dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場、対 隣の車。ドア接触に特化したセキュリティは?
私の車の助手席ドアに、駐車所隣の契約者の車輌と同じ色の塗装が付着します。
新車に買い換えて、気をつけてくれるかと思いましたが、先日これまでにないほど、ドアをガッチリぶつけた様に縦に長い塗装が付着している事に気付きました。
腹が立って仕方がないので、接触に反応するセキュリティがあれば導入したいと考える様になりました。

覗き込みや、振動も、あればあったでいいですが、とにかくドア接触だけ確実に警報など発せられる物はないものでしょうか?

A 回答 (5件)

カーセキュリティーであれば、振動センサーは付いていますから対応は可能だと思います


ただ、自宅ガレージならともかく一般の駐車場の場合は、すぐ近くに車を駐車されるし人の行き来も多いので誤作動が心配ですね
感度調整である程度の対応は出来ると思いますが、確実に反応するような感度に設定すると誤作動は避けられません
深夜に誤作動したりすると、近所に相当な迷惑をかけますよ

考え方を変えて、ぶつけられない方法を考えたほうがいいのではないでしょうか
ぶつけた相手に直接注意することはできないのかな
もし不可能なら、駐車場の管理者に事情を説明して駐車場所を変更してもらいましょう
何度もぶつけるような相手には、何を言っても無駄でしょうからね

私が以前利用していた駐車場でみかけたのですが、スポンジ状の細長い緩衝材にマグネットシートを貼り付けて、駐車する時に車の両サイドに貼り付けているのを見たことがあります
費用もかからず、取付取外しも簡単ですから検討してみてはいかがですか

この回答への補足

管理会社に連絡してみましたが、現場を押さえていないので動きが取れないようです。
現状、駐車場の空きは軽自動車用が1個。
私の車は軽ではないので移動できず。
隣の車は軽ですが現状普通自動車のスペースに駐めています。
お隣さんを空いている軽自動車用に移動できないか掛け合いましたが「できない」との回答でした。

補足日時:2010/09/11 01:31
    • good
    • 0

セキュリティを施したところで、やられた後では損傷箇所は回復しないじゃないですか?



1.鮮明かつ録画時間の長いカメラ。
そしてその映像を相手に観させる事が可能であること。
2.損傷箇所に付いた塗料の分析。
そしてその分析結果を相手が真摯に確認する保証があること。
3.とことん問い詰めて自供させる(和やか路線か強く出るかはお好みで。)
そしてその問い詰めを受けてくれること。

これらが無ければ、相手を見つけられないでしょう。

冷静さを失っています。何がしたいのか解らないです。
次のドアの開け閉めによる被害は、12年先かもしれません。

同程度の傷を相手の車に負わせるというやってはいけない方法もありますが、果てしない闘争に発展する可能性もあります。

いや、その前に自分だったら、素直に名乗り出て謝罪しますか?。
名乗り出るとしても、スーパーマーケットの駐車場の場合でも、正直に名乗り出ますか?

ずっと綺麗なままではいられないですよね。

この回答への補足

セキュリティ導入の目的は、損傷箇所の回復ではありませんよ。不可能です。
犯人を特定するきっかけ、現場を押さえて責任追及の材料にしたいと思っています。
キズを付けた人が隣の駐車スペースの人であることが明確であれば、駐車場の場所変更も管理会社に認めて貰えるかもしれませんし。

損傷箇所回復やや、犯人を見つけるのが目的ではありません。

補足日時:2011/08/06 10:01
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/06 10:01

No.2です


駐車場所の移動は駄目ですか
イタズラ目的でない限りは、確実に解決しそうですけどね

セキュリティーを取り付けるつもりなら
こういう製品はいかがですか
http://minikara.fu.shopserve.jp/

警告音は出ないようですから、近所に迷惑をかけるようなことも無いですし、助手席側の窓付近に取り付ければ確実な証拠が得られそうですね
モーションセンサーとバッテリーパックを組み合わせた「センサーパックシステム」にすれば、待機時間も長いようです

この件が解決した後は、本来の用途であるドライブレコーダーとして使えますし、AC100V対応ですからホームセキュリティーとしても活用できそうですね

無事解決する事を祈っております
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/06 09:50

手持ちの携帯の動画モードで、車内から撮影するのはどうですか?


ドアをぶつけるのは撮れませんが。。
ドアを開ける人と、ドアを開けたところと、ぶつけた音くらいは撮れるので
状況証拠?位にはなるかもしれませんよ?

そんな人は、セキュリティが鳴ったところであまり意味がないと思います。
証拠を押させて、弁償なり、相手に移動してもらうなりした方が良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

セキュリティが鳴れば、自宅からすぐ駐車場を見ることができるので、犯人を目視できる可能性があります。
そこで確実に現場を押さえられると考えておりました。

お礼日時:2011/08/06 09:40

>>ドア接触だけ確実に警報など発せられる物はないものでしょうか?


OPで振動センサー付のセキュリテイを付ければ、ドア接触で発砲も可能ですよ。OPの振動センサーをドア内の鉄板に貼り付けたら完璧です。感度が良いのはその部分だけにしとけば、むやみな発砲はしないでしょう。

ですが、それより確実で修理代も請求をしたいなら、モーション機能(人が近接する)付のドライブレコーダーがお勧めですよ。人が近接した場合のみ撮影されるので、当てた現場もおさえれますし.....

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/06 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!