dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気しておきながら図々しくないですか?


結婚10年以上の友人のご主人のことで質問させていただきました。

友人はご主人の浮気を数ヶ月前から疑っていて、先日動かぬ証拠を掴み、ついにそのことを突きつけたそうです。

で、そのときのご主人の言葉ですが・・。

「俺はお前も彼女もとても大切だ。どちらかを選ぶなんてできない。どちらとも別れたくない。」

だったそうです。

謝罪の言葉は一つもなく、なのに追い打ちをかけるような「愛人を認めろ!」宣言に、友人はとても傷ついています。(ちなみに相手の女性も既婚・子持ちで、自分の家庭を壊すつもりは全く無い様子だそうです)

このご主人、「とても大切」と言ってますが、何年も前からほとんど働いておらず、子供に見向きもしないようで、子供たちからお父さんへの恨み節がよく漏れています・・。
そんな状態の中、友人は資格を取って今はフルタイムで働いています。

友人が、「相手の旦那さんにこのことを教える」と言うと、
「お前、相手の家庭を壊すなんてなんて酷いことを・・。子供がかわいそうだろ。」と言ったそうで・・。

私から見れば、いつ友人に捨てられても文句言えない状況を自分で作っておきながら、どうしてそんな上から目線なセリフが?という驚きとともに、えらく友人をバカにしてくれるよなーっと友人のご主人とはいえ怒りが沸いてきて、「そんな大馬鹿野郎とは別れてしまえ!」と叫びたくてしょうがなくなっています。

このご主人の心理状態ってどうなっているんでしょうか。

友人のためにも冷静になりたいです。皆様分析をよろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

された側の経験者です。



浮気した方が開き直って家族も愛人も大事って言うパターンって珍しくはないんですよ(笑)
笑いごとじゃないんだけど、笑えるくらいよく似たようなこと言うの。

普段から謝るってことしない人ではないのですか?
軽い冗談みたいな「ごめ~ん」っていうのは抜きにして、働いていないことにも謝罪も感謝もない人じゃないかな。(無駄な)プライド高い人なのよ。そしてとことん自分に甘い。
でも外ヅラだけは良かったりして。
私の元夫そっくりかな。元夫は働いてはいましたけど。

でも奥さんにも原因があるのよ。決して非があるという意味ではありませんが。
そんな扱い受けていて、子供さんももう旦那さんに呆れているなら離婚してもいいはずですよね。
でもしない。誰かの役にたってることで自分の存在価値を確かめているみたいなところご友人にありませんか?
離婚するしないはご友人に任せて、相談に乗るというよりは、
「あなたには価値がある」「あなたははこんな扱い受けていていい人ではない」って言ってあげてください。ご友人は自己評価が低いのだと思います。自信を持てたとき何か変わるんじゃないかな。
離婚してそんな旦那さん捨てるもよし、捨てないで不倫をやめさせるべく動くもよしです。
もしかしたら年単位の時間はかかると思いますが、どうかつきあってあげてください。

私はつきあってくれた友人に、感謝してます。一生感謝し続けるんじゃないなって思うくらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!いろいろ思い当たるところがあります。
確かにご主人、人当たりがいいです。 私も今回の話を聞いてビックリしましたから。でもあの人なら言うかも・・。と思えてしまうところもありましたが。

同じことを言う人って他にもいるんですね~。 図々しい人が言うセリフはみな同じく図々しいってことでしょうかね。

友人も、なぜか自己評価が低いなあと感じるところがあります。もっと自信もっていいのにって・・。育った家庭環境のせいもあるのかなと思っていました。

ご主人が改心することに望みを託したい友人の気持ちを尊重して、なんらかの可能性は無いかと思い今回の質問をさせていただきましたが、結論としては「まず不可能」ということですね。

「プライドが高い」が原因なら無理ですね。性格は他の人には直せないですもんね。

友人もさすがに今回のご主人の態度には相当あきれるものがあったようで、昨日の会話でもかなり離婚を具体的に考えている様子でした。離婚に向けてのプランの話がいくつも出てきていました。

それでも離婚は罪という意識や、やはりご主人を見捨てるのはいけないのでは(これは、誰かの役に立ちたいって心理の影響ですよね?)といった気持ちも捨てきれず、まだ揺れている状態で・・。

友人が正しく判断できるよう、彼女のよさを伝えていきたいとおもいます。

お礼日時:2010/09/13 22:12

>「俺はお前も彼女もとても大切だ。

どちらかを選ぶなんてできない。どちらとも別れたくない。」

考えるまでも無くクズの発言ですね。

>謝罪の言葉は一つもなく、なのに追い打ちをかけるような「愛人を認めろ!」宣言に、友人はとても傷ついています。(ちなみに相手の女性も既婚・子持ちで、自分の家庭を壊すつもりは全く無い様子だそうです)<

別れろとしか言えね~!!家庭壊さずになんざいられるわけねーだろ!

