dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ダウニーなどの輸入柔軟剤が流行っています。人気があったので、ダウニーを購入して洗ってみました。いつもはレノアを使っていますが、何とも言えない外国の香り?で、吐き気がしました。

みなさんはこの香りは合うと感じていますか?スナッグルなども気になっているのですが、外国のものはどれも同じでしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして。


外国製の柔軟剤、人気ですよね~。
置き型芳香剤とかエアフレッシュナーとかも。

私も誘惑に負けて、ダウニーを買ったことがあります。
一応、いちばん好きな香りを選んだつもりでいたのですが
(他にもいろいろな製品がありますが、ほとんどが好みでなく)
なんというか、いまひとつ・・・魅力がわかりませんでした。
スナッグルは、日本でも『ファーファ』として売られていますね。
ファーファと違い、スナッグルは種類も豊富なようですが・・・。

特に柔軟効果に優れているというわけでもないし
強めの香りがやけに長く続くのも気になりました。
肌に合わなかったのか、時々かゆみが出たのが何より残念でした。

何を選ぶかは個々の判断ですが、今のダウニー人気は
一時の流行ではないかなと感じます。見た目もかわいいですし。
合う合わないで言うと、肌に直接触れるものについては
やはり日本製のものが適しているように思います。
    • good
    • 0

基本的に、外国製品は香りが強いです。


また、同じダウニーでもいくつも香りがあり、私はダウニーのエイプリルフレッシュ濃縮の香りは好きですが、
同じダウニーでもちょっと試しに嗅いだだけで気持ち悪くなるような香りもいくつもあります。
更に同じエイプリルフレッシュでも、普通(非濃縮)と濃縮では少し香りが違います。

まずは買う時ににおいを試してみる事。同じメーカーでも、シリーズによって香りはかなり違い、好みがわかれます。
次に、最初は規定量よりも少なめに使って見る事。

それでも「自分は外国製品は嫌だ」と言う人もいます。
人それぞれ、好みの問題もあるかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!