通り、マフラーの出口が斜めにカットされているだけです。
うるさいかと言われたらノーマルよりもうるさいです。お店の方にエンジンかけてもらいましょう。
どんな音と言われたらバリバリ鳴ってるのが多いです。よく発進するときにうるさいやつです。
利点といわれると無いです。というか、どんなマフラーであれマフラーを交換することに意味なんてないです。
マフラーで速くなるなんて思ってる人間もいるみたいですが、レースに出るわけでもないしただの見た目です。
こんな感じです。よろしくお願いします。

No.1
- 回答日時:
マフラーのエンド部分が斜めにカットされてる型のマフラーです。
うるさいかどうか、形状だけでは何とも言えません。中にサイレンサーが入ってるかどうか、サイレンサーの構造がどうかによります。利点?それは付ける人の好みに合うかどうか、つまり見た目だけの問題です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注 4 2022/11/14 03:18
- カスタマイズ(バイク) 原付のマフラーについて 2 2022/11/16 14:53
- カスタマイズ(車) FD5型に乗ってます。エンジンはノーマルです。マフラーだけ爆音に変えようと思ってます。利点と欠点を教 5 2022/04/21 22:20
- カスタマイズ(車) ハイブリッド車に乗っている方に質問です。 ハイブリッド車は静かなのが良いという事もあり それを好む人 7 2022/03/31 01:08
- 輸入車 皆さん、おはよう御座います♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを装着する際のメリット 3 2023/08/20 05:08
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- カスタマイズ(車) カムリ70 Gの型なんですが 車屋で買った時から付いているエアロだと 欲しいマフラー(柿本やブリッツ 7 2022/03/24 04:30
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーのグラスウール
-
TW200
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラーカッター
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
車の下部からの異音
-
Dioマフラーのゴムブッシュ交換
-
スーパーカブ50への90エン...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
大阪のバイクショップ
-
排気漏れの調べ方?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
この時期に秋用の薄手のコート...
-
チタンマフラーの手入れについて
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
原付バイクのマフラーを外して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報