
バイクにのってると、チリカタチリカタチリリチリカタチリチリと音がします・・・・
何の音なのでしょうか? 新車で買ったのでどこか悪いわけではないと
思うのですが、単純に何の音か気になってしまいます。
【鳴る時】
ガードレールや、そばに壁がある時に、反響音として
聞こえるぐらいの大きさです。
【擬音語】
チリチリと言うか、カタカタと言うか、軽い金属同士が当たってるような音です。
【音の間隔】
あまり、速度とチリチリ間隔は関係ないような気がします。
もちろん、速度をあげると、風切り音で聞こえないで・・・不明ですが。
【発生箇所】
乗っていると、前の方から聞こえてくるような気がします。
リアシートに乗ってる人も、前の方から聞こえてるくるとの事。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CBR600RRに乗っていてバイク初心者ですは 無いでしょう 難しくて面倒な
回答はいらないと結う エキスキューズにはなりません
走行中の異音???? 通常音なのか 以上なのか 耳につくと気に成りますよね
壁やガードレールからの反射音は意外と高音になります 速度に対して 音の変化
周期が変わらないのであれば あまり気にしなくても良いかなと思います
又の下に騒音の塊抱えているんですから 一度オイルを現状の物から少し
固めの物に変更して 音の変化があるか? 試してみるのも 良いかもしれません
聞き役を 車に乗せて 併走し聞いてもらうとか 同乗では難しいと思います
600が一台目のバイクで、いきなり大型免許取って3年経ってのの購入なので、
バイク歴も2か月で、生涯走行距離は3000kmもまだ行ってないのです。
1000Kでオイル交換したのですが、音は変わりませんでした。
>聞き役を車に乗せて・・・
さっそく友達に頼んで特定してみます!
No.2
- 回答日時:
チェーンドライブって言うのは、エンジンの回転をタイヤに伝えるのにチェーンを使っているということです。
バイクを左側から見ると、リアタイアにチェーンがかかっているのが見えますよ。
ちなみに、チェーン以外にベルトやシャフトのものもあります。
音に関しては、走行中しか聞こえないのであればチェーンの音かもしれませんね。
前方から聞こえるということですので、停車中でも聞こえるようならタペット音かもしれません。タペット音は、カムシャフトがバルブを開閉するときの音ですが、新車であっても多少はします。また、車種やメーカーによっても音の大きさは変わります。
古くなってくると(走行距離が増えてくると)音が大きくなってきますが、あまり大きくなってきたらクリアランスの調整になります。
とはいえ、通常であれば(走り方にもよりますが)5万キロとか走行しても、新車に比べてちょっと大きくなったかなってレベルなので、あまり気にしなくてもいいと思います。
いずれにしろ、エンジンは金属で作られており、金属同士がすれたり当たったりしながら回転していますので、音が出るのは致し方ないと思います。
気になるようでしたら、一度購入されたお店に相談するのが一番でしょうね。
チェーン以外でタイヤを動かすものもあるんですね。
一度購入店の人に相談して、試乗してもらったら
異音は聞こえないと云う事でしたので、
正常音のチェーンなのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- その他(バイク) バイクのインカムについてです 友人とツーリングに行くのですが音質?マイク?が酷いです。 私はFODS 1 2022/06/06 18:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(バイク) 変速時の操作が上手くないのか知りませんが、変速時の音が何だか変なバイクの人が通ります。 あれは癖なの 3 2022/03/26 10:49
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) 耳の中で鳥の鳴き声のような音が聞こえます… 勉強に集中した途端耳の中でジジジジという音とピピピという 1 2022/08/31 18:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンとオートバイだとやっぱ...
-
初代コペンにするか大型バイク(...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
二輪車で雪道走行
-
アクセルを踏むとキュルキュル...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
オイル交換
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
エンジン回転数大きい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
二輪車で雪道走行
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
エンジン回転数大きい?
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
おすすめ情報