
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ディスカス飼育経験者です。
60水槽に1匹は少ないです。
せめて、5~6匹は入れたいところです。
自分もディスカスを始めた時は1匹でしたが、やはり、まったく餌を食べませんでした。
熱帯魚屋さんに相談したら、複数飼いにしてとアドバイスをもらい、増やしたところ、しっかりと食べるようになりました。
多分、1匹ですと、臆病になってしまい、拒食状態になっていると思います。
ディスカスを増やすと水の管理が大変になりますが、水質管理はとても重要なのでがんばって下さい。
ご回答ありがとうございました。
未だ経験も浅く、複数飼いになると状態を把握管理していく自信がなくずっと1匹でかっていました。
参考に複数飼育を検討してみたいと思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 水槽の白濁りについて 90センチ水槽でベアタンクで金魚を10匹程飼っています。 3月にメガパワー90 3 2022/06/14 06:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 原因不明の腹痛です。 仲間がいたら少しでも情報が欲しい… 4年ほど前に右側腹部の痛みで内科〜胃腸科色 2 2022/07/22 16:35
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 犬 犬について うちの犬はリンパ腫です。 もう診断されてから2ヶ月ほど経ちます。 食欲もあり、元気ではあ 3 2022/11/02 07:54
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- がん・心臓病・脳卒中 飼い猫(メス、約4、5歳)のお腹を触っている時に、腫瘍のようなものがあると4か5日前ぐらいに気づいて 2 2023/08/11 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報