dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PPTP接続が可能なWiMAX用モバイルルータってありますでしょうか?

現在egg http://www.softandhard.co.jp/egg/ を保有していますが、
VPN(PPTP)接続はできません。

PPTPサーバーは正常に確立されており、他のルータからはPPTP接続できます。
またWiMAXのUSB端末でグローバルIPもらった場合でもPPTP接続できます。

以上よりeggのルータ機能でgreが落とされているか
(メーカーはプロトコルフィルタは一切かけていないと言っています)
何らかの特殊な圧縮でも行っているのではないかと推測しています。

調べてみるとこういった無線ルータには癖があるらしく
URoad-5000という機種においてもVPN接続できたりできなかったりするようです。
 ↓
http://eguchi.jp/blognplus/index.php?e=360

実際に「この機種だったら問題なくPPTP接続できてるよ~」みたいな
WiMAX用モバイルルータをご教示いただければ幸いです^^

A 回答 (2件)

クライアント側の話でしたか


実機を持っているわけではないのでカタログだけでの話になりますが
以下のものはVPN パススルー機能を持っていると書かれています
https://121ware.com/product/atermstation/product …

あとRTX1500使ってるならとこまでの接続できたか確認できたと思いますよ
※ PC側のエラーメッセージだけでも微妙に異なるので1723の影響か47の影響か
  も市区はそれ以外の影響かなど判断つけられる可能性があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ログをみると
ConfReqとConfAck
の間でハングしてるんです。

ので、negotiationエラーだと思い、YAMAHAに電話したんですが
エラーの特定は不可といわれました。

やっぱし、VPNパススルーを明言しているWiMAXルータを購入することとします..

ご助言有難うございました。

お礼日時:2010/09/08 12:48

これができるよではありませんが(逆にできないと思うの方です)



質問者さんはサーバ側をWiMAXで構築したいって事だと思いますが
おそらく対応ルータがないのではないかと思います
(5000の話は多分)クライアント側ではないかと思います

原因は質問者さんの想像通り
>greが落とされているか
(GREをサーバに転送できない 転送設定でGRE設定できるならできる可能性もあります)

WiMAXではありませんが以前モバイルルータで同様の事を行おうと思い悩んだ事があります
(当初メーカはできるといっていたが突き詰めたらできない仕様ですに変化しました)
以下その時の内容
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5202024.html

DMZ対応ルータだったのでDMZにすることで一応実現はできました
どうもモバイル端末でサーバ駆動って用途があまり一般化していないようで
(当然といえば当然の気もしないでもないけれど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>質問者さんはサーバ側をWiMAXで構築したいって事だと思いますが
>おそらく対応ルータがないのではないかと思いま

サーバー側ルータにはYAMAHA RTX1500を使用しており、
WiMAXのeggはクライアント側の話です。

もちろん、RTX1500はGREもTCP 1723もスルーさせてるでんですが...

お礼日時:2010/09/07 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!