>このご主人、「とても大切」と言ってますが、何年も前からほとんど働いておらず、子供に見向きもしないようで、子供たちからお父さんへの恨み節がよく漏れています・・。
そんな状態の中、友人は資格を取って今はフルタイムで働いています。<

利用されてることに気付こう。
働きもせず、子供の世話もしない?
うん、とりあえず死んだほうがいいね。

>友人が、「相手の旦那さんにこのことを教える」と言うと、
「お前、相手の家庭を壊すなんてなんて酷いことを・・。子供がかわいそうだろ。」と言ったそうで・・。<

いや・・・ただのいいわけだよ・・・自分の身が心配なだけとしか思えません。
寧ろ子供が悪影響を受ける前に別れるほうが良いですよ。

>私から見れば、いつ友人に捨てられても文句言えない状況を自分で作っておきながら、どうしてそんな上から目線なセリフが?という驚きとともに、えらく友人をバカにしてくれるよなーっと友人のご主人とはいえ怒りが沸いてきて、「そんな大馬鹿野郎とは別れてしまえ!」と叫びたくてしょうがなくなっています。<

いや・・・こう言っちゃ難ですが・・・・人を見る目が無さ過ぎる友人にも多少問題があるかと。
たとえ最初は知らずとも、普通こんな状況にはなりませんよ。

>このご主人の心理状態ってどうなっているんでしょうか。

え?別に何も考えて無いと思うけど。
ってか何か考えられる頭が有ればそこまでのこと出来ないと思いますよ。

>友人のためにも冷静になりたいです。皆様分析をよろしくお願いします。

分析なんざする必要ないでしょう!
相手の家庭が壊れる?知ったことか!向こうも自業自得よ!
向こうの御主人が認めているのなら話は別ですが、そうでない限り向こうも早く知ったほうが良いです。
なんのリスクも背負わず浮気しようだぁ?甘いこと言ってんじゃねぇよ!!
働かずに養ってもらってる分際で自分の願望全て叶えようなんざ殺されても文句言えんぞそれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>このご主人の心理状態ってどうなっているんでしょうか。

>え?別に何も考えて無いと思うけど。
ってか何か考えられる頭が有ればそこまでのこと出来ないと思いますよ。

やっぱりただの自己中ですよね。改心の可能性は無いから、分析する意味はないですよね。

友人としては、離婚は罪で世間から許されないという意識があったり、ご主人が改心する可能性を信じたいようなのですが、このままそんな父親と子供を一緒にいさせる方がかわいそうだ。離婚よりそのほうが罪深いんじゃないかということは強く言わせてもらいました。

お礼日時:2010/09/13 21:32

下の方と同様私も不倫経験者でその点では大きな事は言えないのですが、友人の旦那は凄い人ですね。


10年間に及ぶW不倫もさる事ながら、殆んど仕事をしていない旦那でありパパである事実、まさに人間そして男の屑(押尾学状態)そのものだと思います。

まあ質問者さんが友人の為に出来る事はただ1つ、一刻も早く彼女に離婚を決意させる為背中を押してあげる事でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日友人に会いました。

友人ははまだ、ご主人に改心してもらって再構築できないだろうかという希望を捨てきれていない様子がありましたが、皆様にアドバイスしていただいたことを参考に、このまま一緒にいるとさらに食い物にされるよ!別れたほうがいいよ!ということは強く言っておきました。

お礼日時:2010/09/13 21:18

突然で恐れ入りますが、私も不倫の経験者です、(お恥ずかしながら)


約30年前ですが、慰謝料300万円支払いました。

その時、色々勉強になりました???????法律的な事も
まず、そのお友達に、1日も早く離婚するように勧めてください。
そして、相手の女に慰謝料請求の訴訟を起こして下さい、手遅れになる前に。

