dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットの検索と同じように、本のよい探し方ってないでしょうか?
アマゾンでレビューを見たり、知りたいキーワードで書籍を検索しますけど、沢山ありすぎたりしてよく分かりません。
例えば、”民主主義”などのキーワードで検索すると、wikiなどに出てくる解説だけではなく、民主主義の歴史的背景や民主主義が政治的に何に分類さるか、また、民主主義と全体主義の関係など。
自分の求める多くの情報を得られるような本の選び方をしたいのです。
今回は民主主義が知りたいわけではありません。

普段、本を選ぶときに選ぶ基準にしているものは、
(1)レビュー
(2)評価の高さ
(3)中古本の価格の高さ(高いほど良い)
(4)レビューの少なさ(これはレビューが政治的、何らかの意図的理由で反映させたくないなど、売りたくないのが見えるので余計に興味が湧くためである)

ざっと考えるとこんなもんです。
他にも理由はありますが思いつきません。

しかしながら、中古本の高さなどは、検索のしようもありません。偶然、あれ?なんで高いのかな?と思い取り寄せてみる次第です。非常に興味深く良い本もあれば、詰まらないものしばしば。
希少価値というのは、切手収集と同じですね。

質問を総括すると、よい図書とめぐり合う方法は?です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

具体的に探したい本があるのであれば、教えてgooなどのQ&Aサイトで質問してみるのが一番手っ取り早いのではないでしょうか?




私の場合、本の管理は Amazon に登録された本、CD、DVD に読書管理の情報を付加できる
「MediaMarker」 というサイトを利用しています。

MediaMarker
http://mediamarker.net/

このサイトが便利なのは、Amazon で検索した本を MediaMarker に読みたい本として登録しておくことができ、また近くの図書館を登録しておくと、それらの図書館のサイトに登録した読みたい本が蔵書にあるかの蔵書検索をワンクリックでできることです。

最近の市立あるいは県立の図書館はインターネットから予約ができ、近くの図書館に届けてくれるので、「MediaMarker で図書館の蔵書検索 → 図書館サイトで予約」という2ステップで読みたい本が予約できます。
興味のある古本を探して図書館で読んでから、購入できる本屋を探せばよいのでは。


Amazon での古本にはプレミア価格が付いて異常に高額な値段になっている本があるので、安く入手したいのであれば、オークションを利用するのが良いと思います。
Yahoo!オークションで言えば、その本の題名をウォッチリストに登録しておけば、出品された時にメールが届きます。


また、下記のインターネットで検索、購入できる古本屋サイトを利用するのも手です。
購入したい本が在庫になくても、登録しておけば、在庫が入り次第、メールで連絡してくれる機能を持っています。

イーブックオフ
http://www.ebookoff.co.jp/index.jsp

古本市場オンライン
http://www.furu1online.net/shop/goods/goods.asp? …

参考URL:http://mediamarker.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メディアメーカー早速使ってみました。
いいですね。
まだまだ初心者状態ですが、使ってみます。
但し、他の人があまりレビューを一般公開していないのと、見方もよく分かりませんでした。
私自身は読んだ本のレビューを書き込みしてみました。
これから愛用させて頂きます。
意外なところで、よいツールを紹介下さり嬉しいです。

お礼日時:2010/09/10 00:05

好きなジャンル


好きな世界観や種類
時には冒険する(飽きないために)

希少価値は求めてる人にしか価値がないです
たくさんの人が求めるなら、再販したり、何らかの形で話題になりますから

私的にはレビューより2ちゃんねるを信頼してます
探すのが大変ですけど
レビューではどうしても単一の本を基準に書かれてしまうのですが
ああいう掲示板だと作者単位やジャンル単位で評価さることが多いので
こっちの方がハズレに当たりにくいと感じてます

で、直接聞けば詳しく教えてくれる人がいますしね
    • good
    • 0

ウィキペディアにも「参考文献」が出ていることがありますよね。



良い図書とめぐり合うにはネットだけでなく、書店や図書館などにも運び、本に慣れ親しむことかと思います。それでも勘が外れることはありますが・・・・・。

また、1冊本を読むとその中に他の書物からの引用が紹介されていたり、巻末に参考文献が列記されていますので、その中から選ぶのも方法だと思います。
    • good
    • 0

最新刊については、『これから出る本』を書店でもらって保管しておき、新聞、雑誌、テレビの書評、新刊紹介、書店売上ランクなどで、読みたい本のあたりをつけ、『これから出る本』にマーク後、本屋に持参するなりして実物をチェック。



鮮度の低い本に関してはブックガイドや本屋、本好きから情報を入手。
雑誌が特集する時もしばしばあるので、新年度、大型連休、夏休み、冬休みは要チェック。

ほかには文庫、新書の目録やブックカバーの梗概に名著、古典、傑作といった出版社の強気な評価が添えられている本は案外読んで損はない感じ。なお娯楽小説は別です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!