dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13年連れ添った妻ともうすぐ離婚します。
原因は同居して不満とストレスが積もり積もった事(妻)
それを夫である私が解消してやれず、釣った魚に何とやら状態だった事
自分としては家事・育児は頑張っていたつもりが自己満足だったようで・・・
今まで、お互いの情だけで繋がっていたようでした。
子供の親権は私が持ち(妻の提案)、私が何も訴えず判子を押した時点で
何事も無く離婚成立となります。

妻が離婚を決意した"きっかけ"は新しい男だと思います
親と同居暮らしが始まって、数年後には離婚の話しが出始めており
それからうやむやに何年か過ごしてきました
なので、男は離婚の原因ではなくきっかけだと思うので慰謝料を請求するとか
不貞を暴くとかする気はありません、それで妻が幸せになれるのなら良いです
ただ、貯金も無く、無職の30代半ばのバツ一女と
本気で結婚するつもりで付き合っているのか知る由も無く
妻からは、離婚した後の事は心配してくれなくて良いと言われ
何も教えてくれる事はありません

私が離婚しようと考えたのは
妻の子供に対しての接し方に問題ありと感じていたからです
手はあげませんが言葉の暴力が酷いです
子供なんて兄弟が居れば少し位騒がしいのは当たり前だと思うのですが・・・
すぐに怒鳴り散らします
だから、母親の前では子供が凄く気を使っているのが分かります

しかし、妻を同居させてそのような性格にさせてしまったのは
私かもしれないので、結果的に全て私に非があるように思えて辛いです

私は昔から、いい人過ぎる・お人よし と言われ続けています

結局、何だかんだ言って、妻を寝取られ離婚された情けない旦那
という事なのでしょうか・・・

A 回答 (14件中11~14件)

例えば、上にきょうだいがいる女性や末っ子の場合、



他者を許容する部分が狭く、自分の子でさえ、子離れ(子に対する想い)が早いのはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
妻は一人っ子でした
だから余計に兄弟の気持ちというのが
分からなかったのかなと感じています

お礼日時:2010/09/03 16:29

そんなところでしょうね。



結婚生活への耐性が無い妻 → 精神だけでも緊急避難すべくオトコの元へ。

体の関係で、スンナリ心変わりします。

お子さんが何歳かしりませんが、幼いなら子ども引き取りたいのが通常の母性。
要らないなら、母性薄し。

気性の荒い女性は止めたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます
今小学生の子供ですが
妻は昔から自分の子供の事を
可愛いと言う(態度に表す)事が少なかったです

どうして、自分の子供を可愛く思えないのでしょう
そのような精神的な病気とかあるんでしょうか・・・

お礼日時:2010/09/03 16:14

そんなことより、お子さんは自分が引き取るんですよね~



ちゃんと育ててくださいね~

情け無いとか行ってる場合では無いです。

沢山の問題が積み重なっての離婚ですから、これからはお子さんとの事を考えればいいこと

親権だけで・・まさかお子さんは手放さないでしょうね?



今時分をせめても何にもなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ありがたい事に同居している親がまだ元気なので
大変だとは思いますが、協力してもらい
子育て頑張っていこうと思います。

お礼日時:2010/09/03 16:09

>結局、何だかんだ言って、妻を寝取られ離婚された情けない旦那という事なのでしょうか・・・


違います。
奥様が人格障害だった可能性もあります。
何が事実化は神のみが知っています。
必要以上にご自分のことを卑下するのはやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます
一緒に居る時間の8割以上の割合で機嫌悪いです(すぐ怒る)
ただ、残り2割が穏やかで
この割合が逆転してくれる事をどれだけ望んだ事か
本当に事実は分かりません・・・

お礼日時:2010/09/03 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A