
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「0.01の位」は,そう呼ぶ人は多くないと思いますが,そう呼んでも悪くはない(誤りと決めつけるべきではない)ように思います.
なぜ「0.01の位」という呼び方が流行らないのかと考えてみると,たぶん「不便だから」だと思います.
たとえば,100000000の1は「一億の位」と短く言い表せて,それを聞いた人もすぐ理解できます.それに対して,0.00000001の1(小数第8位,一億分の一の位)はどうでしょう.あなたはこれを表すのに「れいてんれいれいれいれいれいれいれいいちの位」と言いたいですか?
「小数第2位」「百分の一の位」の別の呼称としては,「10^{-2}の位」(10のマイナス2乗の位)と呼ぶことにすれば,「れいてんれいれいれい…」の不便は解消されて,聞いた人も意味を容易に理解できるでしょう.
蛇足ながら,「小数第2位」という語にはすでに「~の位」という意味が含まれているので,「小数第2位の位」は冗長ですよ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 経済についてです パン1個とおにぎり1個の各年の価格は以下の通りである. パン1個の価格 おにぎり1 4 2022/11/10 06:06
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 数学 すべての自然数とすべての実数を1対1で対応させる(すべての実数を一列に並べる)方法について 3 2023/05/26 17:14
- 数学 教科書が書き換わりますか? 2 2023/07/12 13:20
- 数学 質問文をよくお読みいただいた上での回答お待ちしています 9 2023/07/13 11:46
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- 化学 助けてください! F4スターの水性ペンキのホルムアルデヒドの数値が4.56ppmで凄く高値でした 3 2023/03/09 02:06
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報