
McAfee Total Protection Serviceのアンインストールについて
新しくhpのデスクトップパソコンを購入し、今接続をしています。
古いパソコンで昨日まで使っていたマカフィーインターネットセキュリティを使いたく、初めからPCに入っていたMcAfee Total Protection Serviceを削除したいのですが、アンインストール方法が分かりません。
マカフィーサポートに電話をして聞いたのですが、McAfee Total Protection Serviceは企業向けなので、案内が出来ません。HPのホームページからアンインストール方法を確認して、きちんと削除してから、マカフィーインターネットセキュリティをインストールして下さい。と言われました。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除には、上から
mcafee ウイルスおよびスパイウェア対策サービス
mcafee ブラウザ保護サービス
mcafee ファイアウォールサービス
の3つが入っています。
しかし、ここから削除すると完全ではないのと、削除する順番がある為、必ずHPに確認を取って下さい。とマカフィーサポートから言われました。
hpのサポートサイトからは見当たらず、当教えてサイト他などで私なりに調べたのですが、全く分からないんです。
いろんな設定の前に、まずウィルス対策をしたいと思いまして…。
アンインストール方法をご存知の方、どうかお教え下さいm(__)m
また、普通にプログラムの追加と削除から、上から順番に削除しては本当に不具合が起こるのでしょうか?
パソコンの事があまり詳しくないので、もしも不具合が出た場合、その対処方法も分からないので心配です。
どうかお助け下さいm(__)m
よろしくお願いたしますm(__)m
購入したパソコンは、
HP(ヒューレットパッカード)デスクトップPC
Compag 6000 pro SFF pc
WindowsXP
です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「アンインストール(削除)方法」
http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeTPS50.asp …
「削除ツール(mvsuninst.exe)」
http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeMTP.asp?a …
上記のページが役に立たないでしょうか。
一度、ご覧になって下さい。
ご回答ありがとうございます。
このようなQ&Aがあったのですね。
大変役に立ちました。
どうもありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
申し訳ありません。アンインストール用ツール(mvsuninst.exe)の入手
にはSecurity Centerにログインが必要なようです。
こちらのサイトのアップローダが見つからなかったので取り敢えず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1141452 …
にアップロードしてみました。ダウンロードパスワードは「1234」です。
ファイル名がオリジナルのMVSUninstからwww.dotup.org1141452に
変更になってしまって申し訳ありませんが2010年9月11日、23:22:18
入手の最新版です。デジタル署名も入ってますので確認の上利用して
下さい。
万一利用に不安な場合ご指定のところにMVSUninstをアップロードします
ので追記して下さい。
再度ご回答ありがとうございます。
今後もしもまたこのような事態になりましたら、是非参考にさせていただきます。
ご親切に、本当にどうもありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんご紹介の方法で改善しない場合以前サポートより
案内された以下の完全削除方法をお試し下さい。
■完全アンインストール手順
◇削除ツールを使用してアンインストールを行います。
※「プログラムの追加と削除」から、アンインストールが行えません。削除方法を教えてください。
http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeMTP.asp?a …
アンインストール(削除)方法
http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeTPS50.asp …
cio*.tmp を検索し、存在する場合すべて削除します。
ツール実行後に以下のフォルダ、ファイル、レジストリをご覧頂き
残っていれば手動で削除ください。
フォルダ
program files\mcafee フォルダ
ファイル
windows\system32\drivers\MfeAVFK
windows\system32\drivers\MfeBOPK
windows\system32\drivers\Mfehidk
windows\system32\drivers\MfeRKDK
windows\system32\drivers\Mfetdik
レジストリ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\McAfee]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Network Associates]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\myAgtSvc]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\McShield]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\MfeAVFK]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\MfeBOPK]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Mfehidk]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\MfeRKDK]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Mfetdik]
以上です。
上記案内で改善ない場合サポートに問い合わせますのでエラー内容詳細
を追記して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 McAfee Total Protection
- 2 McAfeeをアンインストールしたのに
- 3 McAfeeのアンインストール方法
- 4 McAfee VirusScanのアンインストール方法について
- 5 McAfee.comの強制アンインストール
- 6 McAfeeセキュリティースイートのアンインストール方法に関して
- 7 Mcafee VirusScanをアンインストールしたいのですが・・・・・
- 8 McAfee SecurityCenterのアンインストールを教えてください。
- 9 McAfee Virus Scanのアンインストール。
- 10 McAfee ウイルススキャンのアンインストール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
5
レジストリに残ったゴミはどう...
-
6
カスペルスキーの試用版がイン...
-
7
Google Chromeが強制終了する
-
8
マカフィが完全にアンインスト...
-
9
プリインストールされてるノー...
-
10
itunes アンインストールできない
-
11
私、所有のPCは富士通windows v...
-
12
ノートンからウイルスバスター...
-
13
マカフィーのアンインストール
-
14
Win10のアップデートのバ...
-
15
trend ツールバー for Microsof...
-
16
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
17
Skypeをアンインストールする方法
-
18
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
19
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
20
パソコンにMcAfeeというソフト...
おすすめ情報