早い方が、勝ちます。
相手の女のご主人が、先に離婚をして、慰謝料の請求をされますと、貴方のお友達のご主人が、慰謝料を払うことに成りますが、お友達が離婚していない限り、お友達にも支払い義務が生じます。
また、相手が離婚してしまっていたら、お金のない女から、慰謝料はとれません、支払い能力がない為。

お友達にも、相手の女のご主人にも、慰謝料の請求権があります、但し、離婚していなければ駄目です、それも、浮気が原因での離婚に限ります。
私の場合、30年前ですので、法律が変わっているかも知れませんので、弁護士の先生に相談して下さい、役所にいけば、弁護士による無料相談などがあります。

もし、相手の女のご主人が気づいていたら、もう離婚の手続きをしているかも知れませんね??
その時はもう遅いかも知れませんが、その時はすぐに離婚して、逆訴訟をするしかありません。
相手に訴訟される前に、訴訟することが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気経験者といえば、今の私や友人にしてみれば敵!なのですが、経験者ならではの言葉、参考になります。ありがとうございます。

確かにご主人に収入がほとんどない状態なのに相手の女性の旦那さんから請求されたら、さらに友人が食い物にされるということですよね。

今日もこれから友人と会うことになってますので、早く手を打つよう言いたいと思います。

お礼日時:2010/09/12 13:09

 ご主人からみたら質問者様の友人の奥様は都合のいい女でしょうね。

お金は稼いでくれるし、そのお金で不倫相手とデートしてHできるなんて嬉しいかぎりですよ。
 それでも別れないのなら何か理由があるのでしょうね。余り感情的にならずに見守られた方が良いかもしれません。端から見て助けてあげたい(別れさせてあげたい)と思っても、本人に助かりたい(別れたい)という気持ちが皆無なら何をしても無駄ですよ。
 ご主人=無職、奥さん=資格を取って今はフルタイムで働いています:世の中、ちゃんとバランスがとれているんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、要するに私にとって大事な友人を、「都合のいい女扱い」をしているということがムカつく!んですよね。

今回の騒動で友人も、「前々からなんとなく気づいていたけど、受け入れたくなかった都合のいい女だということをはっきり突きつけられて、傷ついた。なのに、お前が大事と言われてまだその言葉にしがみつきたい自分がいるの。」と言っていました。

踏ん切りがつかないのは、なんとなくの想像ですが、結婚当初は今の浮気相手のようにすごく大事にされて、愛されていると信じられたのだろうから、過去の幻が忘れられず、頑張れば再び家族の絆が取り戻される日がくるんじゃないかという思いが断ち切りきれないのではないかという気がします。

慰謝料請求をして、その過程でご主人の本性をじっくり知るのは彼女が気持ちを整理するためにもいいことに思えてきました。

お礼日時:2010/09/12 12:58

主人の心理より・・・友人の心理は?


大馬鹿野郎に付ける薬なんて無いのですから・・・10年間の時間にさよならでしょ!
<お前、相手の家庭を壊すなんて酷いことを・・。子供がかわいそうだろ。>・・・話に成りません!
支離滅裂であり、正と悪の見極めが無いと言うより・・・悪魔以下!<悪魔は・・・自分が悪い事を行っている事を知っている。>

大馬鹿旦那と大馬鹿主婦に・・・慰謝料と言う薬を付けてあげるのがよろしいのでは・・・そして離婚がでしょ!・・・大馬鹿旦那の心理は・・・何も無い!単なる悪魔以下!

自覚の無い者と居ると疲れる所か・・・心身共に病んで潰れるだけでしょ・・・環境は人を作り、人は環境を変える事が出来る・・・如何でしょうか?
そして・・・クール、クール冷静に対応!・・・怒りの感情からは何も生まれませんので・・・貴女なら解るはず・・・友人をきちんとサポートしてあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は本来守るべき家族である友人や子供たちに散々酷いことをしているのに、友人のことを酷いヤツ呼ばわりするなんて、どの口が!と本当にあきれます。

友人はこんなことを言われて、もうご主人は自分の味方ではないと思い知らされてしまい、(むしろ敵ですよね)ひどく傷ついて混乱しています。

家族の絆は努力すれば作れると思って頑張ってきたのに、報われないという事実を受け止めるのに、もうすこし時間がかかるのかもしれません。

自分の努力が足りなかったからいけないんだ的なことを漏らしていたので、そうじゃないと強く言ってあげたいと思います。

お礼日時:2010/09/12 12:39

心理状態なんてどうでもいいことです。

とにかく慰謝料を請求してください。
言葉も出なくなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ご主人に痛みを感じさせるためには、慰謝料請求をするのが有効な手段といえそうですね。

