dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHK受信料…納得いかない

うちは受信契約しています。けれど、契約を解除したいと思っています。
受信料がなぜこんなに(我が家の家計で換算すると)こんなに高額なのか。
法律を守るのは国民の義務。それなのに支払わなくても(契約しなくても)おとがめなし。
一部の滞納者がNHKにより訴えられ、強制的に支払わされたと新聞に載っていましたが、契約せずにNHKを見ている人は何の罰則もなし。
契約さえうまく断り続けたらオッケーと言っているのと同じこと。
そういう体勢に不満をおぼえます。

先日NHKに契約解除について問い合わせた所、「受信設備を全て廃棄されたら、お電話下されば解除できます」とあっさりした応えでした。

NHKはあっさり受け入れるのでしょうか?もしかして「本当に廃棄したか見せて下さい」「携帯にワンセグがついてないか見せて下さい」などと家に入って来られるようなことがあるのでしょうか。そういったことを実際に言われた方、いらっしゃいますか?

「さよならNHK」というマニュアルをご存じでしょうか?
この一言さえ言えば簡単に契約解除できるとうたった有料のマニュアルですが、実際に見られた方、実践された方はいらっしゃいますか?感想をお聞かせ下されば嬉しく思います。

それから、地デジ放送でも、NHK(BSなどではなく普通の放送)で「契約して下さい」といったテロップはでていないのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

NHKの受信料ですか・・・取りに来ませんね・・


昔 取りに来た人にあることをいいました。

プロスポーツ中継は企業の広告活動ですよね。
ニュースに広告が出るのはおかしくないですか?
選挙特集は公平な選挙活動を妨害しイェいませんか?

払ってもいいので、
1 選挙前の報道やニュースでは政治を扱わない。
 もし扱うならば すべての候補者 政党を公平に扱い流してくれ
2 家の会社の宣伝をニュースでも何でもいいから、同じようにやってくれ!
 ニュース見ているつもりが、サラ金の広告が写っているように。
3 まず この国のニュースをとことん流してくれ
 全国の放送局を支える受信料を支払っているのに全国のニュースが見られないのは困る
 まず ニュースを作って残りの時間で適当な番組を作ってくれ
4 NHK職員の給料は受信料と税金なので、全国の平均給料を支払ってくれ
 全国平均では年収300万円そこそこなのに NHKは1000万以上がいっぱいいる
5 NHKの民間会社を全部NHKにしてくれ
 NHKの民間会社は多額の利益出ているんだから、その利益を全部NHKに入れるため吸収しては
 もちろん吸収後の給料は年収300万前後


この5つができたら払います

それからきませんね・・・

それはそーだ
プロ野球は会社だし
球場などの広告アメリカでは消すけど日本では消していなかった

選挙問題も公平にできない理由がある 日曜討論問題は新しいけどね

当たり前のこと言っていますが 問題にもなっていないことが問題な世の中ですね。
決まっていることをしなければおかしいという人が多いですが
おかしいのはNHKそのものです。

地上波は規制できないけどBSはできます。
NHKが正しいならばニュース以外 スクランブルをかければいいことだけです。
NHKはあくまでも半国営と言いたいのでしょう。

受信料を求める前に身を正してもらいたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKって一体なんなんだろう…と思う今日この頃です。

>受信料を求める前に身を正してもらいたいですね。

そうですね。受信料を求める前に、国民が納得のいく説明をしてもらいたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/05 16:56

 こんばんわ。


一人暮らしを始めて15年、一度も払ったことがありません。
強制的に払わされたこともありません。
何度か受信料の徴収人が来たことがありますが、
「払いたくないし、そもそもテレビがない」
でお引取りしてもらってます。
お引取りの際に、口座振替の案内をもらいますが、
ロクロク読んでません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約した人としていない人の間の不公平感が納得いかないです。
そういうNHKのいい加減さが…。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/05 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!