アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトの時給の計算のことで質問があります!!!!!!!

質問します、私のお姉ちゃんがバイトの時給の話をしていてすごく疑問に思ったことがありました。時給が850円か900円かって話だったんですか、この2つだとたった50円の差なんですが2時間働くと時給が900円のほうは1800円で時給が850円のほうは1700円とこの地点で差が100円になってしまうのはなんでですか?1800円と1700円を50円で見たときの割合が100ってことで100円なんですか?わかりません(>。<)/これは割合の計算ですが?割合の計算を簡単でいいから私におしえてください~
わかりずらい説明でほんとにすいません!

A 回答 (6件)

いや…ただの算数っしょ。


時給ってのは、1時間分の稼ぎ。って意味な訳です。時給850円なら850円×2時間で1700円
時給900円なら900円×2時間で1800円
その差は100円です。
    • good
    • 0

時給の差が50円ですからね


一時間ごとに50円ずつ差が開いていくのです。
X時間なら50X円差がつきますよね。だから8時間なら400円という単なる比例の話ですね。
    • good
    • 0

単純なことです(´∀`)


一時間で考えると、
800円と900円の差は
100円ですよね。
それが2時間働いたら
差は2倍になるわけだから
100×2で200。
だから、
1600円と1800円の差は200円。ちゃんと計算が合いますよ(^O^)
難しく考えすぎだと思います(*^□^*)
    • good
    • 0

すみません、


750円と800円でしたね。

差額は一時間あたりで
50円だから、
二時間働いたら二倍になるので100円になります。

ちゃんと計算も合います(´∀`)
    • good
    • 0

この雇い主は、1時間ごとに給料をくれるとします。

お姉ちゃんは、もらうたびに貯金箱に50円玉を1個入れるとします。するとポケットに残るお金は、常にお姉ちゃんとあなたは「同じ」ですよね。
一方、お姉ちゃんの貯金箱は、50円、100円、150円と増えていきます。
> これは割合の計算ですか?
そうです。「時給の差」が「貯金箱の中身が増える割合」なのです。
    • good
    • 0

本質的には分配法則です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%85%8D% …

まぁ気持ちは分かります。
小学生のころ、初めて分配法則を習ったとき、やや面食らった覚えがあります。
おそらく分配法則を習うときには、
http://naganosuugakujyuku.blog32.fc2.com/blog-en …
こんな図を書くと思います。

つまり、正方形の面積 = 黄緑の長方形の面積 + 黄色の長方形の面積
なわけですが、すると、面積とはなんぞや?
面積で足し算というのは定義できるのか?
ということになってしまって、とても小学生には手が負えません。

数学的には、分配法則は公理として受け入れてしまう(環・体)という立場と、
証明すべきものという立場(ペアノの公理系から仮定して・・・)があります。
現代的なのは公理として受け入れる立場の方ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!