
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ごちゃごちゃ考えずに、すぐに保護者同伴で学校に報告に行ってください。
自分から言うのと、あとから警察から伝えられるのとでは謹慎などの処分の重さが変わってきますよ。警察は言わないと言ったかもしれませんが、なんだかんだで学校側に伝わるようなシステムができています。わたしのすむ地域では学校警察間連絡制度というのがあって、補導した場合は必ず学校に連絡が行くことになっています。万引きの場合は、警察の補導後の手続きとしては、その後家庭裁判所に送ることになります。その処理に2ヶ月ほどかかって、その後学校に連絡ということになりますので、忘れた頃生徒指導から呼び出されて「なぜ自分から補導されたことを言わないのか・・・」みたいな感じで学校の指導が始まると思いますよ。
悪いことをしてしまったのはもう取り返しのつかないことです。しっかり反省して今後どのような人間になっていくかが大事なことです。しっかりと反省してください。
No.3
- 回答日時:
回答ではなくて助言です。
心配すべきことがズレています。
学校にバレなければいいのですか?
反省とは、どのような罰でも甘んじて受ける覚悟を決めること。
それができないまでは、「どれだけ悪いことか理解しました」なんて上っ面の言葉にすぎません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%83%E7%9B%97% …
No.2
- 回答日時:
さあ、どうでしょう。
警察官が脅しを掛けただけかもしれないし。青少年センターってのも、その土地柄でしょ。国で決まってる訳でもなく、都道府県レベルで行われている事だから、全国的にどうだってのは何とも言えない。
>今になってどれだけ悪いことか理解しました。
だったら、ばれても仕方ないでしょ?
それとも、学校にばれるかもしれないから、理解できたの?
捕まるまで、窃盗が悪い事って理解できていなかったんだから、良かったんじゃないの。
「たかが万引き」って考えてるの多いからね。
店側にしてみたら、たかがとは言ってられない、死活問題だからね。
学校に連絡しないって言ってる警察と店が馬鹿なんだよ。
報いを受けるって事は経験した方が良いんだよ。
どういう処罰があるかはわからんけど、それも含めて自己責任だからね。
そこから、どう立ち直るかが、これからの人生を決めていく事になると思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
スタディサプリの、学校からの...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
先ほど補導されました。補導さ...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
中1女子…生徒手帳(学生証)紛失…...
-
昨日補導されました。
-
坊主以外で一目で反省の色を示...
-
学校に苦情の電話
-
指定校取り消しについて
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
うちの学校の校則では、「スマ...
-
高校生なのですが 昼間の公園で...
-
高3ですが突然学校に行きたくな...
-
知的障害がなく、発達障害で特...
-
退学させたい人がいます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
先ほど補導されました。補導さ...
-
昨日補導されました。
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
クラスの打ち上げをやっていた...
-
高校生です。 学校を公欠すると...
-
高校生です。 学校側に許可を貰...
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
無断欠席について
-
指定校取り消しについて
-
スタディサプリの、学校からの...
-
頭髪検査からの逃げ方
-
学校を遅刻した場合、 授業中の...
-
先生 ばれた
-
高校生なのですが 昼間の公園で...
おすすめ情報