
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
え~っと、まず、最高速から・・・無理です。
400ccのビラーゴでも、140km前後150kmまで出した事が在りますが、車体・ハンドルが振れて恐ろしいです。
もっとも、100km/h前後、と言うのも物足りないでしょうが・・・・・。
燃費は・・・・乗り方次第です。最高速と燃費は比例しません!1l/25kmなら上等
ですよ。整備ですが、無いです。と言うか、改造(違法改造)しか無いです。無論、燃費
は極端に悪くなります。こんな事言うと失礼ですが、所詮「空冷 250cc」なので、
最高速アップを期待する方が、可愛そうです。
ど~でも、「アメリカン250ccで最高速を・・。」と言うので在れば、エリミネーターの
250ccをお勧めします。!アメリカンで水冷250cc(GPZ250)のエンジンを積
んでいるので、走りますよ。ただ、Vツインの音色は無いですけどね!
最高速アップなどの夢を見ないで、「のんびり」とツインの音を聞きながら走りましょうよ!
No.8
- 回答日時:
申し訳ないんですけど、ピラーゴにスピードを求める・・
意味わかりません。
大型アメリカンでも140キロ出して走ることなんてほとんどありませんし。
そういう目的で作られていません。
そう思うのですが?
アメリカンで飛ばすのみ手もかっこ悪いだけと思います。
手を入れて、お金をかけるだけ無駄だと思うのですが。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
中古購入当初は120キロ出ましたか?当初から出ない?
そんなに高くないのでタコメーター付けてみたらどうですか?
そうすると何かヒントが分かるかもしれません。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26 …
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1 …
プラグの焼け具合はどうでしたか?状態次第で番手を上下したり
予算があればキャブのOHでもいいです。
この回答への補足
ありがとうございます
<当初から出ない?
そうです。
<予算があればキャブのOHでもいいです。
そうですね、これが1番かもしれません。
No.5
- 回答日時:
>速くする方法はありませんか?
>後輪ブレーキがキーキーなります。
新車からならちゃんと整備しましょう、もしくはエアクリ交換とか
キャブのOHや、中古なら各パーツのノーマル戻しはしてください。
ついでに前輪のパッドやフルード点検。
もしくは走行距離や改造箇所を提示ください。
燃費は、道路状況で5~10km変わるので、25kmなら正常。
最高速は120キロ前後が平均のようですし、メーターと個体差の
誤差もある。5速5000rpmで何キロ?、7500rpm以上まで回る??
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4271930.html
ありがとうございます。
2万K 改造なし ノーマル
エアクリ新品交換(先月)
プラグ新品交換(先月)
タコメーターなしで回転数わかりません。
<燃費は、道路状況で5~10km変わるので、25kmなら正常。
了解しました。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
高速道路の制限速度は100km/hですから問題ないでしょう。
燃費を上げたいなら、アクセルを開けすぎないことです。
仮にサーキットでも走るなら、キャブ交換でパワーアップはできますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビラーゴ250のリザーブについて
国産バイク
-
250で160ぐらいでるバイクってありますか?
バイクローン・バイク保険
-
XV250ビラーゴがアクセル回すとエンストします。 セルは一発でかかるのですが、アイドリングが安定し
国産バイク
-
-
4
レブルvsビラーゴ 250cc どっちを選びます?
国産バイク
-
5
スプロケ変更時のチェーンの長さ
国産バイク
-
6
ビラーゴ250初心者です いろいろ教えてください
国産バイク
-
7
XV250 ビラーゴ レギュレータの熱について
国産バイク
-
8
ビラーゴ400にビラーゴ250のパーツは使えるのでしょうか?
国産バイク
-
9
エンジンはかかるが加速しない
国産バイク
-
10
ビラーゴ250のクラッチについて
輸入バイク
-
11
XV250 ビラーゴの中古なんですが。。
中古バイク
-
12
エンストしまくって本当に困ってます
カスタマイズ(バイク)
-
13
ビラーゴ250のフェーエルコック&エアフィルター
国産バイク
-
14
ビラ-ゴ250冬場のエンスト。アイシング?
国産バイク
-
15
ビラーゴ250 キャブのガソリン漏れ
国産バイク
-
16
ビラーゴ250のリアブレーキがスカスカと全くきかなくなってしまったので原因を追及したところ、ブレーキ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
バイクのエンジンが黒なっていますその黒の塗装を取りたいんですが、何か安く出来るケミカル品を教えてくだ
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の加速と燃費を上げたいの...
-
レギュラーとハイオク燃費について
-
カワサキ ZX-9R 燃費について
-
バイクの二人乗りの燃費について
-
燃費の測り方
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
原付の燃費について教えてくだ...
-
燃費を重視したリトルカブのボ...
-
YB50の燃費について(108km/L?)
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
元を取るための計算方法を教え...
-
ヒョースンGV125
-
マグナ250
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
エンジンオイルについて サクラ...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
CBR250R(MC17)について質問があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
エアコンガスの充填しすぎで燃...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
マグナ250
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
XJR400とCB400SFどっちかで迷っ...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
プリウス、インサイトは元が取...
-
スーパーカブ FI 燃費が悪くな...
-
57キロメートル走るのにガソリ...
-
燃費とギアと回転
-
エスティマハイブリッドの伸び...
-
XR250 ハイコンプ化
-
ジェベル250?200?125?
-
燃費
-
走行時のエンジン回転数について
-
カワサキのZZR1100の燃費につい...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
おすすめ情報