実際に離婚が成立する、しないに関わらず、慰謝料請求はするように言ってみたいと思います。

お礼日時:2010/09/12 12:25

図々しいから浮気できるんです。

図々しくなければそんな関係築けません。そういう人間であることを頭に置くことです。ただ他人の夫婦関係というのはわからないものです。奥様のほうに何らかの原因があってご主人がそうなってしまうことも考えられますけど、不倫はやったほうに100%の責任があります。

逆療法という手もあります。ご主人のことは一切何もしないということです。
極端に言えば服の洗濯も自分でやれ、食事の用意も自分と子どもの分だけでご主人には用意しない、病気になってもほっとくのです。そのかわり生活費は自分で捻出できるようにしなければなりませんけどね。何か文句言われたら浮気を続けるからだと言ってやればいいんです。

だいたい何でも言うことを聞くと思っているから図々しくもなるんです。
だったら離婚覚悟で奥さまも図々しくやってはいかがでしょう? 実際には奥様がいなければ何も出来ない自分というものを思い知らせてやるのが効果的です。10年間の結婚生活ですから普段やってもらっていたことがしてもらえなくなるのはダメージが大きいんです。ただし不倫はダメです。同じことをすれば相手に何もいえなくなるからです。あくまでも衣食住で責めあげるのです。

W不倫ということですから相手も遊びです。最初はご主人に対して奥さんの冷淡な扱いに憤ることもあるでしょうけど、その気持ちは次第にわかってくるはずです。なぜなら同じ立場を知っているからです。不思議なものでそうやって同性である奥さんにバカにされているような態度をされている男性には、いずれ魅力を感じなくなくなりしだいに冷めていきます。やがて同じようにバカにされて捨てられていくのです。ろくに働かないのならなおさらです。恋愛感情が少しでも薄くなると、見えてくるのはその人間の本質です。

開き直って図々しくやって根負けさせることですね。それで別れたいと向こうが言い出すのなら、慰謝料とって捨ててしまってもいいのではないでしょうか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人は子供のころから家庭に恵まれてないというか、虐待を受けたりしていたようです。

だから、愛ある家庭に人一倍憧れていて、(たぶん恋愛の初期だけ)一見マメで優しそうなご主人にほだされてしまったのかなあ、と思います。

だからか、自立できる生活力はすでに持っているのに、たとえどんな悪魔との生活であろうとも離婚を実行するのはやはり躊躇してしまうようです。

一生懸命家族のためにと彼女がすることにあぐらをかいているご主人にホント腹が立つ!

彼女、今回のことで傷ついていて、ご主人の服や使った食器が気持ち悪くて触れないといっていました。
無理してすることないよとは言ってますが、むしろ「するな!」と言ってあげたいと思います。

お礼日時:2010/09/12 12:21

勝てる。


こちらは逆に「絶対離婚したくない」という気持ちを逆手にとってみては?
震え上がるよ一発で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活費を入れてないことや浮気の証拠も色々あるし、この事実を使ってぜひ友人にはご主人になんらかの痛みを感じさせてもらいたいと思います。

お礼日時:2010/09/12 12:04

> 「そんな大馬鹿野郎とは別れてしまえ!」と叫びたくてしょうがなくなっています。



それが正解だと思います。

自分で働いてるならまだしも自分では働かず、奥さんに働かせておいて浮気をするなんて許せるものじゃありません。
自分で働いてたら良いのかと言えばそれもよくありませんが……。

相手のご主人も反省なんてしないと思うので、家庭裁判所に行って離婚訴訟を起こしたほうが良いでしょう。
#2の人とかぶりますが、ちゃんと慰謝料を取っておいたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにもう、出すぎたセリフだとは思うのですが、別れてしまえ!と言ってやりたくて仕方がありません。

もうこれは、ご主人を改心させることはできない、という判断でいいでしょうか?

ならば離婚が彼女や子供たちにとって一番いいと私も思いますので、彼女が離婚を決意したならその方向で背中を押していきたいとおもいます。

昨日友人と話した様子だと、まだ反省して改心して欲しいとの希望を捨てきれて無いようでしたが・・。

お礼日時:2010/09/12 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!