
Lotus Notesでフォルダを含む古いメールを別途コピーしたいです。
初めてLotus Notesを使用している派遣先で就労を始めました。
前任者は、ツールのアクションからDBへコピーの機能を使用し
メールのみをワークスペースに作ってあったローカルドライブ?に
移動していたようなのですが
フォルダごと移動する方法は、判らなかったみたいです。
最近メールの容量が多すぎて送受信は、出来ますが受信する為に
ダブルクリックをすると
「@@kbオーバーしています」みたいな?警告が常に出ます。
まだ業務開始をしたばかりで過去のメールは、削除したくない為
整理の為に過去のメールをフォルダごとコピーして保存しておき
通常使用しているメインのメーラーの方のフォルダとメールは、
削除したいのですが個人単位で可能でしょうか?
それとも情報システム部の管理権限者に依頼しないと駄目なのでしょうか?
出来ればワークスペースに新しい移動先を作成して今回からは、
そちらにコピーするようにもしたいのですが
(現在コピー移動?しているローカルも結構沢山です。
2年半就労していた前任者が全てメールだけ移していました。)
あちこちヘルプ等を見ても作り方すら判りませんでした。
職場で色々確認しながらこちらで質問させて頂きたかったのですが
Web閲覧ブロックが厳しくてこういった場やブログ及びSNS等は
情報システム部に使用目的を申請して許可を得ないと一切閲覧出来ません。
色々概念や専門用語に誤りもあるかと思いますがご回答頂けると嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問をみる限りですが、サーバー上にあるメールのサイズが大きすぎて、エラーメッセージが表示されるように見受けられます。
メールをローカルのPC側に持ってくるには以下の方法があります。1. レプリカ - サーバーとローカルのメールを同期を取り、同じ状況にする方法
2. アーカイブ - サーバーからメールを引き取り、ローカルのPCにコピーする方法(一方通行)
レプリカとアーカイブを併用することもできます。
http://okwave.jp/qa/q4385714.html
今回はアーカイブの方が適している思いますので、アーカイブについて解説します。
前任者がアーカイブの設定をしているかどうかは、以下の方法で分かります。
1. サーバーのメールを開く
2. [アクション - アーカイブ - 設定]を選択
ここに表示されている条件でアーカイブ(メールをローカルにコピー)しています。
実際にローカルに移動する方法でよくある方法は
1. ローカルに移動したいメールを選択
2. [アクション - アーカイブ - 選択されたアーカイブ文書]をクリック
これで条件にしたがってメールが移動されます。条件によってはサーバー上のメールだけ消して、ローカルにメールをコピーしないような条件も作成できますので、条件を確認するのをお忘れなく。(前任者がそれで設定しているのであれば、問題ないとは思いますが...。)
あとは、Notesに関する本も出版されております。バージョンは異なるかもしれませんが、基本的な考えはまったく変わりませんので、一度目を通すといいかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/Lotus-Notes-8-5%E3%82%AF …
この回答への補足
あれから数ヶ月、strawha_t様のご回答を
プリントアウトして持参し、あれこれ試行錯誤してやっと
意味が理解出来ました。
無事、新たなローカルDBも作成出来ました。
ご連絡が遅くなってしまい誠に申し訳御座いません。
ご丁寧な指導を本当に有難う御座いました。
とても勉強になりました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
結局、情報システムの担当者に依頼してワークスペースに
新しいローカルDBを作成してもらいサーバーメールを
全てコピーしてもらいました。
※既に別のローカルDBも数個作ってあったのですが
あまりにも古いものばかりだったので今回自分が派遣開始
するにあたって解り易い様に新しく作成して頂きたかったのです。
個人単位でも出来るそうですが会社全体のネットワークが
あるため、情報システムに依頼をとの事でした。
個人的興味で担当者の手元を見て盗もうと思ったものの
手さばきが早すぎてダメでした。
情報システムで派遣契約している訳では、ないので諦めました。
お忙しい中、ご回答どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Windows 10 Corsair SSDが遅い 4 2023/04/24 07:07
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notesのメールのローカルへの保...
-
数学 高1 ワークで分からなかっ...
-
Outlook2007の「日付:今日」と...
-
LINEの既読数がおかしいです(´...
-
Lotus Notes メール受信時の通...
-
googleグループに招待されまし...
-
Gメールについて質問
-
CCで来たメールに返信すると誰...
-
メールの下書き
-
Outlook Expressにある背景につ...
-
Gmailの下書きを偽装する事は可...
-
ワープロ検定の文書作成は2枚目...
-
あやまって【Ctrl+D】を押して...
-
最近、左利きYouTuberさん多い...
-
CCのまま返信したい
-
公文書と事務連絡の違いについて
-
いつからプラス振り分け実装?
-
アウトルックエクスプレスで送...
-
gooメールを使っていますが...
-
:P504isを使ってる方おねがい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notesのメールのローカルへの保...
-
Lotus Notes R5 『データベ...
-
NOTES レプリカとアーカイブの違い
-
Notesメールの書式設定について
-
Lotus Notesでフォルダを含む古...
-
LotusNotes添付ファイル名取得...
-
ノーツ認証の有効期限期間変更...
-
ノーツDBをテンプレート化
-
ノーツR5の個人メールアドレ...
-
Outlookのアドレス帳をノーツの...
-
SNSが簡単に作れるサイトを発見...
-
Outlookのアドレス帳のグループ...
-
あやまって【Ctrl+D】を押して...
-
公文書と事務連絡の違いについて
-
エクセルのスクロールバーが二...
-
Thunderbird メール下書き保存...
-
CCのまま返信したい
-
下書きのgmailを一斉送信する方法
-
LINEの既読数がおかしいです(´...
-
サンダーバードの下書きメール...
おすすめ情報