
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ストロボを使うと海水内の濁りやプランクトンなども一緒に写り込みます。
コンデジなどで「白い残像みたいなもの」が写っているのがそれです(特に日本近海など透明度の低い所だとよく映り込みますね)。また、ストロボの光が届く距離も陸上より著しく短くなりますので、水中でストロボを使うときは、どういう時にどういう方向、どの程度の距離で発光させるかという、ライティングに関するかなりな知識が必要なんですが・・・。ストロボを使用しない場合は、海水の透明度と太陽光の方向で明るさが極端に変わります。例えば水中での人物撮影や、魚群の撮影などは、昼間に水面方向から撮ればそれこそ感度200で充分です。水深がどの程度までかは、「青」をどの程度生かすかという問題にも関連しますが、単純に「写ればいい」レベルなら、海面を向けば水深10mでも十分大丈夫です。
問題は穴に潜ってる魚などを撮る時で、こればっかりは光が無いと色が全然出ません。当然イソギンチャクなどのアップ撮影も「色が出ない」ので、きれいに撮りたいなら水深5mを越えるとやっぱり「要ストロボ」ですね。使わないと白っぽい写真が出来てしまいます(そういう点ではOLYMPUSの水中でのホワイトバランスの出しかたは上手いですね。他社のカメラで水中写真を撮ると簡単には深い色は出ません)。
手ぶれの問題はストロボより「ダイビングスキル」の問題です。水中では結構体が揺れているのですが、スキルが無いとそういう事に気が付きません。体が安定してないと、ストロボを焚いても手ぶれ補正をしてもぶれるときはぶれます。お示しの条件なら、「沖縄などの太陽光が強く透明度が20m程度の海で、被写体が水深10m程度までで海面を向いている」ならば、多分「手ぶれを気にするレベルのシャッター速度」にはならないでしょうし、光線も来てきれいに撮れると思います。伊豆など透明度が10m程度の海でも、「晴れでお昼頃の海なら、発色が多少悪くなることを覚悟すれば水深10m程度までなら何とか撮れる」と思います。
まあ、熱海の沈船のような水深30m(笑)とかまで行かないなら、とりあえずやってみてから考える、で良いんじゃないと思いますよ。そもそも質問者さんが「どのレベルの水中写真で満足するか」「どういう考え方で水中写真を撮るか」が分かりませんから、ストロボが必要かどうか判断しづらい面もありますのでね。買ってから後悔するより、買う前に悩んだ方が正解ですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/02 17:18
大変詳しいご説明ありがとうございます。
10m位までならいけるんですね。
オリンパスの1眼とハウジングは比較的安いので検討して見ます。
発色の良いイソギンチャクをぜひ撮りたいのでストロボも検討して見ます。
No.1
- 回答日時:
わざわざ一眼レフを水中ハウジングに入れて撮影するなら、ストロボを用意しましょう。
陸上では、自然光とストロボ光が同じ色ですので自然光メインでの撮影はあり得ますが、水中では自然光は他の色が吸収され青色、ストロボ光の有効範囲のみ自然光に近い色表現となります。足が届くような浅瀬ならともかく、それ以外を想定するならストロボを用意しましょう。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~stream/photokouza/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 3 2022/09/16 22:24
- 一眼レフカメラ ケチケチミラーレス一眼はなぜ増えているの? 7 2022/06/29 22:11
- 一眼レフカメラ グラビアアイドルの撮影レベルを自分でも始めたいです。照明なども色々とありますが、カメラとしても一眼レ 1 2022/09/23 16:04
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて質問です。 10 2023/07/20 08:54
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- 宇宙科学・天文学・天気 天王星食って肉眼で見えるのですか? アマチュアクラスの一眼レフ機材で撮影できますか? 5 2022/11/08 19:08
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
デジイチ初心者どのカメラが良い?
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
月を撮影しようとしたらピント...
-
ニコンD3100で集合写真を撮る
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
デジカメで動画を撮るときの画...
-
モノブロックストロボの選び方...
-
プロパティリリースのもらい方
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
大きい写真の整理
-
写真に興味のある方に質問です。
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
ポラロイド、シャオの上手な撮り方
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
フォトショップ 明るさの偏り...
-
写真の傷
-
デジカメ散歩で他人をどこまで...
-
ミラーレス一眼での鉄道のバル...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式の撮影は、ストロボを焚...
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
LEICA M6(TTLなし)に向くスト...
-
ターンテーブル(レコードプレ...
-
キャノン newF-1で使い勝手の...
-
望遠レンズを使ってのストロボ撮影
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
EOS Kissでストロボをオフにす...
-
赤目
-
ストロボとフラッシュ
-
ニコンF2にスピードライト
-
ニコマートFTn用のストロボ
-
Nikonの中古ストロボ使えない?
-
DENON DP-50F ストロボの見方を...
-
傘トレのトレペの貼り方(写真用...
-
キヤノン A-1のストロボについ...
-
大型ストロボで背景が暗くなる
-
80D AF補助光について
-
縦位置で撮影するときストロボ...
-
canon eos kiss x5
おすすめ情報