
キャノンMP-800のプリンタを使用しています。紙詰まりが起こり、紙を引き抜いたところ、
スポンジが半分取れてしまいました。さらに、印刷しようとしたところ、エラーコード5100が
表示されました。
過去の内容を検索すると、5100はフィルムの汚れを示しているようで、汚れは拭き取りました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2957545.html
質問は次の通りです。
(1)このスポンジは、「廃インク吸収スポンジ」というのでしょうか。このスポンジは無いとどうなる
のでしょうか。 半分取れた物を、再度元の位置と思われるところに押し込んだのですが、これで
使用しても大丈夫でしょうか。 このスポンジは自分で交換できますか(購入できますか?)
(2)スポンジが取れた状態だから、エラー5100が出たのでしょうか?
わかる方、教えていただくと助かります。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
そのスポンジも廃インク吸収体と呼んでいます。
ただし、通常の廃インク吸収体とは異なり、写真のフチ無し印刷を行ったときに、紙からはみ出して噴射したインクを吸収するのが目的です。
フチなしの写真印刷を大量に行うのでなければ、なくても大きな問題はありません。
元のところに押し込んだということですので、それで大丈夫でしょう。
何かの加減で用紙のフチが引っかかってしまい、その状態で詰まった紙を引き抜いてしまったために、一緒に引っ張られたと思います。
そのときに運悪くフィルムにインクが飛び散ったか、スポンジが触ってしまったのでしょう。
No.1
- 回答日時:
1.廃インク吸収スポンジは本体の底にあります、スポンジ状の物ではなくフエルト状の物です、引っ張っても切れません
そのままだと、いつか、また壊れるでしょう
2.スポンジとは関係ありません
どっちにしろメーカー修理ですね(^^;
ありがとうございます。
スポンジのことは勘違いのようですね。
でも、このスポンジはどんな役目の物で、無いとどうなるのでしょうか?
印刷してみたら、プリントアウトできました。
修理に出せば直ることはわかります。でも、そうなると、印刷できない期間が増えてしまうので
そうなると買い換えしかないと思います。修理しないで自分で直す方法はないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- 電気・ガス・水道 屋外に設置してある瞬間湯沸かし器の各配管の凍結防止について 2 2023/01/22 13:11
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- 日用品・生活雑貨 食器を洗うスポンジって、やっぱり100均の安いやつよりちょっとだけでも高い方がいいですか? 私は10 7 2022/06/04 21:12
- 掃除・片付け 無水エタノールで掃除 2 2023/04/24 12:38
- 食器・キッチン用品 トースターの清掃について 3 2023/08/09 08:03
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- 農学 スポンジを使った水耕栽培について 現在、スポンジを使って水耕栽培をしています。 そのさい、スポンジに 2 2022/08/07 23:25
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングできないと表示された
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
プリンターでキャノンiP2600を...
-
廃インク吸収パッド交換
-
テプラで文字色を白にする方法
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
電源が入っていないプリンタが...
-
canon PIXUS ix6530 作動しない
-
キャノンmp490プリンター【エラ...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
フロントカバーを閉じているの...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
オンデマンド定着方式について
-
Canon Pixus 990iのエラー
-
USB接続のプリンターの電源...
-
Canon iX6500 series
-
SATOのサーマルプリンタで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
プリンタ廃インク満杯に至る期...
-
EPSONのプリンターPM-A890の廃...
-
CANON MP600のダンパの外し方
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
EPSON PM-A750廃インク限界で印...
-
クリーニングできないと表示された
-
EPSON PM-G800 廃タンクエラー...
-
PX-045A 内部調整エラー 解除...
-
EPSONの廃インクエラーのリセッ...
-
廃インク吸収パッド交換
-
プリンター
-
canon pixus80i 廃インク吸収体...
-
廃インク リセット方法 MG5230
-
ブラザープリンターが廃インク満杯
-
【至急!】キャノン MP560 廃イ...
-
廃インクパッド吸収パッドリセ...
-
プリンターでキャノンiP2600を...
-
MG3200でインク吸収体が満杯
-
エプソン EW-052Aの廃タンクに...
おすすめ情報